category:雑記
9月10日15時56分 一言フォームからコメントを送って下さった方。
コメントが文字化けしてしまいました。大変申し訳ありませんが、宜しかったらもう一度ご連絡下さいませね。
やってきました、ゴミ網当番!早いなー、もう四ヶ月経った?
あ、大震災からは半年経ったけど、ゴミ網当番が回って来る方が感慨深いって、どーゆーことなんだろね。
またしても昨夜は寝たような寝ないような微妙な睡眠で、「ああ、もういいか」と5時半起床。
秋とは言え9月の5時半は、まだまだ明るいですな。朝日の中を爽やか~とは言い難い寝足りない顔で、「よいせよいせ」と蚊に刺されながらゴミ網を広げてきましたともさ。
「おお、さすがに5時半は涼しい」と思っていたのですが、ゴミ網広げているうちに汗がタラ~リジワ~リ。今日も残暑が厳しい夏日になるらしいです。
それにしても、ああ、眠い。今日は実家に行って秋ナスでも炒めて、帰ってきたらゴミ網を片付けて、そしたら昼寝しよう、うん。
このところずっと矢尾板くんを修正しているのですが、タイトルを変更したいのになかなか決まらず、もうどうしようかと。
爽やか~に元気ハツラツな感じで前進あるのみ!みたいなタイトルが良かろうと、そこまで決めているにも関わらず「これだー!」と言うモノが出てこない!
土曜日にも震度4(体感的には震度5。久々に家がキシキシ鳴るくらい揺れました)の地震があり、いい加減ゲンナリするのにも飽きているので、早いところパーッと楽しいお話を投稿したいのですけれどねえ。
もうちょっと唸ってみます。
コメントが文字化けしてしまいました。大変申し訳ありませんが、宜しかったらもう一度ご連絡下さいませね。
やってきました、ゴミ網当番!早いなー、もう四ヶ月経った?
あ、大震災からは半年経ったけど、ゴミ網当番が回って来る方が感慨深いって、どーゆーことなんだろね。
またしても昨夜は寝たような寝ないような微妙な睡眠で、「ああ、もういいか」と5時半起床。
秋とは言え9月の5時半は、まだまだ明るいですな。朝日の中を爽やか~とは言い難い寝足りない顔で、「よいせよいせ」と蚊に刺されながらゴミ網を広げてきましたともさ。
「おお、さすがに5時半は涼しい」と思っていたのですが、ゴミ網広げているうちに汗がタラ~リジワ~リ。今日も残暑が厳しい夏日になるらしいです。
それにしても、ああ、眠い。今日は実家に行って秋ナスでも炒めて、帰ってきたらゴミ網を片付けて、そしたら昼寝しよう、うん。
このところずっと矢尾板くんを修正しているのですが、タイトルを変更したいのになかなか決まらず、もうどうしようかと。
爽やか~に元気ハツラツな感じで前進あるのみ!みたいなタイトルが良かろうと、そこまで決めているにも関わらず「これだー!」と言うモノが出てこない!
土曜日にも震度4(体感的には震度5。久々に家がキシキシ鳴るくらい揺れました)の地震があり、いい加減ゲンナリするのにも飽きているので、早いところパーッと楽しいお話を投稿したいのですけれどねえ。
もうちょっと唸ってみます。
PR
category:雑記
昨日は実家にご飯作りに行きましたら、なんと母がお留守でいないじゃありませんか。
「あら?いないの?珍しいわね」
「なに言ってんだ。今日は金曜だからデイサービスだろ」
はい?ちょっと待てや、お父様。「9月からデイサービスが水曜と日曜になりました」ってメールくれたわよね?
「水曜と日曜ってのはヘルパーだぞ。デイサービスは火曜と金曜だ」
分かりました。お父様の勘違いの打ち間違い、もしくはボケですね。絶対に本人は認めないだろうけれど、証拠メールが残っているのさ
「デイサービスの曜日が変わったってメールくれたでしょ」と突っ込んだから、もの凄く挙動が怪しくなり、もの凄く狼狽えたので、これは「俺はボケたのか!」と焦ったに違いない。
年寄りを追い詰めては可哀想なので、そこは「はいはい」とスルーの方向で。
昨日の昼飯は「腹の具合がよくない」と言う父に卵を落とした温かいうどんを作り、夕飯は野菜たっぷりケンチンうどんにしてきましたよ。
そうそう、ヘルパーさんは1人当たり1回400円弱の料金だそうで、2人1組体制ゆえに月額にして約16,000円のお支払い。ほんと年金生活者にはありがたいことです。
と言うことは、基本的にワタクシが実家に行くのは月曜日オンリーで良さそうですよ。わー、一気に楽になる!
「ヘルパーさんって、お料理上手な人が多いんだってね。どうだった?」
「さあ?仏間の掃除しか頼んでいないから分からない」
「なんで!ご飯も作って貰ってよ」
「ご飯なんか、ちょいちょい洗ってスイッチポンで炊けるじゃないか」
「違う!おかずだ、おかず!」
「ああ、おかずはなあ、食べるものが3人とも違うからなあ」
面倒でしょ?面倒なんでしょ?面倒だからこそお願いしたらいいと思うのに!
父は柔らかい老人食、母は野菜嫌いのトンカツ大好き、弟は魚野菜嫌いの肉食。
ワタクシ、とりあえず弟は放置して、父と母の嗜好の間を取った食事を作っているのであります。別メニューにしてたら、それこそ面倒!
ヘルパーさん達は仕事で来ているのだから、16,000円分なんでも依頼したらいいと思うのですが、どうしても「申し訳ない」と言う気持ちが先に立つらしく、難しいですねえ。
うーむ、基本月曜のみかと喜んだのは束の間の幸せで、やはり最低でも月金の2回は食事作りに行かないとダメか?
なんせ放っておいたら、タンパク質と言ったらゆで卵オンリー、イモ類は蒸かしただけ、野菜はジュースで摂ればイイか?あとは近所の弁当屋頼みな状態。まるでウチの娘を見るかのよーな食生活
弟に任せておいたら、肉を焼くだけ料理になってしまい、母はそれでもいいけれど父が食べられない!
ちょっと前までの父は、ネット検索しながら楽しんでボケ防止料理していましたが、最近は台所に立つ気力も体力もなさそう。小食になったしねえ。
ヘルパーさんに食事をお願いする気がない(と言うか、申し訳なくてお願い出来ない?)となると、やはりワタクシが行くようでしょうなあ。
父などは、あと何回美味しく食事できるか分からないのですから、食べられればなんでもイイや的になっては寂しいと、少しでも箸が伸びるように、あれこれ目先を変え、味を変え、結構ワタクシも苦労して食わせておるのですよ。
ボケて奇行に走る母よりも、余命幾ばくもない父重視!
昨日は母の洋服箪笥を整理して、これからの季節に着るものを出してやりながら、真剣に今後のメニューを考えてしまったわ。
ヘルパーさんには追々食事の用意もお願いする方向で、父を洗脳して行きまする。
あ、そだ。父の心臓ですが、今のところ落ち着いているようです。ご心配お掛けしました。
最近、ムーンライトノベルズで皆様の小説を読みまくっています。
小説家になろうは、以前から利用していましたが、ムーンライトノベルズはモーツァルトの投稿からのお付き合いなので日が浅く。よーくよく眺めてみると楽しーですねー。
分からないシステムは放置の方向でしたが、一気読みするくらい面白かった作品は、思い切って評価も初参加。そのうちお気に入り小説も登録してみるかも。
相変わらず分からないのは、拍手ボタンの設置方法ですな。全然分かりません。タグが使えるはずなのに、おかしいなーと首を捻ってますよ。だーれーかーおーしーえーてー
地震だ放射能だ水害だ台風だと、暗い話題ばかりが続く昨今なので、せめて少しでも笑える話を提供したいと、矢尾板くんの修正に入っていますが、投稿までもう少しお待ち下さいませね。
「あら?いないの?珍しいわね」
「なに言ってんだ。今日は金曜だからデイサービスだろ」
はい?ちょっと待てや、お父様。「9月からデイサービスが水曜と日曜になりました」ってメールくれたわよね?
「水曜と日曜ってのはヘルパーだぞ。デイサービスは火曜と金曜だ」
分かりました。お父様の勘違いの打ち間違い、もしくはボケですね。絶対に本人は認めないだろうけれど、証拠メールが残っているのさ

「デイサービスの曜日が変わったってメールくれたでしょ」と突っ込んだから、もの凄く挙動が怪しくなり、もの凄く狼狽えたので、これは「俺はボケたのか!」と焦ったに違いない。
年寄りを追い詰めては可哀想なので、そこは「はいはい」とスルーの方向で。
昨日の昼飯は「腹の具合がよくない」と言う父に卵を落とした温かいうどんを作り、夕飯は野菜たっぷりケンチンうどんにしてきましたよ。
そうそう、ヘルパーさんは1人当たり1回400円弱の料金だそうで、2人1組体制ゆえに月額にして約16,000円のお支払い。ほんと年金生活者にはありがたいことです。
と言うことは、基本的にワタクシが実家に行くのは月曜日オンリーで良さそうですよ。わー、一気に楽になる!
「ヘルパーさんって、お料理上手な人が多いんだってね。どうだった?」
「さあ?仏間の掃除しか頼んでいないから分からない」
「なんで!ご飯も作って貰ってよ」
「ご飯なんか、ちょいちょい洗ってスイッチポンで炊けるじゃないか」
「違う!おかずだ、おかず!」
「ああ、おかずはなあ、食べるものが3人とも違うからなあ」
面倒でしょ?面倒なんでしょ?面倒だからこそお願いしたらいいと思うのに!
父は柔らかい老人食、母は野菜嫌いのトンカツ大好き、弟は魚野菜嫌いの肉食。
ワタクシ、とりあえず弟は放置して、父と母の嗜好の間を取った食事を作っているのであります。別メニューにしてたら、それこそ面倒!
ヘルパーさん達は仕事で来ているのだから、16,000円分なんでも依頼したらいいと思うのですが、どうしても「申し訳ない」と言う気持ちが先に立つらしく、難しいですねえ。
うーむ、基本月曜のみかと喜んだのは束の間の幸せで、やはり最低でも月金の2回は食事作りに行かないとダメか?
なんせ放っておいたら、タンパク質と言ったらゆで卵オンリー、イモ類は蒸かしただけ、野菜はジュースで摂ればイイか?あとは近所の弁当屋頼みな状態。まるでウチの娘を見るかのよーな食生活

弟に任せておいたら、肉を焼くだけ料理になってしまい、母はそれでもいいけれど父が食べられない!
ちょっと前までの父は、ネット検索しながら楽しんでボケ防止料理していましたが、最近は台所に立つ気力も体力もなさそう。小食になったしねえ。
ヘルパーさんに食事をお願いする気がない(と言うか、申し訳なくてお願い出来ない?)となると、やはりワタクシが行くようでしょうなあ。
父などは、あと何回美味しく食事できるか分からないのですから、食べられればなんでもイイや的になっては寂しいと、少しでも箸が伸びるように、あれこれ目先を変え、味を変え、結構ワタクシも苦労して食わせておるのですよ。
ボケて奇行に走る母よりも、余命幾ばくもない父重視!

昨日は母の洋服箪笥を整理して、これからの季節に着るものを出してやりながら、真剣に今後のメニューを考えてしまったわ。
ヘルパーさんには追々食事の用意もお願いする方向で、父を洗脳して行きまする。
あ、そだ。父の心臓ですが、今のところ落ち着いているようです。ご心配お掛けしました。
最近、ムーンライトノベルズで皆様の小説を読みまくっています。
小説家になろうは、以前から利用していましたが、ムーンライトノベルズはモーツァルトの投稿からのお付き合いなので日が浅く。よーくよく眺めてみると楽しーですねー。
分からないシステムは放置の方向でしたが、一気読みするくらい面白かった作品は、思い切って評価も初参加。そのうちお気に入り小説も登録してみるかも。
相変わらず分からないのは、拍手ボタンの設置方法ですな。全然分かりません。タグが使えるはずなのに、おかしいなーと首を捻ってますよ。だーれーかーおーしーえーてー

地震だ放射能だ水害だ台風だと、暗い話題ばかりが続く昨今なので、せめて少しでも笑える話を提供したいと、矢尾板くんの修正に入っていますが、投稿までもう少しお待ち下さいませね。
category:雑記
いやー、今日も朝っぱらからセミさん全開!力一杯振り絞って鳴いてますよ。
陽射しは強いですが、めっきり秋風の今日この頃、近所のコンビニに散歩がてらお出かけしても、滝のよーな汗は出なくなってきましたな。ありがたや。
火曜日は三週間ぶりに(足が攣ったり、会場の都合で休みになったりで、三週間も開いてしまったのよ)体操教室に行きましたら、水曜日にはメッチャ筋肉痛になってしまい、床に這いつくばって呻いておりました。てへ。
月曜に就活で娘が帰省してきていたので、火曜&水曜は「母、体が痛くて動けないのよう!」と泣き付いて、おさんどんの手伝いをしてもらってましたが、今日は横浜に帰っちゃうそうです。ちぇ。
あー、まだ体が痛いわ。
モーツァルト等、ボチボチ続きを急がねばと思っていますが、筋肉痛のダメージが意外と強烈で、今週はなんだかヤル気が削がれてしまったわ。
矢尾板くんの修正も捗りませぬ。うぬぬぬ。
スポーツ系はコンスタントにやっておかないとダメですな。三週間も開くと体メタメタです。
骨盤マッサージチェアは筋肉揉み解しまではしてくれないのがチト残念。
陽射しは強いですが、めっきり秋風の今日この頃、近所のコンビニに散歩がてらお出かけしても、滝のよーな汗は出なくなってきましたな。ありがたや。
火曜日は三週間ぶりに(足が攣ったり、会場の都合で休みになったりで、三週間も開いてしまったのよ)体操教室に行きましたら、水曜日にはメッチャ筋肉痛になってしまい、床に這いつくばって呻いておりました。てへ。
月曜に就活で娘が帰省してきていたので、火曜&水曜は「母、体が痛くて動けないのよう!」と泣き付いて、おさんどんの手伝いをしてもらってましたが、今日は横浜に帰っちゃうそうです。ちぇ。
あー、まだ体が痛いわ。
モーツァルト等、ボチボチ続きを急がねばと思っていますが、筋肉痛のダメージが意外と強烈で、今週はなんだかヤル気が削がれてしまったわ。
矢尾板くんの修正も捗りませぬ。うぬぬぬ。
スポーツ系はコンスタントにやっておかないとダメですな。三週間も開くと体メタメタです。
骨盤マッサージチェアは筋肉揉み解しまではしてくれないのがチト残念。
category:雑記
奈良県の台風被害、凄いことになってますね。
ワタクシ、奈良県のたんぽぽコーヒーを購入しているのですが(体内の放射性物質排出に効くと言う噂なので、騙されたと思って飲んでいるの^^;)、たんぽぽ畑は流されてないかしら。
先週末に東京ガスから点検にきたおじさん、人の顔見るなりいきなり「ガスが出なくなったことはありますか?何回くらい再起動していますか?」
そーゆー質問が出ると言うことは、今でもガスが止まっちゃうお家があるってことかいな?
「3月の大震災の時は復旧してから再起動かけましたけど、それ1回だけですよ」と答えた後で、思わず「今も市内でガスが止まっちゃうところがあるんですか?」と尋ねたならば、「結構ありますよ。特に津波があった地域は、しょっちゅう止まってますし、ガス管が捻れて折れたところもあります」ですって!
「それって最近の話しですか?余震でですか?今でも?」と思わず意気込んでしまったら、「そーなんですよ。怖いですよねー」って、おじさん明るく言ってたけど、ほんと怖いわねー。
ガス管が捻れ切れるって、どんだけの負荷がかかったのやら。そして今も尚続く地殻変動パワー、恐るべし!
また最近オナゴデーが乱れてまして、先月は「あら~、すっかり忘れてたわ~、まだあったのね~」の34日周期でしたが、今月は早々と24日周期。
今回はやたら手指は浮腫むし、腰と腹は痛いし、量は多いしで、グッタリでございます。三日目の今日は実家をパスの連絡をしてゴロゴロ中。
うーん、なかなか上がらないわねー。いい加減、脱・更年期に差し掛かっても良かろうと思うのに。
しかも先週木曜日に、ヤフーショップポイント10倍の日に喜び勇んで購入したセール品の骨盤マッサージチェア(前から狙っていたのだ)が届いたのですが、オナゴデーがやってきちゃったので、まだロクに使ってません。
真っ赤で小振りな一人掛けチェア風で、なかなか可愛いです。

早速タマの玉座になってますがな。とほほ。
バーリバリ爪を磨ぐので、座面はタオルケットでガッチリ保護。

今月から母のデイサービス利用曜日が火金から水日に変更になり、それに合わせて水日の午後にヘルパーさんが来てくれることになりましたのことよ。
両親共に月曜は隔週で通院するため、ワタクシには「おまえ、それ以外の日にきてくれや」ってつもりなのかもしれませんが、火曜日は習い事があるんだっつーの!わざわざデイサービスに曜日を合わせたんだっつーの。
元々木曜は生協やらマダム'sやらで身動き取れませんし、ヘルパーさんがきてくれる日に、わざわざ実家に行く気はありませんから、そーなるとワタクシの実家通いは基本的に隔週月曜と毎週金曜、時々土曜日でイイんだろうか??と言う疑問が…
金土月って週末から週明けにかけての3日間はキツイなー。
ちょっと父が何を考えているのか分からなくなってきましたよ。
体が落ち着いたら、水曜日にでもヘルパーさんにご挨拶がてら実家に行き、話しをせねば。どうなることやら。
ワタクシ、奈良県のたんぽぽコーヒーを購入しているのですが(体内の放射性物質排出に効くと言う噂なので、騙されたと思って飲んでいるの^^;)、たんぽぽ畑は流されてないかしら。
先週末に東京ガスから点検にきたおじさん、人の顔見るなりいきなり「ガスが出なくなったことはありますか?何回くらい再起動していますか?」
そーゆー質問が出ると言うことは、今でもガスが止まっちゃうお家があるってことかいな?
「3月の大震災の時は復旧してから再起動かけましたけど、それ1回だけですよ」と答えた後で、思わず「今も市内でガスが止まっちゃうところがあるんですか?」と尋ねたならば、「結構ありますよ。特に津波があった地域は、しょっちゅう止まってますし、ガス管が捻れて折れたところもあります」ですって!
「それって最近の話しですか?余震でですか?今でも?」と思わず意気込んでしまったら、「そーなんですよ。怖いですよねー」って、おじさん明るく言ってたけど、ほんと怖いわねー。
ガス管が捻れ切れるって、どんだけの負荷がかかったのやら。そして今も尚続く地殻変動パワー、恐るべし!
また最近オナゴデーが乱れてまして、先月は「あら~、すっかり忘れてたわ~、まだあったのね~」の34日周期でしたが、今月は早々と24日周期。
今回はやたら手指は浮腫むし、腰と腹は痛いし、量は多いしで、グッタリでございます。三日目の今日は実家をパスの連絡をしてゴロゴロ中。
うーん、なかなか上がらないわねー。いい加減、脱・更年期に差し掛かっても良かろうと思うのに。
しかも先週木曜日に、ヤフーショップポイント10倍の日に喜び勇んで購入したセール品の骨盤マッサージチェア(前から狙っていたのだ)が届いたのですが、オナゴデーがやってきちゃったので、まだロクに使ってません。
真っ赤で小振りな一人掛けチェア風で、なかなか可愛いです。
早速タマの玉座になってますがな。とほほ。
バーリバリ爪を磨ぐので、座面はタオルケットでガッチリ保護。
今月から母のデイサービス利用曜日が火金から水日に変更になり、それに合わせて水日の午後にヘルパーさんが来てくれることになりましたのことよ。
両親共に月曜は隔週で通院するため、ワタクシには「おまえ、それ以外の日にきてくれや」ってつもりなのかもしれませんが、火曜日は習い事があるんだっつーの!わざわざデイサービスに曜日を合わせたんだっつーの。
元々木曜は生協やらマダム'sやらで身動き取れませんし、ヘルパーさんがきてくれる日に、わざわざ実家に行く気はありませんから、そーなるとワタクシの実家通いは基本的に隔週月曜と毎週金曜、時々土曜日でイイんだろうか??と言う疑問が…
金土月って週末から週明けにかけての3日間はキツイなー。
ちょっと父が何を考えているのか分からなくなってきましたよ。
体が落ち着いたら、水曜日にでもヘルパーさんにご挨拶がてら実家に行き、話しをせねば。どうなることやら。
category:雑記
category:雑記
大型台風接近中で、近畿、中国、四国地方を中心にお天気大荒れの日本列島ですが、皆さんご無事ですか?
北関東でも余波を食らって、一昨日辺りから時折ゲリラ豪雨のような激しい雨に見舞われていますよ。
お陰で曇り空でもムシムシ。じっとしていてもジワーッと汗がにじみますな。
この辺りでは赤トンボをチラホラ見かけるようになりましたが、まだまだセミが絶好調です。今朝も8時前からミーンミンミン、ジージージー、ツクツクホーシとセミが賑やか。
裏が山なもので、それはそれは大合唱なのです。
山を下って徒歩30分のところの平地にある実家では、ほとんどセミの声など聞きませんが、うちでは朝から晩まで一日中セミがウワンウワン鳴いてるわあ。
普段は聞き慣れているので気にならないのですが、うっかりセミの声に気がついて聞き入ってしまうと、遠くで近くで多重放送している鳴き声はほんとーにやかましいです。余計に暑苦しいがな!(^^;
赤トンボが飛んだり、夜になるとコオロギの声も聴こえるようになり、秋は確かに近づいてきているのですが、昼中はまだまだ夏ですよ。
久しぶりに髪を切ってパーマをかけてきました。
お店のお姉さんに「久しぶりですねー、三ヶ月ぶりくらいですよー」と言われ、どーりで髪も伸びるわけだと納得。
「じゃあ、三ヶ月、うんにゃ四ヶ月分くらいカットしてん。そしたら来年の正月明けまで来ないからー」
「四ヶ月分カットしてなんて言う人、あびこさんだけですよ」
「いーじゃないか、そーゆー人がいたって。省エネだよ省エネ」
「そー言えば今年の夏は髪短くするお客さん、多かったですねー」と美容師のお姉さん。
と言うわけで、短く耳の下辺りまで切ってスッキリサッパリ!
ちびまるこカットがウネウネワシャワシャしていると思って下さいな。
ちょっと切りすぎたかな?と思わないでもないけれど、寒くなる頃にはウナジが隠れるくらいに伸びてるだろうから問題ないさ。髪切って失敗したからって死ぬわけでもないし大丈夫!平気平気!わははは。
それよりも残暑が厳しくて、まるで梅雨が戻ってきたみたいにジメジメジトジトムシムシ、汗ダラダラ。
ただでさえ汗っかきのワタクシは、当然ながら頭が雑巾汁臭くなるわけです!
マダム'sに行っても一人で汗かいてるからねー。
ちょっとでも冷房の風が当ると「寒い」と皆が嫌がる中、冷風を求めて席チェンジしてもらうくらい暑がりだからねー。
「なに一人でサウナ行ったようになってんの?」と言われるくらい、ちょーっと歌うと汗がダバーッと噴出すんだから仕方がない。
7つ上のお友達が、更年期中に汗ビッショリになるんで椅子にタオルを敷いていたことを思い出すわあ。きっと同じことが起きてるのねー。
ワタクシが小太りなせいかと思っていたけど、7つ上の友人はメッチャ痩せておったし、更年期のせいだな、きっと、うん。そう信じよう(^^;
それはともかく、残暑が厳しくなってきて頭が雑巾汁臭くなってきたもんで、シャンプーを変えました。
以前、紫音ちゃんちに遊びに行った時に「すっごく香りが良くて長持ちするよ」と勧められた、昔CMで「イエース、イエース!」と外人が頭を振りまくって叫んでいたバラの香りのシャンプーです。
最近ようやくボトル販売になったので、これ幸いと買ってきましたよ。
うむ、これで滝汗かいても雑巾汁臭さから逃れられるわ。
雑巾汁とバラの香りが混ざって、とんでもない異臭になったら大変ですが、さすがにそんなことはなく、バラのいい香りが長持ちしてますよ。幸せ。脱、雑巾汁臭!
今日は東京ガスの点検が来るので、これから台所と風呂を磨くとします。では!
北関東でも余波を食らって、一昨日辺りから時折ゲリラ豪雨のような激しい雨に見舞われていますよ。
お陰で曇り空でもムシムシ。じっとしていてもジワーッと汗がにじみますな。
この辺りでは赤トンボをチラホラ見かけるようになりましたが、まだまだセミが絶好調です。今朝も8時前からミーンミンミン、ジージージー、ツクツクホーシとセミが賑やか。
裏が山なもので、それはそれは大合唱なのです。
山を下って徒歩30分のところの平地にある実家では、ほとんどセミの声など聞きませんが、うちでは朝から晩まで一日中セミがウワンウワン鳴いてるわあ。
普段は聞き慣れているので気にならないのですが、うっかりセミの声に気がついて聞き入ってしまうと、遠くで近くで多重放送している鳴き声はほんとーにやかましいです。余計に暑苦しいがな!(^^;
赤トンボが飛んだり、夜になるとコオロギの声も聴こえるようになり、秋は確かに近づいてきているのですが、昼中はまだまだ夏ですよ。
久しぶりに髪を切ってパーマをかけてきました。
お店のお姉さんに「久しぶりですねー、三ヶ月ぶりくらいですよー」と言われ、どーりで髪も伸びるわけだと納得。
「じゃあ、三ヶ月、うんにゃ四ヶ月分くらいカットしてん。そしたら来年の正月明けまで来ないからー」
「四ヶ月分カットしてなんて言う人、あびこさんだけですよ」
「いーじゃないか、そーゆー人がいたって。省エネだよ省エネ」
「そー言えば今年の夏は髪短くするお客さん、多かったですねー」と美容師のお姉さん。
と言うわけで、短く耳の下辺りまで切ってスッキリサッパリ!
ちびまるこカットがウネウネワシャワシャしていると思って下さいな。
ちょっと切りすぎたかな?と思わないでもないけれど、寒くなる頃にはウナジが隠れるくらいに伸びてるだろうから問題ないさ。髪切って失敗したからって死ぬわけでもないし大丈夫!平気平気!わははは。
それよりも残暑が厳しくて、まるで梅雨が戻ってきたみたいにジメジメジトジトムシムシ、汗ダラダラ。
ただでさえ汗っかきのワタクシは、当然ながら頭が雑巾汁臭くなるわけです!
マダム'sに行っても一人で汗かいてるからねー。
ちょっとでも冷房の風が当ると「寒い」と皆が嫌がる中、冷風を求めて席チェンジしてもらうくらい暑がりだからねー。
「なに一人でサウナ行ったようになってんの?」と言われるくらい、ちょーっと歌うと汗がダバーッと噴出すんだから仕方がない。
7つ上のお友達が、更年期中に汗ビッショリになるんで椅子にタオルを敷いていたことを思い出すわあ。きっと同じことが起きてるのねー。
ワタクシが小太りなせいかと思っていたけど、7つ上の友人はメッチャ痩せておったし、更年期のせいだな、きっと、うん。そう信じよう(^^;
それはともかく、残暑が厳しくなってきて頭が雑巾汁臭くなってきたもんで、シャンプーを変えました。
以前、紫音ちゃんちに遊びに行った時に「すっごく香りが良くて長持ちするよ」と勧められた、昔CMで「イエース、イエース!」と外人が頭を振りまくって叫んでいたバラの香りのシャンプーです。
最近ようやくボトル販売になったので、これ幸いと買ってきましたよ。
うむ、これで滝汗かいても雑巾汁臭さから逃れられるわ。
雑巾汁とバラの香りが混ざって、とんでもない異臭になったら大変ですが、さすがにそんなことはなく、バラのいい香りが長持ちしてますよ。幸せ。脱、雑巾汁臭!
今日は東京ガスの点検が来るので、これから台所と風呂を磨くとします。では!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.