忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は小雨がぱらつき、かなり涼しい(らしい。滝汗かいてるワタクシには良く分からん)
昨日はマダム’s練習後に、友人Gちゃんから「確かに凄い汗だね。更年期でそんなに汗かいてる人、はじめて見たんでビックリした。病院に行ったほうがいいんじゃない?」と心配されてしまうほどの汗っかき具合。
うーん、歌うと余計に汗が出るんだよね。緊張するからなのか、歌うと熱量が上がるのか。
持って行ったガーゼの浴用タオルはビッショリ。氷で冷やした濡れタオルハンカチも持って行ったのだが、拭いても拭いても汗は止まらず。首に巻いたクールネクタイも役立たず。
昨日は小難しい曲の初見大会だったこともあり、緊張度が高かったせいも絶対にある。
友人達には見苦しいもんをお見せしてしまい申し訳ないが、そーゆー症状なんだと理解して頂き、見て見ぬふりをしてもらう以外ない。すまんね、みんな。
症状は滝汗くらいだから、病院に行くほどのことでもないんで、そう心配せずに。大丈夫、大丈夫。
病院に行かないとダメだ!なんて思い込むと、自律神経がアホになりそうだから、大袈裟に考えな~い(^^)

今日は実家に行くつもりだったが、父から「今日はガールフレンド2人が昼飯を持って遊びにくると言うので、こなくていいから」とメールが!
なんだと、ガールフレンドだと?
聞けば、80近いオールドガールフレンドであった。
なんにしろ一人暮らし(?)の父を気にして、ご飯を届けてくれると言う奇特な女友達がいると言うのは、ありがたいことだ。
我が家の冷凍庫は、実家に届けるレンジでチンするものが一杯でギューギュー詰めだが、明日、夫が帰宅したら車を出してもらえば楽ちん。
オールドガールフレンドの皆さん、すみませんねー、ジジイのこと、よろしくお願いしますねーと、手を合わせておく。
この調子ならば、母が施設に永住することになっても、案外、父は楽しくやっていくんじゃなかろうか。
そーすると弟が「母ちゃんがいなくなった途端に、エロジジイが!」とか言って怒りそうだが、責任放棄している弟の言うことなど屁でもない!
86歳のジイサンが性的にどうこうありようがない気もするし。あったら、むしろ尊敬するわ!

今日は休みの娘、11時まで寝ていたくせに、昼頃にデートに出かけると言う。
いつもは起きてから出かけるまで仕度に2時間もかかるくせに、もう準備万端だ。
しかも「帰りにケンタッキーでも買ってきてあげようか?」などとご機嫌。
我が市にはケンタッキーは撤退してしまい店がない。ゆえに一年に一度以下のご利用頻度。そう言われると食べたくなる。たとえ減量中であろうとも!
くそー、ジジイも娘も青春だな!いいな!

拍手[3回]

PR
予定通り5時起床の今朝、ニュースで「3連休初日の今日…」と言っているのを聞いて、「ああ、世の中は3連休だったのかー」と気がついた。
いやー、娘は普通に出勤だし、夫は土日休みだし、3連休なんて言われてもピンと来ないわい。
そうか、それで爺さんが「敬老会のお祝いがどうの」と言っておったのだな。
学校に通う子どもでもいないと、トンとカレンダーに疎くなってしまい、困ったもんだわい。

それにしても昨日の猛暑は凄まじく、アセモが一日でできてしまった。肘の内側が赤く腫れて、ジクジクと水が出てしまい痛い。
一昨日やってきた保険屋の60近いおばちゃんが、「首から背中からお尻までアセモがビーッシリできちゃって、今、皮膚科に通ってるよ」と言っていたので、うん、年齢汗ばかりじゃなく、やっぱり猛暑の汗のせいなんだなーと、無理矢理納得する。
娘、ダラダラ汗を流すワタクシを見て、「凄い」と絶句していたが、猛暑なんだよ、猛暑!
ミニタオルがグッショリ濡れているのを見た父曰く、「それだけ汗かけば痩せるだろ」…それがなんの呪いか痩せないんだよっ。
「おまえ、更年期まだまだ終りそうにないなあ」って、だから猛暑のせいだって言ってるのにーっ。
近所の奥様方は「最近は窓開けて寝れば涼しいよね」と言っているが、ワタクシは一人、クーラーが効いた部屋にいても汗を流しているので、素直に頷けないのが哀しい。
まだまだアセモは続きそうだ。天花粉でも買ってこようか。
なに?天花粉が分からない?シッカロールでどうだ?それも分からない?うぬぬ、ベビーパウダーのことだよ!
「まったくもう最近の子は…」と言ったら、友人に「天花粉だのシッカロールだのって、最近の子じゃなくても分からないよ!」と言われてしまった。そうなのか?

昨日は実家に娘と出かけた帰りに、友人パティシエの店に寄ってみたら、「うわー、久しぶり。大きくなっちゃって。お父さんにそっくりー」と言われた娘、「お父さん似って…」とショックを受けていた。
ワタクシの10代後半の写真を見れば、今の娘とそっくりだと思うのだが、本人もそう思っていただけに、お父さんそっくりは寝耳に水すぎたか?
家に辿り着いても、お店で買ったチョコレートロールケーキも食べずに、「いったいどのへんが?」と難しい顔をしていた。
そんなに嫌なもんかね?
そりゃワタクシだって、毛髪が父に似たら後退前線一直線すぎて、もの凄く嫌だけど。

うーむ、久々の5時起床のせいで、なんだか変なテンションになっているようだ。
明日と明後日はブログに顔を出す暇がないかもしれませぬ。
明日も多分5時起床。現在11時半だが、なんだか眠くなってきたよ。

拍手[1回]

今朝もリビングでは娘がデデーンと寝ている。昨日今日と二日連続お休み。
午前中一杯リビングのド真ん中を占領して寝こけ、出かけもせずに、ずーっと家にいられるのは、なんとなく息が詰まる。
明日はようやく出勤かヤレヤレと思う間もなく、今度は夫が帰って来る。
…家族の休みがバラバラって、ほんとにイヤ。頼むから休むなら一度に休んでくれよ!
だがしかし、年中無休の会社に勤めている以上、娘にそれを言うのは無理と言うものか。
明日は小学校の運動会に取材同行で(ほんとケーブルTV会社ってローカルだよ)、朝5時起床「よろしく」だって…弁当はいらないとは言うものの、朝5時起床?うぬぬ。
あ、そう言えば今月分の家賃(?)、娘からまだもらってないぞ。うぬぬ。

昨夜遅くに地震で起こされてから、熟睡できなかったもんで、なんか変。体は起きてるのに、頭が半分寝てるみたい。
千葉県柏市の高層マンションに住む友人宅は大丈夫だったかしら。震度4でも、かなり揺れただろうなあ。
地熱が上がってきたのか、モアーッと暑くなってきたよ。
寝不足もあいまって、だるいっす。

さて、モツアルトは今夜遅くに投稿更新予定です。多分、大丈夫!
来週更新分も2000文字を越えましたので、なんとかなりそう。
目指せ、青春小説!(え?)

拍手[3回]

あまりの猛暑具合に、昨夜は遅くまで激しい雷雨になりまして、ビッカビッカと凄かったですよ。
で、今日は昨日と打って変わってえらい涼しいと言う。爽やかな朝だなあ。ツクツクボウシと秋の虫が鳴いてるよ。
萩も咲き始めて、景色は秋なんだけど、でもきっとまた暑さが戻ってくるに違いないっ。
もういっそのこと秋を飛ばして冬になってしまうがいい!
そして早いとこ庭の雑草が枯れるといいっ!
ああ、だるい。

じわじわと噴出すこともあれば、一気にドワッと滝の様に流れることもあり、季節関係なくちょこっと動いただけでダラダラ出る汗具合に、一概に更年期の年齢汗だと片付けるのもどうなんだろうかと思う今日この頃。
黒いパッケージの和漢箋だっけ?水太りでも大量の汗をかくと聞いて、そいつを試してみようかな?と思うのだけれど、誰か飲んでる人います?効く?

胸膜炎ってはじめて聞くな、なんだろうと思って調べたら、肋膜炎のことだったんだねー。
いや、レオンのとこの末娘が胸膜炎で入院しちゃったのですよ。
肋膜炎じゃ痛いだろー。可哀想に。
うちの親父や高校時代の先輩が、肋膜炎で入院したことあるもので、どんだけ息が苦しくて胸が痛かったか、散々聞かされた覚えがあるのよ。
確か予後一年は肺炎になりやすいとかで、風邪をひかないように注意しないといけないんじゃなかったかな。今はいい抗生物質があるから大丈夫なのか?
肋膜炎と聞くと一般に体力のない年寄りが罹り易い病気ってなイメージがあったのだけど、まさかレオンとこの娘(高校二年生)がなるとはビックリだ。
この夏は猛暑だったから、体力も抵抗力も落ちてたんだろうなあ。
さぞかし心細い思いをしているだろうから、お母さんは毎日行ってあげないと。
そんなわけで相方のレオンは、体操もアンサンブルもしばらくお休みかな?
お大事に。

今日と明日は家に篭ってモツアルトに集中できそうです。金曜日は実家へGO!

拍手[1回]

今朝は体操教室に行くべく、バス停で「今日は一段と暑いのう…」とボーッと佇んでいたら、なんとバスが目の前を通り過ぎて行くじゃないのっ。

「へ?なんで?まさかの乗車拒否かっ」

茫然とバスの後姿を見送るワタクシ。
と、バスめ、10メートルほど行った先で止まったじゃないですかっ。

「なんだとー、こらーっ!そこを動くなーっ」

走ったよ、ワタクシ。このクソ暑いのに走ったさ。
でもね、追いついたバスに乗り込んでも、運転手め、なんも言わないんだよ。
こっちはハアハア息切らして、止まらない額の汗を拭っているっつーのに、なんなんだ!
バスを降りてから気がついたんだけど、ワタクシ、走ったのよね。うん、走れたわ。膝、治ってるじゃん!嫌なパッキンパッキン言う音もしないじゃん!
バスの運転手への恨みも忘れて、「おおー、膝が痛くない!走れた!」と喜んだね。
嬉しさのあまりか、お陰で体操教室でも一時間半みっちり最後まで動けたわ~。
体幹を鍛えようと、毎日スクワットとロングブレスと腹筋を頑張って一ヶ月ちょっと。
時々、家の中の階段を使って踏み台昇降運動もやってたんだけど、効いたか?
しっかし、ロングブレスと腹筋運動でヘソの上の肉は落ちてきたけど、ヘソの下ってなかなか落ちないわねえ。
そもそも歌ってさ、腹式呼吸だからロングブレスの動きにならないんだよね。胸式呼吸じゃないと腹筋使った運動にはならないと言うジレンマがっ。
でも、胃の上の脂肪は薄くなってきた事だし、せっかくなので続ける!
歌う時以外は、いつでも腹筋入れた状態キープを意識するわよ~。今朝の「朝いち」でもやってたもんね。
それにしても若い頃(20代の頃だな)はさー、お腹引っ込めるって言ったら、ヘソの下も引っ込んだのに、今じゃ「ふん!ふん!」頑張って息吐いてもサッパリ引っ込まないって、どーゆー事?脂肪か?脂肪が邪魔をして、腹筋が隠れてるせいか?
まずはたんまり付いた脂肪を落とせよって事?(^^;

その後、あまりの猛暑具合にランチもせずにサッサと帰宅し、クーラーつけて「極楽極楽」
夕方17時前に友人Yちゃん来訪。代理購入したロングスカートを渡し、しばし玄関先で近況報告がてらお喋り。
まあ、お互い色々あるけど、適当に頑張ろうって事で。
まずは、この暑さが過ぎてくれないと頑張ろうにも頑張れないんだけど。
トイレの週めくりカレンダーは残り少なくなって、今年も残すところあと三ヶ月かーと思わないでもないんだけど、まだまだ暑いもんね。

そんなこんなで、かなり気分は浮上してまいりましたぞ。膝が治ってたのに気がついたのは大きい!(^^;
週末更新目指して、頑張れそうよ~。

拍手[1回]

夫、今度は車をぶつけられました。
相手は夜勤明けの若いお兄ちゃんで、居眠り運転。怖っ。
危うく正面衝突するところだったらしく、「死ぬかと思った」と言ってましたが、夫の車はサイドミラーが無くなっていて、右側面がギッタギタのボロボロ。
人様の車にぶっつけたかと思ったら、今度はぶつけられるとか、なんなの、どうしたの、呪われてんの?
前にオカマ掘っちゃった時も、ボンネットが潰れたのに運転席は無事だったし、今度もドアはボロボロだけど運転席は無事で、中古でもドイツ車で良かったなあと思ったり。
これ、軽自動車だったら弾き飛ばされて死んでたかもね。
夫、「残暑払い会がある」と、娘のガチャピン号を借りて赴任先に戻りましたが、きっと「車ぶつけられちゃった」「またかよ」と、さぞかし盛り上がった事でしょう(^^;

しっかし、ぶつけたりぶつけられたりって、本人じゃなくても萎えるわ。
「この車、呪われてるのかも、買い換えようかな」などと、金もないくせに言ってるので、ますます萎えるわ。
幸いモツアルトは3000文字越えてるので、気力が戻ればすぐに続きに着手し、週末更新できそうですが、今週は母が施設に戻るので、お泊りバッグを作りに行かねばいかんし、ちょっと待っててねー。

拍手[2回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]