忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Beiさん、いつもありがとうございますv
うちの父は7月に85歳になりましたから、Beiさんのお義父さまと近いですね。
お話を伺った感じでは、きっと大らかなお義父さまなのでしょうねー。羨ましい!
うちの父は細かく小うるさいくせにエエ格好しいな人でして、大らかと言うよりもズボラな私から見ると、母への接し方が「うっとうしい」んですよねー(^^;
母はと言えば、マトモな頃は大雑把な性格のくせして子どもには小うるさく、しかも綺麗好きで、散らかし屋だった小さかった私の後をついて片付けながらゴミを拾って歩いていたような人で、いわゆる家庭的なうえにわりと夫唱婦随タイプだったのですよ。
…こう書いてみると、夫婦揃って小うるさいってイヤだわー(^^;
そして親の性格を冷静に客観的に分析できる年齢に達した自分を発見して、なんだかショックだわー(^^;
それはともかく、今じゃ母一人じゃなんにもできないのですが、綺麗好きだった頃の性格が祟ってか、なんでもかんでもいつの間にか捨てているし、更には家族の言うことに一々逆らうもので、今までとのギャップが激しすぎて、父も余計にキリキリして血圧上がっちゃうのだと思うのですが、諦めが悪いと言うかなんと言うか(^^;
まあね、父の性分なので言っても無駄。で、無駄なことは、私、しません。おほほほ。
ひたすら飯炊き&愚痴受付窓口を仕事だと思うようにしてます。給料出ないけど。
この夏の暑さが過ぎれば、父も少しは落ち着き、私も疲れが取れるんじゃないかと思ってますよ。暑いとイライラしますもんね。大丈夫!

こむらがえりは痛かったですよっ。ものすごーく痛かった!
右足のフクラハギがビキビキになりました!実は今もまだちょっと痛いです(^^;
昨日また就活で帰省してきた娘が、なんと今朝、左足のフクラハギに痙攣を起こしました!
我が家はこむらがえりに呪われているのだろーかと、真剣に考えちゃいましたよ。いやはや。
楽しいメッセージをありがとうございました。

拍手[3回]

PR
Beiさん、いつもありがとうございます!
自分が所属しているアンサンブルの演奏となると、客観視せねばと思いながらも強めの主観が入り乱れちゃって、冷静に聴くなんて無理でしたねー(^^;
一般の部は2団体だけでしたので、前の団体(名門女子高OGアンサンブル)とどうしても超シビアに比較してしまうし、自由曲の時間は気になるしで、ほんとにイヤッ!
あれね、絶対タイムオーバーしたと思うんですよ。でも2団体しかいないので、失格にするには外聞が悪く、お目こぼし頂いたんじゃないかと
私、審査結果待ちの間中、ロビーで「失格、かなあ」とぼやくメンバー達に、「タイムオーバー、望むところだ!わざとです!トリを飾って堂々と時間オーバーしてみました!と胸を張れ!死して屍拾うものなしっ!」などと良く分からない慰め(暴言?)を吐いてましたが、それしか言いようがなーい(^^;
とにかく少数アンサンブルは怖いですね。
音感とリズム感の良い人が1人2人いたところで焼け石に水!昨日のマダム's練習でもそれを実感。
楽しんで真面目に音楽で遊ぼうと思ったら、各自が精進する以外に道はないと、改めて思いましたよ。誰かに頼っているうちは音楽になりませんね。
Beiさん達のコーラスグループもガンバ!

先週末から一週間、お出かけ続きで忙しくなる予定だったのですが、先週末に父が心臓発作で倒れて(母へのストレスによる過剰反応)バタバタしまして、その後、知り合いのコンサートやらコンクール、マダム'sを挟んで、今朝は私のおみ足が攣りましたの。いやー、3回以上連続して5分近く痙攣が続いたので、痛い痛い!このまま肉離れ起こすかとビビリました。思っていた以上に体が疲れていたみたいです。
予定変更して今日は自宅でまったり中。朝っぱらからお風呂入ってマッサージしちゃいました。はっはっは。
そんなこんなで今週は予定を変更して、実家に行く日が増えそうです。
んー、結局、気忙しさに変わりはないかも。
ま、どーにかてきとーに頑張ります!
楽しいメッセージ、ありがとうございました。

拍手[2回]

お盆休み明けですが、モーツァルトも健全な肉体も続きを書く手がストップしております。すみませんっ。
実はなんとなーくネットサーフィンしている時に、なんだかすごーく気になる小説サイトさんを見つけてしまい、あまりにも大河SFドラマな超長編さ具合に、途中で読むことを止められなくなってしまいまして…
カテゴリはNL&BL、どっちもありで、一概に分けられない感じ?
全体図はガンダムのよーな銀英伝のよーなギャラクティカのよーな?
なんと言いますか、小説本文は、大変失礼ながら「てにをは」の使い方や文法やら「…あ?」と思う部分が非常に多く、本来ならば読みにくいはずなのに、網の目状に張り巡らされた伏線を回収する全体の構成力が秀逸で、日本語の基本である「てにをは」が適当だーなど、もはやどーでもよろしい!(^^;
正直に申し上げて、ワタクシ、未だにサイトマスターさんのお名前すら存じ上げず、サイト名もうろ覚えだと言う…確か黄昏ニなんだっけ?…凄く失礼な読者だな、ジブン。
シリアスなようでコミカルでもあり、笑って読んでると不意に泣かされて、何十代にも渡る壮大な系譜による膨大な登場人物(しかも1人に対する呼び方が何通りもあって、「これ誰!誰だっけ!」とやたら混乱させられる)の数と、その関係図にクラクラさせられながらも、「あれっ、この人、死ぬの?死んじゃうのっ?なんで!」と言った予想外な展開ありで、クリックする手が止まらない!
更にはかなりの超長編であるに関わらず、全てを明らかにされていないので、色々なことが気になって気になって…
もの凄く時間を掛けて読み込んだのですが、なにもかもが理解しきれず、また名前と人物が一致せず、もう一度読み返して確認せねばーと思わせられて、まさに無限ループの罠に嵌った気分です。
と言うわけで、すみません。もう少しネット内で遊んできます。

拍手[4回]

先日のブログ拍手コメント送信エラーの件について、忍者ブログスタッフさんから丁寧な回答を頂きましたが、結局「特に問題は見当たらない」らしく、確かに現在は機能回復していることから、アレは一体なんだったんでしょうね?状態です。はて?
忍者ブログ質問掲示板に似た状況を経験された方の質問がありましたが、スタッフさんが実際にそのよーな状況を経験されない限り、多分、理解するのは難しい問題なのでしょう、質問側からすると「はい?」的な回答をされており、双方共に要領を得ない感じ。
話しが噛み合わない様を端で見ているのは歯がゆいですな。
それはともかく、うーむ、ブログ拍手コメントに関する機能は、もしかすると非常に稀になにやらそのようなわけの分からない状態に陥ることがあるのかも、しれませぬ。
うん、分からないものは分からない。そーゆーことにしておきましょう。
と言うわけで、頂いたはずのコメントは復元されず(スタッフさんは「コメントはない」と判断しているようですが、送って下さった方、いらっしゃる?)、申し訳ありません。

拍手[2回]

昨夜は夫が横浜にお盆の墓参りへと帰省し、今日は娘が横浜へと戻り…同じ街に帰るのに、この親子はなんで一緒に帰らないのかね?不思議だ。
別に親子仲が悪いと言うわけじゃないのですが、なんでかね?まったくもって不思議だ。
あー、ワタクシが一緒に帰省するなら、娘も一緒にと言ったかもしれませんが、ワタクシってば今回34日周期で大幅に遅れてやってきたオナゴデーが、やや出血大サービス気味だったもので、パスしちゃったのねん。
このところ帰省シーズンとオナゴデーがブッキングしまくりで、なかなか横浜に帰れませんな。GWにちょろっと行ったきりだわあ。
でも真夏の横浜は死にそうに暑いから、帰らなくて済むならそれでイイの!
「これから帰る」と先ほどメールを送ってきた夫によれば、常磐道は既に上りのUターンラッシュが始まっているそうですよ。
これから帰省先からお帰りになる皆さん、お気をつけて!

このところ震度4&5の余震がチョコチョコと多いことと言ったら!
7日にあったから、次は18日頃かなーなんて思っていたら、12日の夜中の震度5でしょ、そして今日の17時ちょっと前の震度4でしょ。なんなんだーっ。
そしてですね、震度4にも慣れてしまって、どうも震度4が震度2にしか感じられませんよ。困った。
どのくらい慣れたかって言うと、12日の夜中の3時過ぎにあった震度5に気づかずにグーグー寝てたくらい慣れた!(おいおい)
こんな調子ですっかり地震慣れしてるもので、日中はうっすら震度1でもシッカリ感じるのですけど、震度1と比べても震度4が大差ないように思えるって…体感震度が狂ってるわーっ。危機感ないわーっ。
こりゃまた震度6が来たとしても「あれー?ちょっとデッカイかなー?」で済ませてしまいそうで、自分で自分が怖いっ!
二階の本部屋はですね、また封鎖しちゃうと面倒なので、3月の震災以来ドアは開けっ放し状態なのですが、さっき覗いてみたら、また崩れてましたよ。
もうイヤ。全然、全く、片付けようって気になれませんな。おーほっほっほ、崩れるだけ崩れてしまうがいい~ってなもんですよ。
早くにお家の修繕をしたところは、直したそばから壊れたと言って、皆さんけーっこう後悔していらっしゃいます。特に壁紙系。
それくらい予想外に大きな余震続きなんだわねー。
うちの壁紙ですか?うん、修理してません。縦横無尽に破けたまんまですとも。
業者さんも予約で一杯だって言うし、来春に娘が大学卒業して、ソッチにお金が掛からなくなったら、家の修理を考えよーかなーと思ってます。
考えるだけで、実際に修理するかどーかはまた別問題かもしれんけど(^^;

16日までお盆休みで夫がいますので、しばしネット落ちするかもしれませぬ。
それではまた!

拍手[2回]

昨日「水平線一旦完結」記事へのブログ拍手コメントお知らせメールが届いたものの、管理画面では肝心の頂いたはずのコメントがどこにも見当たらず、どうやらシステムエラーが発生しているようでございます。
時々すごーく遅れて到着することもありますので、今回もそれかと思い、一日様子を伺っていましたが変化なし。
これはおかしいぞと、さきほど自分でもテスト送信してみましたが、送信エラー表示され、コメント送信が只今不可能な状態のようです。
せっかく拍手コメントを送って下さった皆さんには、大変申し訳ありませんっ。
忍者ブログさんに問い合わせメールを送りましたので、回答が得られるまで少々お待ち頂けましたら幸いです。
また、もしご面倒でなければ、お急ぎの方は書庫化サイトトップから一言フォーム、または拍手ボタンを使用して頂けますでしょうか。アレ、実はまだ生きてますので使えます。はい。
すみませんが、宜しくお願い致しまする。

拍手[3回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]