category:雑記
クリーニングから戻ってきたブラウスをシゲシゲと見た夫。
「これって白じゃなかったんだね」
「アイボリーだわね。ステージじゃライト浴びるから白く見えるけど」
「これってシルクだったんだね」
やべ。
「シルクって高い?」
たらー。
「安くはないけど、これは高くもないかな」
「ふーん」
「幾ら?」なんて聞かれなくて良かった。
一年以上も前の買い物だもの、値段なんて忘れちゃったけど、そこは腐ってもシルク。それなりのお値段だったり。
普段着はヨーカドーブランドでもOKだけど、それなりの場所ではそれなりの格を装うのが大人のマナーだ。
ワタクシの場合、ムクムクと身体が大きくなっちゃったので、間に合わせで購入したやっすいステージブラウスがあるのだけれど、自分でも「これじゃあんまりにもオバチャンだなー」と思い、買い直したのがこのシルクのブラウスだったりする。
それなりの値段なので形は綺麗だし、見た目も格段にイイ。
「とりあえず」で買った物は、結局着ないだろうなーと思う。
これからイイ女を目指す若いお嬢さん方には、洋服に限らずイイ物を少しずつでも手に入れることをお勧めしたい。
ある程度年齢が行くと、身につける物の良し悪しが容貌に少なからず影響することに気づくのだよ。
だから、20代のうちから数はなくてもある程度はイイものを、たとえ安物でも品質のイイものを、もう一声言うならば安っぽく見えないものを、そして自分を三割り増しで良く見せるものを選ぶ目を持つ努力をした方が絶対にいい。
ブランド物が必ずしもイイとは思わないけど、お値段のイイものはやっぱりイイって部分があるのだ。
逆も然りで、イイなーと思えるものはお値段も良かった、なんて経験、あるでしょう?
お値段がイイと大事に長く使おうと思うし、それに歳取ってから自分にとってイイ物を見分けようと思っても、経験が乏しいと難しいと思うのよ。
実際、難しそうにしてるなーと思える妙齢のご婦人達が、ワタクシも含めてだけど回りに一杯いるもんね。
ワタクシのよーに体重が大幅に変動すると目も当てられないけど、そこは反面教師にしてプロポーション維持に頑張れ!
若いときは小奇麗にしていればそれで良かった。綿シャツ1枚、ジーンズでも爽やかに見えるのが若さだ。
だが半世紀生きてきた今、TPOで年齢に負けない装いは必至だと考える。
夫よ、ごめんね。ワタクシ、無駄とまでは言わないけど、自分にかなり投資してるわ(^^;
とりあえず早いとこ体重を確定しなければ!
今朝は雨。できれば今日と木曜は晴れて欲しかったけれど、「西日本から東日本にかけて大雨になる」と言う予報どおり。気象庁、おみごとすぎ。
今週はゴミ網当番ゆえに、今朝は6時過ぎにゴミ網を出しに行った。
ゴミ網は2枚あって、1枚は収集所に置きっぱの備え付け。もう1枚は各家庭をグルグル回って「お宅が今週は当番よ」と知らせる役目を兼ねている。
ゴミ収集所に行ってみたら、なんと今日は既に置きっぱ網が広げられて、ゴミ袋が3つばかり出されていた。
早朝に一番乗りでゴミを出す場合、置きっぱ網を自分で広げるのは暗黙の了解になっているが、ワタクシ、先を越されたのは初めての経験。
夫が「ゴミ網が出されていると負けたよーな気分になる」と言っていたけど、なるほど。ちょっと負けた気分だ。
だが、この雨の中2枚広げなくて済んだのはラッキーだったと、ワタクシは喜んだね。
作業をするのに傘は邪魔になる。両手が空くように、娘が中学生だった頃に使っていたウインドブレーカー上下を着込んで、でも足元は雪道仕様のショートブーツ。ああ、長靴が欲しかった!そしたら完璧だったのに。
若かりし頃は歯牙にもかけなかったアイテムだけど、結婚して、子どもが生まれて、雪が積もる山の上に家を建ててからは、たまに長靴が欲しいと心から思うことがある。
たまのことなので、忘れるのも早いのだけれどね。
うぬ、今年の梅雨は忘れずに長靴をゲットしようと思う。
「これって白じゃなかったんだね」
「アイボリーだわね。ステージじゃライト浴びるから白く見えるけど」
「これってシルクだったんだね」
やべ。
「シルクって高い?」
たらー。
「安くはないけど、これは高くもないかな」
「ふーん」
「幾ら?」なんて聞かれなくて良かった。
一年以上も前の買い物だもの、値段なんて忘れちゃったけど、そこは腐ってもシルク。それなりのお値段だったり。
普段着はヨーカドーブランドでもOKだけど、それなりの場所ではそれなりの格を装うのが大人のマナーだ。
ワタクシの場合、ムクムクと身体が大きくなっちゃったので、間に合わせで購入したやっすいステージブラウスがあるのだけれど、自分でも「これじゃあんまりにもオバチャンだなー」と思い、買い直したのがこのシルクのブラウスだったりする。
それなりの値段なので形は綺麗だし、見た目も格段にイイ。
「とりあえず」で買った物は、結局着ないだろうなーと思う。
これからイイ女を目指す若いお嬢さん方には、洋服に限らずイイ物を少しずつでも手に入れることをお勧めしたい。
ある程度年齢が行くと、身につける物の良し悪しが容貌に少なからず影響することに気づくのだよ。
だから、20代のうちから数はなくてもある程度はイイものを、たとえ安物でも品質のイイものを、もう一声言うならば安っぽく見えないものを、そして自分を三割り増しで良く見せるものを選ぶ目を持つ努力をした方が絶対にいい。
ブランド物が必ずしもイイとは思わないけど、お値段のイイものはやっぱりイイって部分があるのだ。
逆も然りで、イイなーと思えるものはお値段も良かった、なんて経験、あるでしょう?
お値段がイイと大事に長く使おうと思うし、それに歳取ってから自分にとってイイ物を見分けようと思っても、経験が乏しいと難しいと思うのよ。
実際、難しそうにしてるなーと思える妙齢のご婦人達が、ワタクシも含めてだけど回りに一杯いるもんね。
ワタクシのよーに体重が大幅に変動すると目も当てられないけど、そこは反面教師にしてプロポーション維持に頑張れ!
若いときは小奇麗にしていればそれで良かった。綿シャツ1枚、ジーンズでも爽やかに見えるのが若さだ。
だが半世紀生きてきた今、TPOで年齢に負けない装いは必至だと考える。
夫よ、ごめんね。ワタクシ、無駄とまでは言わないけど、自分にかなり投資してるわ(^^;
とりあえず早いとこ体重を確定しなければ!
今朝は雨。できれば今日と木曜は晴れて欲しかったけれど、「西日本から東日本にかけて大雨になる」と言う予報どおり。気象庁、おみごとすぎ。
今週はゴミ網当番ゆえに、今朝は6時過ぎにゴミ網を出しに行った。
ゴミ網は2枚あって、1枚は収集所に置きっぱの備え付け。もう1枚は各家庭をグルグル回って「お宅が今週は当番よ」と知らせる役目を兼ねている。
ゴミ収集所に行ってみたら、なんと今日は既に置きっぱ網が広げられて、ゴミ袋が3つばかり出されていた。
早朝に一番乗りでゴミを出す場合、置きっぱ網を自分で広げるのは暗黙の了解になっているが、ワタクシ、先を越されたのは初めての経験。
夫が「ゴミ網が出されていると負けたよーな気分になる」と言っていたけど、なるほど。ちょっと負けた気分だ。
だが、この雨の中2枚広げなくて済んだのはラッキーだったと、ワタクシは喜んだね。
作業をするのに傘は邪魔になる。両手が空くように、娘が中学生だった頃に使っていたウインドブレーカー上下を着込んで、でも足元は雪道仕様のショートブーツ。ああ、長靴が欲しかった!そしたら完璧だったのに。
若かりし頃は歯牙にもかけなかったアイテムだけど、結婚して、子どもが生まれて、雪が積もる山の上に家を建ててからは、たまに長靴が欲しいと心から思うことがある。
たまのことなので、忘れるのも早いのだけれどね。
うぬ、今年の梅雨は忘れずに長靴をゲットしようと思う。
PR
category:雑記
そこそこ疲れている時は、メチャメチャ料理がしたくなる。
本能的に美味しいものを食べて頑張ろうとすると言うか、そんな感じになるのだ。
かなり疲れてくると、カップ麺でいいやと言う気分になる。
なんかもうどーでもいいって言うか、お腹が膨れりゃなんだっていいよってなくらい投げ遣りだ。
これは平日一人暮らしをするようになってから顕著になった。
家族がいれば、誰かに食べさせるのが好きなワタクシは、多少くたびれていても台所に立つだろう。
よっぽど疲れている時は、「外で食べようよー。コンビニ弁当でもいいよー」と甘えるだろう。
一人だとそうは行かない。
イチゴやアメリカンチェリーを煮込みはすれど、料理はあんまりしたくない今は、そこそことかなりの中間点か。
昨夜はベーコンとほうれん草、新タマネギと生マッシュルームをオリーブオイルとバターで炒めて塩コショウしたところで、ゲホゲホ吐きそうな勢いで咳き込んでいる夫に尋ねた。
「キッシュとパスタ、どっち食べたい?」
「パスタ希望」
どっちかと言うとワタクシはキッシュ希望だったので、しばし逡巡した後、フライパンにベーコンとほうれん草を足して炒め直した後に中身を半分に分けて、パスタとキッシュも作った。付け合せは超簡単に完熟トマトの酢漬けだ。
しばし逡巡している間、ワタクシ、フライパンを放り出して台所から出てきてしまったので、夫に「あれ?どうしたの?」と聞かれた。
「うーん、なんだかあんまりやりたくない」
「なんで?」
「さあ」
本当は偶然見つけた秀逸web小説をお気に入りに入れ忘れたままうっかり閉じちゃって(「夕飯まだ?」と急かされたもので、つい)、行方不明にしてしまったイライラが大きな原因の一つでもあったり。
でも、そんなバカみたいなことは言えまい?
あとは茹でたパスタと具を絡めるだけなので、「やりたくない」なんて言ったって、ご飯はあっと言う間に出来上がる。
夫、パスタを一口含んで「非常においしゅうございます」などとぬかした。
うーん、夫にオベッカを使われよーとは、まだまだ修行が足りぬな。
因みにキッシュは本日のお昼ご飯となり消えました。
本能的に美味しいものを食べて頑張ろうとすると言うか、そんな感じになるのだ。
かなり疲れてくると、カップ麺でいいやと言う気分になる。
なんかもうどーでもいいって言うか、お腹が膨れりゃなんだっていいよってなくらい投げ遣りだ。
これは平日一人暮らしをするようになってから顕著になった。
家族がいれば、誰かに食べさせるのが好きなワタクシは、多少くたびれていても台所に立つだろう。
よっぽど疲れている時は、「外で食べようよー。コンビニ弁当でもいいよー」と甘えるだろう。
一人だとそうは行かない。
イチゴやアメリカンチェリーを煮込みはすれど、料理はあんまりしたくない今は、そこそことかなりの中間点か。
昨夜はベーコンとほうれん草、新タマネギと生マッシュルームをオリーブオイルとバターで炒めて塩コショウしたところで、ゲホゲホ吐きそうな勢いで咳き込んでいる夫に尋ねた。
「キッシュとパスタ、どっち食べたい?」
「パスタ希望」
どっちかと言うとワタクシはキッシュ希望だったので、しばし逡巡した後、フライパンにベーコンとほうれん草を足して炒め直した後に中身を半分に分けて、パスタとキッシュも作った。付け合せは超簡単に完熟トマトの酢漬けだ。
しばし逡巡している間、ワタクシ、フライパンを放り出して台所から出てきてしまったので、夫に「あれ?どうしたの?」と聞かれた。
「うーん、なんだかあんまりやりたくない」
「なんで?」
「さあ」
本当は偶然見つけた秀逸web小説をお気に入りに入れ忘れたままうっかり閉じちゃって(「夕飯まだ?」と急かされたもので、つい)、行方不明にしてしまったイライラが大きな原因の一つでもあったり。
でも、そんなバカみたいなことは言えまい?
あとは茹でたパスタと具を絡めるだけなので、「やりたくない」なんて言ったって、ご飯はあっと言う間に出来上がる。
夫、パスタを一口含んで「非常においしゅうございます」などとぬかした。
うーん、夫にオベッカを使われよーとは、まだまだ修行が足りぬな。
因みにキッシュは本日のお昼ご飯となり消えました。
category:雑記
昨日は今年最高気温ですって?
かと思えば、今日はまたエライ涼しいこと。
こう気温の差が激しいと、おばちゃん、またまたバテちゃうわ。
夫もコンサートが終わって気が抜けたのか、鼻風邪&咳風邪を持って帰ってきました。
来週はまた燃えるゴミ網当番なのに、風邪なんて移されたら大変!
寄るなー近づくなーと威嚇してます(^^;
■ブログ拍手コメント御礼
Beiさん、ご心配掛けちゃってごめんなさいっ&ありがとうございます。
家族会議はですね、会議になりませんでした。私と母、私と父、私と弟で、個別に二者面談(^^;
個別二者面談により、人格障害を中心に病状が進んでいることは確認できたものの、今後どうするかと言う問題については、父も弟もなーんも考えてませんでしたのよ。要するに愚痴を言いたかっただけなのねと(^^;
普段「そーゆー病気なのだから愚痴ったって仕方がないでしょう」と私が剣もほろろなせいか、どうやら堂々と愚痴を言いたかったらしいのですね。愚痴会議?(^^;
最悪だったのは「近くに娘がいるから」と言う理由で、介護サービスを一切利用する気がないことが分かったこと。
思い切り脱力しました。
介護施設に入所させる気がないのならば、とっぱじめにデイサービスを利用するよう、よーく言い聞かせてきましたら、翌日「申し込んだから」と得意げに電話がきて、これまた脱力(^^;
そんなこんなで、甘えたな年寄り&弟をどう愚痴ればいいのか、私も分からなくなっちゃって、二日ばかりブログが空いちゃったのですよ。
心配掛けちゃってるだろうなーとは思ったのですが、ごめんなさい~。
でも、ま、あれです。妙齢で体調が不安定な時期にいる自分が一番大事と思ってたりします、私(ほんと薄情な娘)
いざと言う時は動きますけど、今から出力全開にしても疲れるだけなので、小出しにして行きますが、ほんと、Beiさんの仰るよう、なるようにしかならん!
元気にやってますので、大丈夫!でも時々、面白可笑しく愚痴らせてねv
ご心配、ありがとうございました。
なのはなさん、隠れメッセージありがとう。隠れ返信しました(^^)
プライベートなメアドは変わってませんので、いつでもメールしてね。
待ってます。
かと思えば、今日はまたエライ涼しいこと。
こう気温の差が激しいと、おばちゃん、またまたバテちゃうわ。
夫もコンサートが終わって気が抜けたのか、鼻風邪&咳風邪を持って帰ってきました。
来週はまた燃えるゴミ網当番なのに、風邪なんて移されたら大変!
寄るなー近づくなーと威嚇してます(^^;
■ブログ拍手コメント御礼
Beiさん、ご心配掛けちゃってごめんなさいっ&ありがとうございます。
家族会議はですね、会議になりませんでした。私と母、私と父、私と弟で、個別に二者面談(^^;
個別二者面談により、人格障害を中心に病状が進んでいることは確認できたものの、今後どうするかと言う問題については、父も弟もなーんも考えてませんでしたのよ。要するに愚痴を言いたかっただけなのねと(^^;
普段「そーゆー病気なのだから愚痴ったって仕方がないでしょう」と私が剣もほろろなせいか、どうやら堂々と愚痴を言いたかったらしいのですね。愚痴会議?(^^;
最悪だったのは「近くに娘がいるから」と言う理由で、介護サービスを一切利用する気がないことが分かったこと。
思い切り脱力しました。
介護施設に入所させる気がないのならば、とっぱじめにデイサービスを利用するよう、よーく言い聞かせてきましたら、翌日「申し込んだから」と得意げに電話がきて、これまた脱力(^^;
そんなこんなで、甘えたな年寄り&弟をどう愚痴ればいいのか、私も分からなくなっちゃって、二日ばかりブログが空いちゃったのですよ。
心配掛けちゃってるだろうなーとは思ったのですが、ごめんなさい~。
でも、ま、あれです。妙齢で体調が不安定な時期にいる自分が一番大事と思ってたりします、私(ほんと薄情な娘)
いざと言う時は動きますけど、今から出力全開にしても疲れるだけなので、小出しにして行きますが、ほんと、Beiさんの仰るよう、なるようにしかならん!
元気にやってますので、大丈夫!でも時々、面白可笑しく愚痴らせてねv
ご心配、ありがとうございました。
なのはなさん、隠れメッセージありがとう。隠れ返信しました(^^)
プライベートなメアドは変わってませんので、いつでもメールしてね。
待ってます。
category:雑記
雲雀東風SS、書きあがりました。例によって寝かせています。
雲雀東風更新の勢いに任せて書き上げたので、気分的には勢い任せに乗っかって今晩にも更新したいところなのですが、すみません、多忙です。
多忙にも関わらず、妙な具合に脱力してもいたりして、でもまあ、忙しいのです。
なんで18時からの会議に行くのに、15時、16時台のバスが1台もないのかっ。脱力。
あ、会議と言うのは家族会議ではなく、魑魅魍魎が跋扈する音楽連盟の会議です。ちょっと、いや、かなり面倒…でも行かないと、もっと面倒…
あ、家族会議は会議にもなりゃしませんでした。これまた脱力。
と言うわけで、早ければ明日、遅くても月曜には更新できそうな気がします。
もう少々お待ち下さいませね。
雲雀東風更新の勢いに任せて書き上げたので、気分的には勢い任せに乗っかって今晩にも更新したいところなのですが、すみません、多忙です。
多忙にも関わらず、妙な具合に脱力してもいたりして、でもまあ、忙しいのです。
なんで18時からの会議に行くのに、15時、16時台のバスが1台もないのかっ。脱力。
あ、会議と言うのは家族会議ではなく、魑魅魍魎が跋扈する音楽連盟の会議です。ちょっと、いや、かなり面倒…でも行かないと、もっと面倒…
あ、家族会議は会議にもなりゃしませんでした。これまた脱力。
と言うわけで、早ければ明日、遅くても月曜には更新できそうな気がします。
もう少々お待ち下さいませね。
category:雑記
昨日は筋肉痛でダルダル、どーゆーわけか微熱まであって、目の下にはクマなんぞ作ってしまい、おまけに偽歯が取れた跡が引っ掛かって口内炎にはなるし、とにかく眠くて眠くてならず。
いやー、妙齢のせいか疲れを引きずりまくりよ。
昨夜は早く寝て、今朝は二度寝も三度寝も四度寝もして、昼までたっぷり惰眠を貪ったお陰で、今日は元気!復活!
「よーし、散歩がてらクリーニング屋に行って、コンビニで買い物だー!」
夕方に「あっるこー、あっるこー、わたしはー、げんきー!」と鼻歌かますくらい意気揚々と家を出たわけ。
玄関先の階段に並べたパンジーがクテッとしていたので、帰ったら水を撒かなくちゃなーとは思ったのだけれど。
ふんふん歩き始めたら、すぐに半端なく汗が~っ。
おりしも西日がギラギラと照りつけて!
ぼけーっと室内にいたから分からなかったけど、メチャメチャ夏日じゃん!もしかして昨日も暑かった?発熱のせいばかりじゃなく?ひー!
どーりでパンジーがクタッと萎れているわけだ。
汗まみれになって帰宅し、玄関先に買い物袋を置いたまま、庭に出てジャバジャバ水撒き。
復活した!と思ったのに、またグッタリしてしまったわ(^^;
クリーニングに出したのは、先日の演奏会で着たブラウス。
ステージの上って凄く暑いのよ。ライトが強烈なので、汗ダクダクになっちゃう。
指揮者ともなると、タキシードが汗を吸ってズッシリ重くなると言いますな。
指揮って全身運動なのよ。知り合いの指揮者で「演奏中に背中がつったーっ」と声にならない叫びを上げてたのがいましたよ。
彼らは1回の公演で平均2キロは体重が減るらしいですよ。すっごい運動量だ!ワタクシも棒振ってダイエットしようかしらん。
一昨日のワタクシも、髪の先から汗の雫がポタポタとブラウスの肩に落ちていたのね。
1ステージだけだったし、鎧(ボディスーツよ)でガッチリ固めていたから、さすがにビショビショにはならなかったけど、それでも結構な量の汗を吸ったブラウスは、放っといたら絶対にカビる。絹がカビたらショックじゃんか!
今日も汗まみれでグッタリしたけど、カビる前にブツをクリーニングに出せて、ほっと一息です。
携帯がチカチカしているのに気づいてパカッと開けたら、「コンサートチケットを届けに行きたいんだけど、家にいる?」と室内楽をやってる友人からメールが届いていた。
着信時間は、なんと朝の8時!メールに気づいたのは夕方6時過ぎ!
ぎゃー、ごめんね、ごめんねと慌てて返信。
チケットの件は、明後日の有閑マダムの集いに立ち寄ってくれると言うことで、一件落着。
「コンサート楽しみにしてる」と返信したら、「アナタも大変だろうけど、悔いのないように、出来ることは精一杯やりなさいよー」と逆激励が届いてしまった。
この春にお母様を亡くした彼女からだからこその、身に染みる言葉。うん、頑張る。
二日もグダグダ寝て過ごしたのだから、明日からまたキビキビ動かなくちゃね。
今月末までに、SS1本仕上げまする!
いやー、妙齢のせいか疲れを引きずりまくりよ。
昨夜は早く寝て、今朝は二度寝も三度寝も四度寝もして、昼までたっぷり惰眠を貪ったお陰で、今日は元気!復活!
「よーし、散歩がてらクリーニング屋に行って、コンビニで買い物だー!」
夕方に「あっるこー、あっるこー、わたしはー、げんきー!」と鼻歌かますくらい意気揚々と家を出たわけ。
玄関先の階段に並べたパンジーがクテッとしていたので、帰ったら水を撒かなくちゃなーとは思ったのだけれど。
ふんふん歩き始めたら、すぐに半端なく汗が~っ。
おりしも西日がギラギラと照りつけて!
ぼけーっと室内にいたから分からなかったけど、メチャメチャ夏日じゃん!もしかして昨日も暑かった?発熱のせいばかりじゃなく?ひー!
どーりでパンジーがクタッと萎れているわけだ。
汗まみれになって帰宅し、玄関先に買い物袋を置いたまま、庭に出てジャバジャバ水撒き。
復活した!と思ったのに、またグッタリしてしまったわ(^^;
クリーニングに出したのは、先日の演奏会で着たブラウス。
ステージの上って凄く暑いのよ。ライトが強烈なので、汗ダクダクになっちゃう。
指揮者ともなると、タキシードが汗を吸ってズッシリ重くなると言いますな。
指揮って全身運動なのよ。知り合いの指揮者で「演奏中に背中がつったーっ」と声にならない叫びを上げてたのがいましたよ。
彼らは1回の公演で平均2キロは体重が減るらしいですよ。すっごい運動量だ!ワタクシも棒振ってダイエットしようかしらん。
一昨日のワタクシも、髪の先から汗の雫がポタポタとブラウスの肩に落ちていたのね。
1ステージだけだったし、鎧(ボディスーツよ)でガッチリ固めていたから、さすがにビショビショにはならなかったけど、それでも結構な量の汗を吸ったブラウスは、放っといたら絶対にカビる。絹がカビたらショックじゃんか!
今日も汗まみれでグッタリしたけど、カビる前にブツをクリーニングに出せて、ほっと一息です。
携帯がチカチカしているのに気づいてパカッと開けたら、「コンサートチケットを届けに行きたいんだけど、家にいる?」と室内楽をやってる友人からメールが届いていた。
着信時間は、なんと朝の8時!メールに気づいたのは夕方6時過ぎ!
ぎゃー、ごめんね、ごめんねと慌てて返信。
チケットの件は、明後日の有閑マダムの集いに立ち寄ってくれると言うことで、一件落着。
「コンサート楽しみにしてる」と返信したら、「アナタも大変だろうけど、悔いのないように、出来ることは精一杯やりなさいよー」と逆激励が届いてしまった。
この春にお母様を亡くした彼女からだからこその、身に染みる言葉。うん、頑張る。
二日もグダグダ寝て過ごしたのだから、明日からまたキビキビ動かなくちゃね。
今月末までに、SS1本仕上げまする!
category:雑記
怒涛の週末明けの今朝方、ガリッと言う衝撃に目覚めた。
まだ眠くてボンヤリしている頭の片隅で「やっちゃったな」と思いつつ、ぺっと吐き出したのは、やっぱり偽歯。
これよ、これ(^^;

はははは、とりあえずコンサート後で良かった。
明後日の歯医者さんまで歯っかけマヌケ面決定。
一夜明けて、毎度おなじみになった筋肉痛に身体をミシミシ言わせながら、猫と一緒に燃えるゴミ出し。
これで気味の悪い偽歯の画像を相殺できるでしょうか。我が家のニャンコ2匹ですよ。可愛かろー?

昨日は1ステージしか乗らなかったわりに、身体が疲れていて、ダルダルです。気疲れもしたわねー。
そんなお疲れさんなワタクシに、実家の父からメールが届いていました。
どうやら母の人格障害が日に日に酷くなっているらしく、父、我慢の限界にきた模様。
弟も交えて今後の相談をしたいと言い出しました。
歯っかけマヌケ面で家族会議と言うのもナンだし、ワタクシも思い切り疲れているので、水曜まで待ってもらうことに。
木金土は予定が詰まっていて身動き取れないので、話し合うなら水曜の歯医者の後しかないー。
と言っても、ワタクシは根が薄情なので、家族の手に負えないなら介護施設のお世話になるしかなかろーと既に思っちゃっているのですが。
うーん、なんだか面倒なことになりそうな予感。
まだ眠くてボンヤリしている頭の片隅で「やっちゃったな」と思いつつ、ぺっと吐き出したのは、やっぱり偽歯。
これよ、これ(^^;
はははは、とりあえずコンサート後で良かった。
明後日の歯医者さんまで歯っかけマヌケ面決定。
一夜明けて、毎度おなじみになった筋肉痛に身体をミシミシ言わせながら、猫と一緒に燃えるゴミ出し。
これで気味の悪い偽歯の画像を相殺できるでしょうか。我が家のニャンコ2匹ですよ。可愛かろー?
昨日は1ステージしか乗らなかったわりに、身体が疲れていて、ダルダルです。気疲れもしたわねー。
そんなお疲れさんなワタクシに、実家の父からメールが届いていました。
どうやら母の人格障害が日に日に酷くなっているらしく、父、我慢の限界にきた模様。
弟も交えて今後の相談をしたいと言い出しました。
歯っかけマヌケ面で家族会議と言うのもナンだし、ワタクシも思い切り疲れているので、水曜まで待ってもらうことに。
木金土は予定が詰まっていて身動き取れないので、話し合うなら水曜の歯医者の後しかないー。
と言っても、ワタクシは根が薄情なので、家族の手に負えないなら介護施設のお世話になるしかなかろーと既に思っちゃっているのですが。
うーん、なんだか面倒なことになりそうな予感。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.