category:雑記
3月に入ってから、うららかな春の日差しに誘われた花粉が、絶好調で飛んでますね。
ああ、目も喉も痒いし、熱っぽいし、風邪だか花粉症だか分からないし、やだやだ。
さて、契約した学生マンションにはKDDIのひかりone、マンションタイプV100なるものが導入されているらしいのですが、これって固定電話がないと使えないらしいのです。
…学生に固定電話はいらんだろ。携帯で足りるんじゃないか?これ、電話権利買えってこと?
インターネットは使いたいけど、固定電話はいらない。でも固定電話使用タイプが導入されちゃってる。そーゆー場合はどーしたらいいんでしょうか。
うーむ、明日、業者に電話して聞いてみるか。
昨日はスーツとパンプスを買って、布団を買って義妹のところに送り、お子のコンタクトと眼鏡を新調したもんで、入学準備に約10万円の出資。財布が寒い。
「あ、引越し予定日の葉書を出すの忘れた。ま、いいか」と家に帰り、よーくよーく再度「保護者向け生活のしおり」なるものを読んだら、葉書は3月7日までに投函とある。
…ま、いいか(おい!)引越し屋頼むわけじゃないし、月末の平日だし、今日投函すりゃ大丈夫!(ほんとかー)
あとはー、パスモかスイカだな。JR-私鉄の乗り換えでモタモタ精算してる暇はねぇだ!定期を作るまでの当面の移動は、パスモかスイカで乗り切るしかない!
一人暮らしするのって、準備にも相当お金が掛かるわねー。財布が寒くて仕方がないわよ。
それなのに、昨年4月に修理したばかりの洗濯機の様子が変だ。
ガッコンガッコン、ズゴゴゴと嫌ーな音を立てて動いている。なにかがドラムに引っ掛かっているような。
なんだか今にも止まりそうな雰囲気だ。
なんでだー、直したばっかりじゃないかーっ。
部品もないと言われている洗濯機。もうダメ?お釈迦様のお迎えが近い?
パソコンも不穏な動きをしていると言うのに!
ああ、なんだか頭が痛くなって来たわい。
今週は安東くんのSS更新を予定しています。
段々と息も絶え絶えになって来ましたが、ふぁいとだ、おー!
ああ、目も喉も痒いし、熱っぽいし、風邪だか花粉症だか分からないし、やだやだ。
さて、契約した学生マンションにはKDDIのひかりone、マンションタイプV100なるものが導入されているらしいのですが、これって固定電話がないと使えないらしいのです。
…学生に固定電話はいらんだろ。携帯で足りるんじゃないか?これ、電話権利買えってこと?
インターネットは使いたいけど、固定電話はいらない。でも固定電話使用タイプが導入されちゃってる。そーゆー場合はどーしたらいいんでしょうか。
うーむ、明日、業者に電話して聞いてみるか。
昨日はスーツとパンプスを買って、布団を買って義妹のところに送り、お子のコンタクトと眼鏡を新調したもんで、入学準備に約10万円の出資。財布が寒い。
「あ、引越し予定日の葉書を出すの忘れた。ま、いいか」と家に帰り、よーくよーく再度「保護者向け生活のしおり」なるものを読んだら、葉書は3月7日までに投函とある。
…ま、いいか(おい!)引越し屋頼むわけじゃないし、月末の平日だし、今日投函すりゃ大丈夫!(ほんとかー)
あとはー、パスモかスイカだな。JR-私鉄の乗り換えでモタモタ精算してる暇はねぇだ!定期を作るまでの当面の移動は、パスモかスイカで乗り切るしかない!
一人暮らしするのって、準備にも相当お金が掛かるわねー。財布が寒くて仕方がないわよ。
それなのに、昨年4月に修理したばかりの洗濯機の様子が変だ。
ガッコンガッコン、ズゴゴゴと嫌ーな音を立てて動いている。なにかがドラムに引っ掛かっているような。
なんだか今にも止まりそうな雰囲気だ。
なんでだー、直したばっかりじゃないかーっ。
部品もないと言われている洗濯機。もうダメ?お釈迦様のお迎えが近い?
パソコンも不穏な動きをしていると言うのに!
ああ、なんだか頭が痛くなって来たわい。
今週は安東くんのSS更新を予定しています。
段々と息も絶え絶えになって来ましたが、ふぁいとだ、おー!
PR
category:雑記
埃を吸ったので鼻炎だろうと思っていたら、背中がゾクゾク、肌がピリピリして来まして、もしかすると風邪?
夕べは悪寒のせいで寝付けずにいましたら、夜中の2時にグラグラーッと大きな地震!
ひゃー、物が落ちる落ちる。デカイし長いしで、ちょっとビビリましたが、なんせゾクゾクなもんで動けず、布団をかぶってひたすらジーッ。
今朝ネットニュースで見たら、この辺りは震度4だった模様です。どうりで揺れたはずだ。
で、体調は昨日よりはマシですが、やっぱりゾクゾクします。
むー、熱が出るのかも。この忙しい時に嫌だなー。
友達から「携帯壊れちゃって新しくしたんだー」と電話有り。
友「電話番号は変わらないけど、メールアドレス変わったんだ」
母「うん、じゃあ送ってー」
友「あのね、携帯が壊れてデータ全部パアなんだよ」
母「うん…あ、そうか。こっちからメールを送れってか?」
友「当たり。今からアドレス言うからメモってね」
いやー、我ながら鈍いなーと。
大体、風邪か鼻炎かも分からないくらい鈍い(苦笑)
ウチでも夫が携帯を床や道路に落としまくって、壊したばっかですよ。
一昨日、出張先で携帯を新調して来やがりました。
家族三人で貯めてたポイント全部使い果たして。くそー。
夫「薄型携帯に代えたいなー」
妻「まだ動くでしょ。大体、携帯買いに行く暇もないじゃん」
夫「うん、まあそうなんだけど。あっ!(ボトッと床に携帯を落とす)手が滑った」
妻「……ほんとか?」
夫「わざとじゃないって!あれ、なんかカコカコ言ってる。見てほら」
妻「そう言われてみれば程度だよ。あー、こら、あんま動かすな!大丈夫、使える!」
夫「カコカコ言ってるって。嫌だなー」
そんな会話をした翌日に「画面が真っ黒になっちゃったから、出先で新調しちゃったv」ですよ。
わざと落として壊したんじゃないかーと疑っているあびこ母です。
それにしても、薄型携帯いいなー。わしも欲しいよ!
夕べは悪寒のせいで寝付けずにいましたら、夜中の2時にグラグラーッと大きな地震!
ひゃー、物が落ちる落ちる。デカイし長いしで、ちょっとビビリましたが、なんせゾクゾクなもんで動けず、布団をかぶってひたすらジーッ。
今朝ネットニュースで見たら、この辺りは震度4だった模様です。どうりで揺れたはずだ。
で、体調は昨日よりはマシですが、やっぱりゾクゾクします。
むー、熱が出るのかも。この忙しい時に嫌だなー。
友達から「携帯壊れちゃって新しくしたんだー」と電話有り。
友「電話番号は変わらないけど、メールアドレス変わったんだ」
母「うん、じゃあ送ってー」
友「あのね、携帯が壊れてデータ全部パアなんだよ」
母「うん…あ、そうか。こっちからメールを送れってか?」
友「当たり。今からアドレス言うからメモってね」
いやー、我ながら鈍いなーと。
大体、風邪か鼻炎かも分からないくらい鈍い(苦笑)
ウチでも夫が携帯を床や道路に落としまくって、壊したばっかですよ。
一昨日、出張先で携帯を新調して来やがりました。
家族三人で貯めてたポイント全部使い果たして。くそー。
夫「薄型携帯に代えたいなー」
妻「まだ動くでしょ。大体、携帯買いに行く暇もないじゃん」
夫「うん、まあそうなんだけど。あっ!(ボトッと床に携帯を落とす)手が滑った」
妻「……ほんとか?」
夫「わざとじゃないって!あれ、なんかカコカコ言ってる。見てほら」
妻「そう言われてみれば程度だよ。あー、こら、あんま動かすな!大丈夫、使える!」
夫「カコカコ言ってるって。嫌だなー」
そんな会話をした翌日に「画面が真っ黒になっちゃったから、出先で新調しちゃったv」ですよ。
わざと落として壊したんじゃないかーと疑っているあびこ母です。
それにしても、薄型携帯いいなー。わしも欲しいよ!
category:雑記
相変わらず制服を着て遊びに行くお子。あれはなに、もしかしてコスプレ?(まさかな)
あまりにも普通に制服を着ているものだから、すっかりフレッシャーズスーツを買うのを忘れてました。
やばいやばい。入学式、まさか高校の制服ってわけにゃいかんだろ。
さて、本格的に引越し準備を始めましたよ。
ますは捨てるところから開始。アレもコレも全部「捨てる」に分類です。
リビングで使用していたお子用カラーボックス一個、サイドボードの深引き出し一杯が丸々空きました。
うーん、スッキリ爽やかっ!今週末はもっと捨ててやる!
しかし、肝心の引越し日程が決まりません。
家具付きマンションなので、ベッドも机もクローゼットも冷蔵庫も洗濯機もあるし、引越し屋さんに頼むほどでもないんですよ。
とりあえず布団されあればなんとかなるので、義妹のところに布団一式と共に洋服や日用品を送ってしまおうかと。
で、義妹のところから荷物を運んで終りっと。
その他の家電やら何やらは、向こうで買い揃えりゃいいかな。
そんなこんなで大掃除がてらバタバタしてたら、埃を大量に吸い込んだらしく、くしゃみが止まりません。
花粉も一杯飛んでいるのかな?
昨年末から「べにふうき茶」なるものを飲んでいるのですが、かなり花粉症の症状は抑えられていて、効いているような気が。
気は心かもしれませんが、いいの。既に藁にすがっちゃってるんだもんね。
雲雀東風更新分、ようやく書きあがり寝かせています。
早ければ今夜、遅くても明日には更新予定です。
雲雀東風と言えば、大分前になりますが、とある男向け18禁小説サイトの方(♂)が、ブログを辿ってふらりとウチを訪れたことがありまして、なにしに来たのだろうかと不思議に思い、ブログを訪問してみましたら
「BLと言うのをはじめて知ってサイトを回ってみたところ、最初の三ページで深刻な三角関係が出来上がってしまうお手軽な小説分野なのだな」
とゆーようなことを書かれているのを発見。
まあ、その方の書くものを拝見したところ、笑っちゃうくらい何の脈絡もなくやりまくりのお手軽小説だったので、どーでもよいのですが(苦笑)
そーゆーことがあったので、ちょっと意地になって「韓流ドラマな三角関係」をミチミチと書いていたりなんかします、実は。
面白いことに、くっつきそうでくっつかないモダモダする話を書いていると、頭の中で話の枝葉が広がって行くんですねー。
連載を始めた当初は考えてもいなかった伏線が思い浮かんだり、そーなると思っていなかった方向に話が進んだり。
雲雀東風、まだまだモダモダと続きますが、よろしくお付き合い下さいませね。
目指せ、韓流ドラマ!(そー言いながら、まだまともに韓流ドラマを見たことがない/苦笑)
あまりにも普通に制服を着ているものだから、すっかりフレッシャーズスーツを買うのを忘れてました。
やばいやばい。入学式、まさか高校の制服ってわけにゃいかんだろ。
さて、本格的に引越し準備を始めましたよ。
ますは捨てるところから開始。アレもコレも全部「捨てる」に分類です。
リビングで使用していたお子用カラーボックス一個、サイドボードの深引き出し一杯が丸々空きました。
うーん、スッキリ爽やかっ!今週末はもっと捨ててやる!
しかし、肝心の引越し日程が決まりません。
家具付きマンションなので、ベッドも机もクローゼットも冷蔵庫も洗濯機もあるし、引越し屋さんに頼むほどでもないんですよ。
とりあえず布団されあればなんとかなるので、義妹のところに布団一式と共に洋服や日用品を送ってしまおうかと。
で、義妹のところから荷物を運んで終りっと。
その他の家電やら何やらは、向こうで買い揃えりゃいいかな。
そんなこんなで大掃除がてらバタバタしてたら、埃を大量に吸い込んだらしく、くしゃみが止まりません。
花粉も一杯飛んでいるのかな?
昨年末から「べにふうき茶」なるものを飲んでいるのですが、かなり花粉症の症状は抑えられていて、効いているような気が。
気は心かもしれませんが、いいの。既に藁にすがっちゃってるんだもんね。
雲雀東風更新分、ようやく書きあがり寝かせています。
早ければ今夜、遅くても明日には更新予定です。
雲雀東風と言えば、大分前になりますが、とある男向け18禁小説サイトの方(♂)が、ブログを辿ってふらりとウチを訪れたことがありまして、なにしに来たのだろうかと不思議に思い、ブログを訪問してみましたら
「BLと言うのをはじめて知ってサイトを回ってみたところ、最初の三ページで深刻な三角関係が出来上がってしまうお手軽な小説分野なのだな」
とゆーようなことを書かれているのを発見。
まあ、その方の書くものを拝見したところ、笑っちゃうくらい何の脈絡もなくやりまくりのお手軽小説だったので、どーでもよいのですが(苦笑)
そーゆーことがあったので、ちょっと意地になって「韓流ドラマな三角関係」をミチミチと書いていたりなんかします、実は。
面白いことに、くっつきそうでくっつかないモダモダする話を書いていると、頭の中で話の枝葉が広がって行くんですねー。
連載を始めた当初は考えてもいなかった伏線が思い浮かんだり、そーなると思っていなかった方向に話が進んだり。
雲雀東風、まだまだモダモダと続きますが、よろしくお付き合い下さいませね。
目指せ、韓流ドラマ!(そー言いながら、まだまともに韓流ドラマを見たことがない/苦笑)
category:雑記
今日は3月3日、ひな祭りですね。
はうー、うちはもう何年もお雛様出してないですー。
お雛様を出そうとすると猫どもが「それなに?そこ入ってもいい?」と興奮するので(苦笑)
飾る場所もないしで、もう何年もちりめん細工の小さな玄関飾りだけ。
あ、左にチラリと見えるピンクの花は、桃じゃなくてエリカです。

うー、お雛様、カビてるよーな気がする。怖いなー。
さて、高校卒業したはずのお子、何故か今日も制服を着てガッコへ。
友人が前期試験失敗したら後期も受けるとかで、国立セミナーにまだ出ているらしい。
セミナー後にその友達の家で遊ぶと言うので、ガッコで待ち合わせしたそうな。
って言うか、卒業後もセミナーが続いていたとは知らなかった。ビックリだ。
そーゆーところは面倒見がいいんだな、さすが私立。
(こりゃ城西ネタに使えるぞ。メモメモ)
母「それにしたって、なにもわざわざ制服を着て行かずともいいんじゃないかい?」
子「私服で行くと目立つじゃないか」
母「でも君は卒業生なんだよ?まるで留年したみたいじゃないか」
子「目立つよかマシだ」
うーん、留年したように思われる方が嫌だと思うんだが。変な奴。
と言うわけで、今日はゆっくりと執筆できそうです。
耕介の従兄弟の話を仕上げるぞー!
はうー、うちはもう何年もお雛様出してないですー。
お雛様を出そうとすると猫どもが「それなに?そこ入ってもいい?」と興奮するので(苦笑)
飾る場所もないしで、もう何年もちりめん細工の小さな玄関飾りだけ。
あ、左にチラリと見えるピンクの花は、桃じゃなくてエリカです。
うー、お雛様、カビてるよーな気がする。怖いなー。
さて、高校卒業したはずのお子、何故か今日も制服を着てガッコへ。
友人が前期試験失敗したら後期も受けるとかで、国立セミナーにまだ出ているらしい。
セミナー後にその友達の家で遊ぶと言うので、ガッコで待ち合わせしたそうな。
って言うか、卒業後もセミナーが続いていたとは知らなかった。ビックリだ。
そーゆーところは面倒見がいいんだな、さすが私立。
(こりゃ城西ネタに使えるぞ。メモメモ)
母「それにしたって、なにもわざわざ制服を着て行かずともいいんじゃないかい?」
子「私服で行くと目立つじゃないか」
母「でも君は卒業生なんだよ?まるで留年したみたいじゃないか」
子「目立つよかマシだ」
うーん、留年したように思われる方が嫌だと思うんだが。変な奴。
と言うわけで、今日はゆっくりと執筆できそうです。
耕介の従兄弟の話を仕上げるぞー!
category:雑記
29万アクセス、ありがとうございました。
毎度ご贔屓にして下さる皆さん、本当にありがとう!
これからも脳内妄想が枯れ果てるまで、煩悩を垂れ流し続けます!
モニタが真っ白になったり、真っ黒になったり、なんだか怪しい動きをしています。
いよいよお釈迦?お釈迦様のお迎えなの?
慌てて暮れに購入したバックアップソフトをセット。
えーと、多分バックアップできて、それでも不安だったのでブートメディアって言うのかな、CDにも落としました。
これでもしもパソコンを新規購入なんてことになっても大丈夫なのかしら。よく分からん。不安だー。
お子が新規購入予定のノートに、デスクトップのハードディスク丸ごと移したいよーなことを言っておりましたが、ブートメディアのCDをセットすりゃいいのかしら?
それともUSBコード繋ぐのかしら。ブート用コードがあると聞いたような違うような…
うーん、ほんとに分からん。機械に疎いと、こーゆー時に困りますね。
毎度ご贔屓にして下さる皆さん、本当にありがとう!
これからも脳内妄想が枯れ果てるまで、煩悩を垂れ流し続けます!
モニタが真っ白になったり、真っ黒になったり、なんだか怪しい動きをしています。
いよいよお釈迦?お釈迦様のお迎えなの?
慌てて暮れに購入したバックアップソフトをセット。
えーと、多分バックアップできて、それでも不安だったのでブートメディアって言うのかな、CDにも落としました。
これでもしもパソコンを新規購入なんてことになっても大丈夫なのかしら。よく分からん。不安だー。
お子が新規購入予定のノートに、デスクトップのハードディスク丸ごと移したいよーなことを言っておりましたが、ブートメディアのCDをセットすりゃいいのかしら?
それともUSBコード繋ぐのかしら。ブート用コードがあると聞いたような違うような…
うーん、ほんとに分からん。機械に疎いと、こーゆー時に困りますね。
category:雑記
今日から3月ですね。今日は卒業式の高校が多いのかな?
うちもレオン宅も卒業式ですよ。
レオンのとこは、お子が着物に袴の卒業式なので、朝早くから大変だろうなー。
うちは制服なのでいつもと変わらぬ朝…でもなかった。
卒業式に参列する気だったあびこ母、ああ、それなのに
子「来んともいいよ。て言うか来るな」
なんですとー!
「卒業式に関するお手紙はない!」と言い放ち、「何時に式典あるのか知らないよ。来るだけ無駄だから」と、出かけて行きましたよ。
なんて奴なんだー。
おのれ、打ち上げのカラオケで音外しまくるがいいっ。けけけけ。
(…我ながら呪いの規模が小さいのぅ)
と言うわけで、今日も執筆できそうです。
嬉しいんだか寂しいんだかよく分からん(苦笑)
うちもレオン宅も卒業式ですよ。
レオンのとこは、お子が着物に袴の卒業式なので、朝早くから大変だろうなー。
うちは制服なのでいつもと変わらぬ朝…でもなかった。
卒業式に参列する気だったあびこ母、ああ、それなのに
子「来んともいいよ。て言うか来るな」
なんですとー!
「卒業式に関するお手紙はない!」と言い放ち、「何時に式典あるのか知らないよ。来るだけ無駄だから」と、出かけて行きましたよ。
なんて奴なんだー。
おのれ、打ち上げのカラオケで音外しまくるがいいっ。けけけけ。
(…我ながら呪いの規模が小さいのぅ)
と言うわけで、今日も執筆できそうです。
嬉しいんだか寂しいんだかよく分からん(苦笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.