category:雑記
昨日から「朝顔ラスト」を一気書きし、このまま更新に持ち込めるか~と思ったら、案の定(?)壁にぶち当たりました。
ダメじゃん!(^^;
来週末までになんとかしよう、うん。
出先で今春に離婚した友人とバッタリ会ったら、抱きついて泣かれてしまった。
なんでも「ふぉるてが男前すぎて泣ける」のだそうだ。
うーん、嬉しいのか哀しいのか微妙。女で人妻なのだぞ、ワタクシは。
でも「男前、のぞむところだ!」と思ってしまったのも事実(^^;
昨日、整形外科で四十肩(五十肩とも言う)の診断を下された夫。
着替えも困難なほどの痛さに、飲み会をキャンセルして今夜帰って来るそうな。
以前「歳のせい」と言われ、「肩から腕を通る神経の穴が狭くなったせいで痛む」と言う診断は違ったのだろうか?
なんでも四十肩は、中高年がなりやすい関節炎で、原因は不明らしく、放っておいても半年から一年で治るらしい。
なんて厄介で微妙な病気なんだ。
とりあえずコンドロイチンのサプリメントを買ってしまったワタクシ。
なんてイイ妻なんだ~(自分で言う)
土日はお出かけするのでブログも留守にします。
皆さんも楽しい週末を~v
ダメじゃん!(^^;
来週末までになんとかしよう、うん。
出先で今春に離婚した友人とバッタリ会ったら、抱きついて泣かれてしまった。
なんでも「ふぉるてが男前すぎて泣ける」のだそうだ。
うーん、嬉しいのか哀しいのか微妙。女で人妻なのだぞ、ワタクシは。
でも「男前、のぞむところだ!」と思ってしまったのも事実(^^;
昨日、整形外科で四十肩(五十肩とも言う)の診断を下された夫。
着替えも困難なほどの痛さに、飲み会をキャンセルして今夜帰って来るそうな。
以前「歳のせい」と言われ、「肩から腕を通る神経の穴が狭くなったせいで痛む」と言う診断は違ったのだろうか?
なんでも四十肩は、中高年がなりやすい関節炎で、原因は不明らしく、放っておいても半年から一年で治るらしい。
なんて厄介で微妙な病気なんだ。
とりあえずコンドロイチンのサプリメントを買ってしまったワタクシ。
なんてイイ妻なんだ~(自分で言う)
土日はお出かけするのでブログも留守にします。
皆さんも楽しい週末を~v
PR
category:雑記
月曜日、友人のインストラクターRにお願いして、もの凄ーく久しぶりにプライベートトレーニングしてきたら、火曜は思い切り筋肉痛。
いやいやいや、翌日すぐに筋肉痛が出るなんて、おばちゃん、まだまだイケてるんでないかい?(^^;
水曜の昨日は半年ぶりに、馴染みの下着屋さんにサイズ測定してもらいました。
いやー、ここのところ不摂生していたもので、半年前よりも体重が3キロ近く増えていて(ダメじゃん!)、「サイズ測るの?ヤバイなー」と思っていたのですが…
なんと、なんとなんと、半年前よりも全身サイズダウン!それも大幅にっ。
特にヒップが5.5センチもダウンって、ナニソレッ!どーなってんの?
しかもトップバストは1センチアップしてましたよ。
ちょっと待って、3キロ分の脂肪はどこへ行ったの?なんでウエスト4センチも減ってんの?
下着屋さんニヤリと笑って、「効果出ましたね」
半世紀も生きていると、ちょっとやそっとの事じゃ驚かないんだけど、ホントにビックリした。
正直言って、歳も歳なわけだし、下着如きでこんなにヌードサイズが変わるなんて思っていなかったわよ。
演奏会でドレスを着るのに、余分な脂肪を抑えてスッキリ見えたらいいなーくらいの気持ちで購入したんだもの。
それも毎日キチンと着けてるわけじゃなく、お出かけする時の週に4日くらいよ。一日家にいる時は野放し状態だったのに。体重増えたのに…
恐るべし、補正下着。
会うたびに友人達に「痩せた?」と聞かれてはいたけれど、「そんなわけないでしょっ。嫌味かい!」と怒っていたのに。
怒ってごめんね、友人達。体重は増えたけど、サイズはホントに減ってたよ…
あんまりビックリしたもので、ご報告でした。
これを励みに頑張って体重も減らそう!
ワタクシ的に思っていたよりも「朝顔4」が早く仕上がったので、「朝顔5」のおおすじを書き始めました。
実はまとめておいた警察関係の資料をどこにしまったのか忘れまして、当初予定していた話とは全く別物になっちゃいました。
年表を書き出して「えーと、あれから6年だから~」と頭の中を整理していますが、「朝顔」のラストはちょっぴり切なさ風味付けになるかも。
高須にとって夏は特別な季節ですもんね。
来週末更新目指して頑張る~!
アンケートのコメント機能、利用者がいらっしゃらないようなので解除しました。
コメント不要ですので、心置きなく投票してやって下さい(^^;
いやいやいや、翌日すぐに筋肉痛が出るなんて、おばちゃん、まだまだイケてるんでないかい?(^^;
水曜の昨日は半年ぶりに、馴染みの下着屋さんにサイズ測定してもらいました。
いやー、ここのところ不摂生していたもので、半年前よりも体重が3キロ近く増えていて(ダメじゃん!)、「サイズ測るの?ヤバイなー」と思っていたのですが…
なんと、なんとなんと、半年前よりも全身サイズダウン!それも大幅にっ。
特にヒップが5.5センチもダウンって、ナニソレッ!どーなってんの?
しかもトップバストは1センチアップしてましたよ。
ちょっと待って、3キロ分の脂肪はどこへ行ったの?なんでウエスト4センチも減ってんの?
下着屋さんニヤリと笑って、「効果出ましたね」
半世紀も生きていると、ちょっとやそっとの事じゃ驚かないんだけど、ホントにビックリした。
正直言って、歳も歳なわけだし、下着如きでこんなにヌードサイズが変わるなんて思っていなかったわよ。
演奏会でドレスを着るのに、余分な脂肪を抑えてスッキリ見えたらいいなーくらいの気持ちで購入したんだもの。
それも毎日キチンと着けてるわけじゃなく、お出かけする時の週に4日くらいよ。一日家にいる時は野放し状態だったのに。体重増えたのに…
恐るべし、補正下着。
会うたびに友人達に「痩せた?」と聞かれてはいたけれど、「そんなわけないでしょっ。嫌味かい!」と怒っていたのに。
怒ってごめんね、友人達。体重は増えたけど、サイズはホントに減ってたよ…
あんまりビックリしたもので、ご報告でした。
これを励みに頑張って体重も減らそう!
ワタクシ的に思っていたよりも「朝顔4」が早く仕上がったので、「朝顔5」のおおすじを書き始めました。
実はまとめておいた警察関係の資料をどこにしまったのか忘れまして、当初予定していた話とは全く別物になっちゃいました。
年表を書き出して「えーと、あれから6年だから~」と頭の中を整理していますが、「朝顔」のラストはちょっぴり切なさ風味付けになるかも。
高須にとって夏は特別な季節ですもんね。
来週末更新目指して頑張る~!
アンケートのコメント機能、利用者がいらっしゃらないようなので解除しました。
コメント不要ですので、心置きなく投票してやって下さい(^^;
category:雑記
夕べは真夜中に突然の豪雨に見舞われ、雨音のあまりの激しさに目が覚めちゃいました。
今朝も曇り空です。涼しくて気持ちいいけど、今日は七夕なのにね。
さて、圧倒的に曇り空が多いと思われる七夕。
おチビだった頃は「彦星と織姫、会えなくてかわいそー」と思ったものですが、よーく考えてみれば、雲なんてもんは地球の表面を覆っているだけなのよね。
彼らが会えないはずがない!
七夕の夜が雲に覆われがちなのは、超遠距離恋愛の彼らが年に一度の貴重な逢瀬を、地上の人々から好奇の目で見られたくないから、だそうですよ。
確かに衆人環視の元でなんか致したくないわよね(^^;
雲と言う分厚いカーテンを引いて事に至る彼らは常識人だと思うわ~。
たまーに晴れちゃうのは、久々に会う感激のあまり、人の目を忘れて抱き合っちゃうのよ、きっと(^^;
七夕の今日、サイトも五周年を迎えました。
二次創作時代から数えると八年。
八年前のあの日、全治三ヶ月の肉離れをやらなかったら、web創作なんて世界は知らなかったと思うわ。しみじみ。
お付き合い下さっている皆さん、いつもありがとう。
親しくお声を掛けて下さる常連の皆さん、本当にありがとう。
これからも老後の楽しみに細々と続けて参りますので、よろしくお付き合い下さいませねv
今朝も曇り空です。涼しくて気持ちいいけど、今日は七夕なのにね。
さて、圧倒的に曇り空が多いと思われる七夕。
おチビだった頃は「彦星と織姫、会えなくてかわいそー」と思ったものですが、よーく考えてみれば、雲なんてもんは地球の表面を覆っているだけなのよね。
彼らが会えないはずがない!
七夕の夜が雲に覆われがちなのは、超遠距離恋愛の彼らが年に一度の貴重な逢瀬を、地上の人々から好奇の目で見られたくないから、だそうですよ。
確かに衆人環視の元でなんか致したくないわよね(^^;
雲と言う分厚いカーテンを引いて事に至る彼らは常識人だと思うわ~。
たまーに晴れちゃうのは、久々に会う感激のあまり、人の目を忘れて抱き合っちゃうのよ、きっと(^^;
七夕の今日、サイトも五周年を迎えました。
二次創作時代から数えると八年。
八年前のあの日、全治三ヶ月の肉離れをやらなかったら、web創作なんて世界は知らなかったと思うわ。しみじみ。
お付き合い下さっている皆さん、いつもありがとう。
親しくお声を掛けて下さる常連の皆さん、本当にありがとう。
これからも老後の楽しみに細々と続けて参りますので、よろしくお付き合い下さいませねv
category:雑記
ようやくコンクル用曲をさらい終わり、理解納得することができました。
この二週間、暇を縫ってピアノ叩いて、録音を繰り返し聴いて、楽譜眺めて、マジで長かった…
1曲さらうのに二週間もかかるなんて、ホントどんどん物覚えが悪くなるわねぇ。
大きなお姉さま方の話しだと、今が一番覚えが悪い時期らしいので、我慢我慢ですな。
昨日はアンサンブルの合わせがあり、やっと筋肉痛になるほど歌い込むことができましたよ。
これでもう少しサイト原稿に気が回りそうです。
「朝顔4」もラストスパートかけていますので、今度こそ週末には更新できるかな?
目の中のゴロゴロは、何かに集中しているときは忘れるのですが、ふと気がつくと気になって仕方がないって感じ。
それで集中力が途切れると、もうダメ。瞬きの回数がバチバチバチバチ急に増えたりして。(^^;
痛みがないのだけが救いですな。
この二週間、暇を縫ってピアノ叩いて、録音を繰り返し聴いて、楽譜眺めて、マジで長かった…
1曲さらうのに二週間もかかるなんて、ホントどんどん物覚えが悪くなるわねぇ。
大きなお姉さま方の話しだと、今が一番覚えが悪い時期らしいので、我慢我慢ですな。
昨日はアンサンブルの合わせがあり、やっと筋肉痛になるほど歌い込むことができましたよ。
これでもう少しサイト原稿に気が回りそうです。
「朝顔4」もラストスパートかけていますので、今度こそ週末には更新できるかな?
目の中のゴロゴロは、何かに集中しているときは忘れるのですが、ふと気がつくと気になって仕方がないって感じ。
それで集中力が途切れると、もうダメ。瞬きの回数がバチバチバチバチ急に増えたりして。(^^;
痛みがないのだけが救いですな。
category:雑記
今日のブログタイトル、実は「朝顔4」のサブタイトルだったのですが、使えなくなりそうなので、ブログタイトルに持ってきてみました(^^;
週末更新目指していた「朝顔4」ですが、書き直し始めました(汗)
色々と詰め込み過ぎたのか、話しがボケて散漫になってしまい、ダメだ、こりゃ~状態におちいりまして(^^;
ゴロゴロチカチカする瞼のこともあり、申し訳ありませんがゆっくり書き直します。
お待たせしっぱなしでスミマセン。
なんちゅーか「安東も25歳になっているのだし、少しは落ち着いているはず」と思いつつ書いていたら、安東が別人になっちゃったって言うか(^^;
やはり時間経過をすっ飛ばして書くのは難しいですな。
7月ですね。早いですね。今年も残すところ五ヶ月ですよ。え、年越しを語るには早すぎた?
サイト更新がいつにも増してトロトロなので、せめて雑記帳で大いに語ろうかと思ったのですが、今のままではリハビリにもなっていないような気がしてきました。
かと言って雑記帳での語り口を変えてみようと思っても、あまり考え過ぎると益々書けなくなるし…己の集中力の無さが憎いっ。むむむ、コーネンキめ!(^^;
書けない症候群の他にも、気配りできない症候群が顕著になりつつあり、「ああ、しまったーっ」と思うことが多くなってきたような。
女性ホルモンの低下と共に、思考力もドンドン低下してる気がしますよ。とほほ。
自律神経失調症のよーな状態だから仕方がないんだろうなーと自分で自分を慰めていますが、それもなんだか空しい。
かと言って、ガムシャラになっても空回りするのは目に見えているので、ここはいつもよりもずっともっと落ち着いて~と思っているのですが、頑張らずに頑張ると言うのは至難の業ですな。
でもすぐに「ま、いっかー」となるのだけれど(^^;
この「ま、いっかー」に、かなりワタクシは助けられているような気がします。
「今を過ぎれば5年後にはアレもコレも絶好調」と信じて、頑張らずに頑張る~。
週末更新目指していた「朝顔4」ですが、書き直し始めました(汗)
色々と詰め込み過ぎたのか、話しがボケて散漫になってしまい、ダメだ、こりゃ~状態におちいりまして(^^;
ゴロゴロチカチカする瞼のこともあり、申し訳ありませんがゆっくり書き直します。
お待たせしっぱなしでスミマセン。
なんちゅーか「安東も25歳になっているのだし、少しは落ち着いているはず」と思いつつ書いていたら、安東が別人になっちゃったって言うか(^^;
やはり時間経過をすっ飛ばして書くのは難しいですな。
7月ですね。早いですね。今年も残すところ五ヶ月ですよ。え、年越しを語るには早すぎた?
サイト更新がいつにも増してトロトロなので、せめて雑記帳で大いに語ろうかと思ったのですが、今のままではリハビリにもなっていないような気がしてきました。
かと言って雑記帳での語り口を変えてみようと思っても、あまり考え過ぎると益々書けなくなるし…己の集中力の無さが憎いっ。むむむ、コーネンキめ!(^^;
書けない症候群の他にも、気配りできない症候群が顕著になりつつあり、「ああ、しまったーっ」と思うことが多くなってきたような。
女性ホルモンの低下と共に、思考力もドンドン低下してる気がしますよ。とほほ。
自律神経失調症のよーな状態だから仕方がないんだろうなーと自分で自分を慰めていますが、それもなんだか空しい。
かと言って、ガムシャラになっても空回りするのは目に見えているので、ここはいつもよりもずっともっと落ち着いて~と思っているのですが、頑張らずに頑張ると言うのは至難の業ですな。
でもすぐに「ま、いっかー」となるのだけれど(^^;
この「ま、いっかー」に、かなりワタクシは助けられているような気がします。
「今を過ぎれば5年後にはアレもコレも絶好調」と信じて、頑張らずに頑張る~。
category:雑記
今日は久々に体操仲間に会うつもりが、大幅に寝坊!
昨夜はチカチカ目を騙し騙し2時まで書いてから寝たのですが、なぜか4時半に目が覚め、いくらなんでも早過ぎだろーと二度寝したら、今度は9時半!
10時3分のバスに間に合わない~とバタバタしていると、なにやらお腹に違和感が。
ぎゃー、オナゴデー!もう25日経っていたのか!どーりで起きられなかったわけだわ(オナゴデーはメチャメチャ眠いのさ)
あれから思い出したようにたまに大(中?)出血サービスになるので、一日、二日目は様子を見ないと分からないため、今日のお出かけは断念。無念だ~。
大出血サービスに当たると、マジで出かけるのが辛くなるから仕方がないわ。友人達も「家から一歩も出られない」と言っていたっけ。今日明日は生理休暇だね(^^;
でも来月からインストラクターの友人が、月1、2回ほど別枠で、なんとワタクシの都合に合わせてレッスン時間を取ってくれると約束してくれたので、これまたストレス発散に体を動かすことを始めようと思います。
まぶたの中に出来た白い塊について、webを彷徨ってみましたら、結構あるんですねー。ちょっと安心。
お医者さんにかかった皆さんの話しは、「何もせずに放置された」と「針やメスで取ってもらった」の二つに分かれるようでした。
「自然に小さくなってなくなる」と言われた人もいれば、「放置しても消えないので取るしかない」と言う人もいて、ゴロゴロ邪魔にならなきゃ放置してもイイものなのかしら?
ワタクシの希望としちゃ、ポロッと生まれて取れないかなーと(え?ない?有り得ない?^^;)
ブログ拍手コメントお返事v
うお、keteさんは自分で取っていたんですかっ。怖くない?ワタクシは自分で目玉を突いちゃいそーで無理だーっ。
モノモライはですね、ワタクシも小さい頃、イヤってほどしょっちゅう出来てまして、膿を出す切開もしましたけど、根っこを取ると言う手術を2度したことがあるのですよ。
モノモライの根っこ…今でも「なんなんだー、ほんとに根っこなんてあるのかー」と不思議ですが、ズルズルッと根っこ?を引っ張り出す感触は、40年経った今でも忘れられません。
下まぶたの際を切開して、根っことやらを引っ張り出したのですけどね、傷口を縫ったもんで、抜糸まで目の中がゴロゴロ痛かったことも覚えてますよ。
目の回りに何箇所も打った麻酔の注射も痛かったし、洗濯バサミのような物で固定されて目を閉じられないから、やってること全部見えるしで、歯医者よりも怖かったかも~!
今は米粒よりも一回り小さいくらいなので、たまにゴロゴロチカチカが気になるくらいですが、これが育って邪魔になるようであれば、やっぱり病院に行くかなと思ってます。怖いけど(^^;
「朝顔3」へのコメントもありがとうございましたv
恋愛第一主義に終らない水平線の二人ですかー。うわー、いい言葉だーv
寒河江が社会人三年目と言うこともあり、足が地についた感じを出したかったので、とっても嬉しかったです。
詳しくは、これからRes板にてお返ししますね!
昨夜はチカチカ目を騙し騙し2時まで書いてから寝たのですが、なぜか4時半に目が覚め、いくらなんでも早過ぎだろーと二度寝したら、今度は9時半!
10時3分のバスに間に合わない~とバタバタしていると、なにやらお腹に違和感が。
ぎゃー、オナゴデー!もう25日経っていたのか!どーりで起きられなかったわけだわ(オナゴデーはメチャメチャ眠いのさ)
あれから思い出したようにたまに大(中?)出血サービスになるので、一日、二日目は様子を見ないと分からないため、今日のお出かけは断念。無念だ~。
大出血サービスに当たると、マジで出かけるのが辛くなるから仕方がないわ。友人達も「家から一歩も出られない」と言っていたっけ。今日明日は生理休暇だね(^^;
でも来月からインストラクターの友人が、月1、2回ほど別枠で、なんとワタクシの都合に合わせてレッスン時間を取ってくれると約束してくれたので、これまたストレス発散に体を動かすことを始めようと思います。
まぶたの中に出来た白い塊について、webを彷徨ってみましたら、結構あるんですねー。ちょっと安心。
お医者さんにかかった皆さんの話しは、「何もせずに放置された」と「針やメスで取ってもらった」の二つに分かれるようでした。
「自然に小さくなってなくなる」と言われた人もいれば、「放置しても消えないので取るしかない」と言う人もいて、ゴロゴロ邪魔にならなきゃ放置してもイイものなのかしら?
ワタクシの希望としちゃ、ポロッと生まれて取れないかなーと(え?ない?有り得ない?^^;)
ブログ拍手コメントお返事v
うお、keteさんは自分で取っていたんですかっ。怖くない?ワタクシは自分で目玉を突いちゃいそーで無理だーっ。
モノモライはですね、ワタクシも小さい頃、イヤってほどしょっちゅう出来てまして、膿を出す切開もしましたけど、根っこを取ると言う手術を2度したことがあるのですよ。
モノモライの根っこ…今でも「なんなんだー、ほんとに根っこなんてあるのかー」と不思議ですが、ズルズルッと根っこ?を引っ張り出す感触は、40年経った今でも忘れられません。
下まぶたの際を切開して、根っことやらを引っ張り出したのですけどね、傷口を縫ったもんで、抜糸まで目の中がゴロゴロ痛かったことも覚えてますよ。
目の回りに何箇所も打った麻酔の注射も痛かったし、洗濯バサミのような物で固定されて目を閉じられないから、やってること全部見えるしで、歯医者よりも怖かったかも~!
今は米粒よりも一回り小さいくらいなので、たまにゴロゴロチカチカが気になるくらいですが、これが育って邪魔になるようであれば、やっぱり病院に行くかなと思ってます。怖いけど(^^;
「朝顔3」へのコメントもありがとうございましたv
恋愛第一主義に終らない水平線の二人ですかー。うわー、いい言葉だーv
寒河江が社会人三年目と言うこともあり、足が地についた感じを出したかったので、とっても嬉しかったです。
詳しくは、これからRes板にてお返ししますね!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.