忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母、えらいレベルアップしとりました。
お盆だし、家族で外食できるかな?どうかな?と思って実家に行ったのですが、フォーク付きスイカのスイカ本体をガシッと掴んだのを見て、うーむ、やっぱり無理か~と断念。
ほんの一年前にはお箸も使えてたんですけどねー。
家の中でも迷子になるほどレベルアップしてますから、色々と難しくなってますなー。
「こんなところに(トイレが)あるなんて、知らなかった」とか言ってますもん(^^;
施設のドアと言うドアが全てガラガラッと引き戸のせいなのか、家の中のドアノブも掴んで横に引こうと悪戦苦闘しとりますし。
「それは押すのよー」と声を掛ければ、「おす?」
娘が「こうだよ」と開けてやると、「へえ、こんなのはじめて」ってな調子。
ワタクシの夫を、ワタクシが連れてきたお客さんだと思ったのか、やたら丁寧に話しかけようとし、ワタクシ達が帰った後に「あの男は誰?」と何度も聞いていたそうな。滅多に会わないだけに、忘れられるのも早い夫(^^;
やはり滅多に会わない孫娘ですが、彼女には相変わらず「きれいだねー、かわいいねー、今なにしてるの?」
夫とは待遇が随分違うのは何故?
ワタクシのことは、今回は覚えていたようで、わりとゾンザイ(^^;
なにか話そうと言う意思はあるのですが、なにを話しているのやら、言葉もはっきりしないし、脈絡もなく、まあ、ニコニコしているのでイイんですけどね。
孫娘に「かわいいねー」と繰り返すのを聞いた父が「母さん母さん」と肩を叩き、「ん?」と振り返った母に父、「母さんもかわいいよ」
そーしましたら、ひっじょーに嬉しそうにして「なに言ってるのー」ですってよー。ほんと可愛い(^^;
今日は母、デイサービスに行きましたが、「やれやれ、ようやく一息だ」などと父は言ってますよ。
母がいなければ「寂しい。張り合いがない」と言い、帰宅すれば「しんどい。もうダメだ」と言い、父も難しいお年頃でございます(^^;

オマケに実家の癒し外猫。


拍手[2回]

PR
昨日は朝10半に夫を横浜へ送り出し、後は夜9時に娘が帰宅するまで一日のんびり~。
三年間の一人暮らしが身についてしまい、どうも一人で過ごす時間が足りないとイラッとくるんですよねえ。ん?イラッとくるのは更年期のせいもあるのか?(^^;
今日は夫が帰宅するのを待って、実家へGOです。

ワタクシと似たような境遇にいる友人Yちゃん。
癌と糖尿病あり、脳梗塞ありで足がやや不自由、認知症もありの体重80キロのお母様が再度脳梗塞で倒れ、元々の体重のせいもあり、さっぱり自分で歩かなくなってしまったうえに、病院からは「転院先を探して下さい」とせっつかれ、「どうしよう」と相談されたのが3月の事。
すぐに知り合いの病院の療養病棟を紹介して移ったのですが、いずれは滞在型の特養施設の方がいいだろうと言う事で、ウチの母がお世話になっている病院と同じ法人の施設にも申し込んで貰ったのが6月。
100人待ちと言われて、慌てず騒がずのんびり待つつもりだったようですが、先週、なんと「お部屋が空きましたので入れますよ。どうしますか?」と連絡があったそうな。
Yちゃんには内緒で「できるだけ早く入れてあげて下さいな」と、こっそりお願いはしといたのですが、ウチの母の入所よりも早かった!
Yちゃんもビックリで、心の準備ができてなく、慌てちゃったようで、「ありがたい話だけど、どうしよう!すぐに返事しなきゃいけないんだけど、どーしよう!」
家族を施設にお願いすると言うのは、各々の家庭ごとに思うことは違うわけで、気持ちは複雑なものなのよ。
ワタクシ、「余計な事をしちゃったかなー」と冷や汗をかきながら、「まだ早いって断ってもいいんだよ?Yちゃんやお父さんの気が済むようにしたらイイんだよ?」
ただ、今回断ったら、次は本当に100人待ちの列に並ぶようかもなーと思ったけど、決めるのはYちゃん達家族だからね、ほんとドキドキしながら話したよ(^^;
結局、お母様は入所する事になり、明日、病院から施設にお引越しとなりました。
「うちの母もすぐに行くから、そーしたら仲良くしてやってね」とお願いしましたよ(^^;
「ふぉるてママが来るの、楽しみに待ってるよー」と明るく言ってくれたので、ホッと一安心です。
「療養型なので最期までお世話できますよ」とは言うものの、病院はやっぱり病院なので、自由が利かないんですよね。
4人部屋のベッドは、ほとんどが寝たきりのお年寄りだし、お見舞いに行く方も気が滅入るって言うか…。
だったら、入れるのならば特養施設の方が、一人部屋で設備はいいし(施設全体が明るくて綺麗で、まるで旅館のようよ)、本人も家族にとっても気が楽だと思うの。
次はウチの母だなーと思いつつ、これから実家に行って参りまする。

拍手[2回]

昨日の北関東地方は夕方から夜にかけて激しい雷雨がありましたが、今日もカーッと晴れたかと思えば、突然の土砂降りになったり、目まぐるしくお天気が変化中。中途半端な雨のせいで、ムシムシしますよ。また雷がありそう。
こーゆー気圧の時は肩こりが悪化して、頭痛がするんですよねー。いででで。

そろそろお盆帰省された方も多いかと思いますが、皆さん、いかがお過ごしですか?
我が家では、昨日の昼過ぎに夫が帰宅し、お盆休みに突入しました。娘は今日まで出勤で、明日から15日までお休み。
娘は本日の退勤後に一泊のプチ旅行だそうで、夫は明日一泊予定で横浜に帰省予定。
ワタクシは、母が明日施設から帰ってくるもので、どこにも行けませぬ。
娘と夫がいなくなるのならば、ちょっとは羽が伸ばせるんじゃない?と思っていましたが、微妙にズレて出発しやがるので、結局、主婦の仕事はサボれない事に気づき…orz
一人っきりでゆっくり出来るのは、明日の日中くらいですな。


昼過ぎに実家の父から怒りの長文メールあり。

「晴れているから大丈夫と思って、母さんの布団を干して買い物に出たら大雨!息子に電話しても出ないので、痛い膝を引きずりながら必死に帰ったけれど、布団はビッショリ。バカ息子は電話にも出ず寝ておりました。怒鳴ったら、ふいっとどこかへ行ってしまい、こちらは血圧が上がるばかり」

なんだかなー。今日は朝からお天気が不安定と言われていたのに、布団を干して出掛けるとは、ほんとになんだかなー。親父、ボケてるなー。
おバカな弟は置いといて、まずは布団ですな。
母が帰ってくるのに、布団が湿っていたのでは大変。これで風邪でもひかれて入院した日には、一気にアルツハイマーさんが進んでしまう!
慌てて夫に車を出してもらい、ニトリにてマットレスがいらない厚手の敷布団とベッド用ボックスシーツも買って、実家へGO!
ニトリであれば安い布団があるだろーと思っていたのに、意外とお高かったですよ。1万近い出費ですよ。
敷布団のみならず、なんだーかんだー実家にはお金が掛かってますよ。
あ、お金で思い出した。伯母の郵便貯金、早く相続手続き取らねば。うっかりすっかり忘れておったわ(^^;
二階に布団を上げてセッティングして、すぐに「じゃあねー」と別れるのもなんなので、しばし父と談笑してましたら、そこにヘルパーさん来訪。
後を宜しくお願いして、「14日に家族3人でまた来るわ~」と帰りましたが、なんだか疲れたのう。


これ、豆苗(トウミョウ)です。えんどう豆のモヤシらしいです。
刈り取って食べた後、ボウルに入れて台所水栽培。



三、四日でこーんなに伸びました。



豆苗は鉄分豊富と聞いて、毎日調理しとりますが、こりゃエエわい!

拍手[2回]

8月11日23時台に拍手コメントを送って下さった方、ありがとうございます。
仔鹿のようにプルプルする安東くんを楽しんで頂けて良かった!(^^)v
ハグ、キスと来たら、やっぱり次は大人のスキンシップですよね。進むことはあっても戻ることがないのが大人のABC!たとえ先生と言えども、もう戻れません。はっはっは。
Hは朝チュン、描写はあっさり塩味でしたが、楽しんで頂けたようで本当に良かったです。
これからもモツアルトはほのぼのコミカルに参りますね!
楽しいメッセージをありがとうございました。

拍手[1回]

今朝は5時半に震度2の目覚まし地震に起こされましたよ。
昨夜は、なでしこジャパンの試合が気になりながらも、娘を遅刻させちゃならねえと、いつも通り23時に就寝したワタクシ。
試合はどーなった?と地震で目覚めたついでにテレビを点けてみれば、なでしこが1点差で負けてる状況。
これライブ?まだライブでやってるのか!と、手に汗握りながら見てましたが、いやー、惜しかったですねー。でも銀メダルは立派!凄いわー。やっぱ強いねー、なでしこ。
レスリングも浜口京子ちゃんは残念でしたが、その他の3選手が金メダル。しかも3連覇が2人って凄くね?
いやー、レスリングの試合は、まるで猫の喧嘩を見ているようでしたな。あのフェイントのかけ方は正に猫パンチ!
牽制しあいながら、ガーッと組み合って、パッと離れて睨み合いながら猫パンチする、猫の喧嘩にそっくりよ(^^;

このように毎日オリンピック観戦三昧していますので、モツアルトはなかなか筆が進まず、現在2600文字越えってところです。
ここ2,3日、北関東地方は大変過ごし易く、半袖では肌寒い日まであって、オニヤンマと共に赤トンボも飛び始めていますが、25日まで不定期更新宣言しといて、ほんとに良かった(^^;

拍手[1回]



トラ、気になったらしいです(^^;

拍手[1回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]