忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この季節のクシャミ鼻水微熱は、全て花粉症のタマモノと頭から信じているワタクシ。
昨日は朝からクシャミ連発でダルダル。
くそー、スギか?ヒノキか?はたまたオオバコか?しつこい花粉め!
春は次から次へと花開くもので、私の鼻も開きっぱなしだわよ。
と思っていたら、昼過ぎからドヨーンと調子が谷底に落ち込みまして、あれよあれよと言う間に熱が上がり、待て、これは花粉症じゃなくて、風邪?風邪なのかーっ!
当然、夫には「今日は外食してきてー」と緊急メール。
実家からSOSコールが来ているけれど、申し訳ないがパス!(鬼娘)
お子のモーニングコール要請もパス!(鬼母)
昨日は夕方の4時にベッドに入り、今朝の7時までシッカリ寝込んでしまいましたのことよ。
うーむ、熱は下がったようだけれど、まだなんか変だ。寝すぎたのか腰も痛いぞ。
思い返せば、先週の水曜日に「今日は寒い」と言った時点で、友人に怪訝な顔をされ「風邪ひいたんじゃないの?」と言われていたのでした。
日曜日は寒の戻りかと思うほど寒かったのに、ちょーっと薄着で出かけてしまったのもマズカッタか。
しかし鈍い、ほんとに素晴らしく鈍いな私。自分でも感心するわ。
こうなると自分で自分が信用できないので、今週はおとなしくしていることにします。

昨日は久々に沢山の応援拍手を頂きました。ありがとうございます!
4月半ばまで不定期更新宣言したうえに安東くんばかり更新中なので、どーかしらと不安だったのですが、ありがたいですっ。
早いとこ体調を戻してパソコンの前に座りたいですー(今日は腰が痛くて無理なのねん)

拍手[0回]

PR
お子が一人暮らしを始めて早二週間。
友達もできて、どうやら毎日楽しく過ごしているようです。

子「一限からある朝早い日は、6時半に電話で起こして欲しいんだけど」
母「えー、アンタがいなくなって我が家の起床時間は7時になったんだよ。30分も早起きするのイヤだ」(相変わらず鬼母)
子「そんなこと言わないでさー、電話してよ」
母「目覚ましはどうした、目覚ましは」

極端に寝起きが悪いお子のために、大音量という触れ込みの目覚まし時計を購入して持たせてやったのだよ。
これがまた凄い音なんだな。まるでドラのようにジャンジャンジャーン!と鳴る。

子「あれ音が凄すぎて、怖くて眠れないんだよー。使ってない」
母「は?目覚ましなかったら大変じゃないの」
子「電子音の可愛い目覚まし(自分の部屋にあったのを持って行った)と携帯のアラームで起きてる」
母「…その二段構えで起きられるなら自力で起きろ。それでダメなら怖い目覚ましを使いたまえ」

でも「明日お願い」メールが来ると、結局モーニングコールしちゃうんだけどね。
いかんなー。
一人暮らしをさせると言うのは、ライオンが我が子を谷に突き落とすかの如くだね、なにもかも自力で頑張れーっみたいなイメージがあったのだけれど(自分でもそれは今時どーかと思う)、現実はそーでもないわね。
また別なある日の電話の会話。

母「夕飯もう食べた?なに食べた?」
子「米と味噌汁と肉の入ってない肉じゃが。ちゃんと作って食べた」
母「…それは偉いけどさ、それってジャガイモの煮っ転がしと言わないか?」
子「そーとも言う。でもうちではジャガジャガって言ってなかった?」

ジャガジャガ。

「今日は肉じゃがよー。そろそろお肉をお鍋に投入ーっ。あれ?肉がなかった。ま、いいか」

そして鍋の中ではジャガイモとタマネギとニンジンと白滝の煮物が出来上がる。
これが我が家で言うところのジャガジャガ。
ヘタするとジャガイモとタマネギしか入ってない、とっても茶系統な煮物に成り下がり、

子「母、これ肉がないけど?」
母「今日はジャガジャガだ。ジャガイモを楽しんでくれたまえ」

となるのである。
確かに言ってたけど、よく覚えてんなー、そんなこと。
それなのに「今日はなにをしたんだ?」と聞いたならば「なにしたかな。覚えてない」だって。
こ、こいつはー。なにしに大学に行ってるんだ?と思ったね。

拍手[0回]

今日はスムーズに動いてくれている、マイパソ子。よーしよし。
このまま順調に行けば、今夜か明日には安東くんの続きが更新できそうです。
それでですね、安東くんをシリーズ化するにあたり、壁紙の素材を選んでいるところなのですよ。
ピアノに花が置かれた写真素材、素敵なのだけれども左上固定。
サイト内は右下固定か右上固定で統一している(単に作業が面倒だからなんだけど/汗)ので、迷います。
うーんうーん、どうしよう!
爽やかに空の写真素材でもいいかな。ビーズも爽やかだなー。
この素材探しの時間がまた楽しいんですよねー。
が、しかし、もうひとつ問題が残っていたのでした。
シリーズタイトルを「はじまりはモーツァルト」(仮)にしようかと思ったのですが、これまた長ったらしくて収まりが悪いという。
「世界が終わるまで」よりも文字数が多いじゃないの(苦笑)
うーん、うーん、どうしよう!
とまあ、こうして迷っている時間が楽しいのですよー。てへ。
はっ、これが決まらないと更新できないじゃないかーっ。早く決めよう!

拍手[0回]

お天気が大荒れなせいか、今日は朝から頭痛が酷いです。
こーゆー日は大人しく家でジッとしているに限りますな。
あ、でも確かレオン家では7,8,9日と入学式の三連チャンだったはず。
うわー、この暴風雨の中ご苦労様です。
きっと一歩家を出た途端にずぶ濡れになったわねー。
この激しい横殴りの雨のお陰で、ようやく咲きそろった桜もダメか?
せっかく「満開の桜の下での入学式」だったのに、残念。

さて、なんだかパソコンのご機嫌が良くありません。
むーっ、いよいよか?(毎月のように言ってるけど)
もう少しシャキシャキと機嫌良く動いてくれないかしらねー。
お陰で安東くんの続きが中途半端なとこで止まっています。
ほぼ書きあがっているにも関わらず、修正チェックできません。
今週末までにはどーにかご機嫌が直っていると良いのですが。

さきほどアンケートを覗きましたら、ダントツトップだった翠ちゃんを微妙に抑えて櫻井が浮上してましたよっ。
デッドヒートしてるわねー。妙に嬉しくて顔がっ(にやけるー)
や、櫻井はウチの看板受け子なもんで、一票頂けるとやっぱり嬉しいんですー。
ありがとうございますねー。

拍手[0回]

もの凄くいいお天気!暖かくてお花見日和の北関東地方。
こちらでも桜が満開となり、今日の常陸木(仮)はお花見客で溢れそうです。
(満開じゃーと思ったら、常陸木(仮)のお天気相談所発表では五分咲きとのこと。でもこれで五分咲き?ってくらい咲いてます!あびこ感覚では満開だわよ)
と言うのも、我が市は北関東でも有名な花見スポット!
この季節は市を挙げての一大イベント「さくらまつり」があるので、県内外からのお客さんでごった返すんですよー。
駅前のメインストリートは桜並木で桜のトンネル状態だし、見上げれば山はまっピンク色だし、街中のどこの公園、学校を覗いても桜、桜、桜。
桜はうちの市の花だからねー。どこもかしこも桜ですよー。
ちょうど杏も満開を迎え、杏並木を眺めて通るお客さんも多そう。
夜はアチコチがライトアップされるので、夜桜見物もいい感じです。
あびこ母も今夜は夜桜見物に行ってみようかな。

さてリアルが落ち着きはじめて、少々気が抜けて来ました。
なんかねー、叱り飛ばす奴がいないと、どーも調子が出ないって言うかねー(苦笑)
お子は元気にどうにかやっているようなので、それはいいんですけどね。
昨日の安東くん更新、思ったよりも早かったでしょう?
4月半ばまで更新はないと思っていた方も多いと思うんですよ。
それなのに更新ー。何故かと言うとですね、お子の奴がプレステを持って行っちゃったからなんですねー。
母、気分転換にゲームが出来ない状況にいます。
そーなるとwebの旅に出て読みふけるか、自分の原稿を書くしかないんですねー(苦笑)
そんなわけで、安東くんの原稿も一気に書きあがってしまったのでした。
え、なに?もうゲーム機買うなって?やだよー、母、唯一の気分転換なんだからー。
この週末には新品ゲーム機を購入してやる!(おいおい、いい年して)

このところずっとエロエロしいのや息苦しいのを書いていたせいか、ほのぼのした話を書きたくてなりません。
それで安東くんなのですが、花粉症が落ち着くまでは安東くんで行こうと思ってます。
どうぞよろしくお付き合い下さいませ。
さ、鼻炎薬飲んで、今日も頑張るぞー!ふぁいとだ、おー!

追記です。
アンケートのコメントですが、管理人以外には見えない仕様にしました。
なので、遠慮なくドンドン書き込んで下さいませ(特に翠ちゃんスキーな皆様)

拍手[0回]

今日はポコポコと一日中、怠惰に眠りこけていたよーな気がします。
でもお陰で気分も身体も大分スッキリしました。
明日は色々と頑張れそうだ。うん。

お子め、明日は学外キャンプとかで、学科全学年で宿泊学習があるそうな。
教科説明と先輩方、同級生達との一斉親睦会のようなものらしい。
学校からバスで10分くらいのところにある学校の宿泊施設らしいのだけれども(費用の連絡がないから多分そう)、施設の美化清掃を兼ねた学科オリエンテーションってパンフには書いてあったけど。
ところが、お子の友人が行った某有名お嬢様大学は、プリンスホテル系で宿泊オリエンテーションがあるそうな。
うわー、なんなの、この差は!さすがお嬢様大学!

お子の携帯が熱を発し、繋がらなくなると言う事態が起こり、おうおうなんなんだよと思ったら、auからバッテリーが送られてきました。
どうやら巷でそーゆー事態が頻発しているらしい。
がしかし!送って来るのが遅いんだよーっ!
昨日、新機種を買っちまったじゃないかーっ。くーっ。
本日発売と言う機種を予約したのが昨日ですよ。あうあうあう。
この前は夫が携帯換えて、今度はお子。母だって薄型携帯が欲しいのにーっ。
お子、迷いに迷いながら、どうにかこうにかジョイナスに辿りつき、無事に新しい携帯を手に入れたようです。
迷うがいい!迷ってウロウロした方が道を覚えるんだ。ああ、大いに迷いたまえ!
べ、別に携帯買い換えられない腹いせで言ってるんじゃないからねっ(怪しい)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]