category:雑記
来た来た、黒のエナメルがピッカピカな8.5センチハイヒール。
どう?ヒールが太めなので、一見するとそんなに踵が高いように見えないかもしれないが、高いんだな、これが。
早速、試し履きしてみる。おお、ジャストフィット!
正直、2400円の靴ゆえに、あまり期待していなかったのだが、お買い得だったわ~。これならストラップを外してもOKだ。
履いてみた感想は…うむ、さすがに170センチを越えるとデッカイわな。世界が違って見えるわ。
なんせ「どお?」と振り返って見たら、夫と目線の高さが同じだった。
「うわ、僕と同じくらいだ…」と夫もドン引きだ。
歩いてみても安定感がいい。1.5センチのストーム付きと言う事もあり、実質7センチヒールと同じ感覚だ。こりゃエエわい。
最近、ストームの分厚い、10センチ以上のヒールパンプスやブーツを履いている子がいるが、あれに比べたらなんのそのっ(^^;
エナメル靴を見ると、大昔に発表会用に買って貰った真っ赤な靴を思い出す。
ストラップ付きで3センチヒールの真っ赤なエナメル。
エレクトーンは、ある程度ヒールがあった方が弾き易かったのだ。
もしくはペッタンコのバレエシューズで、超高速で足を動かすか(^^;
真っ赤なエナメル靴はすっごく綺麗で、3センチでもヒールがあるのが大人っぽく見えて、10歳そこそこの子どもながらに嬉しかったなー。
赤い靴ゆえに「ひーじーさん」に連れられて異国に行っちゃうかもと、ドキドキしたもんだ。
ハイヒールで思い出すのは成人式だ。
ワタクシは振袖は作らず、ベルベットのスーツで出席したのだが、靴は8センチのハイヒールを買ってもらった。
それまで運動靴で闊歩していた娘ゆえに、細長いヒールに思い切りビビッたもんだが、母が「こーゆードレッシーなスーツには絶対ハイヒール!」と譲らず、恐る恐る足を入れた事を思い出す。
確かあの当時で1万越えるお値段で、凄く履き心地が良くて歩き易く、調子に乗って普段も履いていたら、あっと言う間にピンヒールがズル剥けになり、母にえらい怒られた記憶が~。
あの頃は母も元気だったのよねえ。
考えてみたら、あの時の母、46歳だったのねえ。今のワタクシよりもうんと若いわ(^^;
あれから月日は流れて、ハイヒールの出番はコンサートでドレスを着る時くらいのもんである。
普段履きに至っては、5、6センチヒールのコンフォートシューズか、厚底なジョギングシューズ。
冠婚葬祭でも安定感のいい5センチヒールを選ぶようになってきているから、8センチを越えるハイヒールは本当に久しぶりだ。
あー、なんだか興奮するー(^^;
こりゃ花柄パンプスが届くのも楽しみだわ。
…と言ってるうちに、来た来た、花柄パンプス。
思っていたよりも地味?
いや、地味って事はないんだろーけど、もっと鮮やかな花色だと思っていたので、ちょっぴり拍子抜けしたって言うか(^^;
布張りなので、花の絵を描いたキャンバスを切り取って靴に仕立てたみたいだ。
そして布だけに軽い。比べてみると、エナメルはデッカイだけに重たいんだな。
サイズもジャストフィットだし、これくらいであれば、普通に履ける。大丈夫だ。
靴ってたーのーしーいーわー(^^;
どう?ヒールが太めなので、一見するとそんなに踵が高いように見えないかもしれないが、高いんだな、これが。
早速、試し履きしてみる。おお、ジャストフィット!
正直、2400円の靴ゆえに、あまり期待していなかったのだが、お買い得だったわ~。これならストラップを外してもOKだ。
履いてみた感想は…うむ、さすがに170センチを越えるとデッカイわな。世界が違って見えるわ。
なんせ「どお?」と振り返って見たら、夫と目線の高さが同じだった。
「うわ、僕と同じくらいだ…」と夫もドン引きだ。
歩いてみても安定感がいい。1.5センチのストーム付きと言う事もあり、実質7センチヒールと同じ感覚だ。こりゃエエわい。
最近、ストームの分厚い、10センチ以上のヒールパンプスやブーツを履いている子がいるが、あれに比べたらなんのそのっ(^^;
エナメル靴を見ると、大昔に発表会用に買って貰った真っ赤な靴を思い出す。
ストラップ付きで3センチヒールの真っ赤なエナメル。
エレクトーンは、ある程度ヒールがあった方が弾き易かったのだ。
もしくはペッタンコのバレエシューズで、超高速で足を動かすか(^^;
真っ赤なエナメル靴はすっごく綺麗で、3センチでもヒールがあるのが大人っぽく見えて、10歳そこそこの子どもながらに嬉しかったなー。
赤い靴ゆえに「ひーじーさん」に連れられて異国に行っちゃうかもと、ドキドキしたもんだ。
ハイヒールで思い出すのは成人式だ。
ワタクシは振袖は作らず、ベルベットのスーツで出席したのだが、靴は8センチのハイヒールを買ってもらった。
それまで運動靴で闊歩していた娘ゆえに、細長いヒールに思い切りビビッたもんだが、母が「こーゆードレッシーなスーツには絶対ハイヒール!」と譲らず、恐る恐る足を入れた事を思い出す。
確かあの当時で1万越えるお値段で、凄く履き心地が良くて歩き易く、調子に乗って普段も履いていたら、あっと言う間にピンヒールがズル剥けになり、母にえらい怒られた記憶が~。
あの頃は母も元気だったのよねえ。
考えてみたら、あの時の母、46歳だったのねえ。今のワタクシよりもうんと若いわ(^^;
あれから月日は流れて、ハイヒールの出番はコンサートでドレスを着る時くらいのもんである。
普段履きに至っては、5、6センチヒールのコンフォートシューズか、厚底なジョギングシューズ。
冠婚葬祭でも安定感のいい5センチヒールを選ぶようになってきているから、8センチを越えるハイヒールは本当に久しぶりだ。
あー、なんだか興奮するー(^^;
こりゃ花柄パンプスが届くのも楽しみだわ。
…と言ってるうちに、来た来た、花柄パンプス。
思っていたよりも地味?
いや、地味って事はないんだろーけど、もっと鮮やかな花色だと思っていたので、ちょっぴり拍子抜けしたって言うか(^^;
布張りなので、花の絵を描いたキャンバスを切り取って靴に仕立てたみたいだ。
そして布だけに軽い。比べてみると、エナメルはデッカイだけに重たいんだな。
サイズもジャストフィットだし、これくらいであれば、普通に履ける。大丈夫だ。
靴ってたーのーしーいーわー(^^;
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.