category:雑記
category:雑記
週末更新を目標にしているクサノツユシロ。なかなか思うように納まりません。
うぬぬ、気分転換に甘いものでも食しようかねと思い立ちましたが、なんにもない。
そんなら自分で作るまでさーと、バターを練り練り。粉を混ぜ混ぜ。
菓子作りは思い立ったが吉日なので、我が家の冷蔵庫には無塩バターが常備してあります。
大体が小麦粉と砂糖とバターで、すぐさまできる簡単おやつなのですが、なにせ少量しか
作らないので、あっと言う間に家族の胃袋の中へと消えて無くなり、母は心おきなく
食することができません。
スコーンなら直径3センチくらいを6個しか作らないのですよ。鉄板1枚で焼ける分。
おほほほ、うちのレンジは小さいので、鉄板も小さいのねー。
でも今日はショートブレッドを食べるんだもんねー。一人でっ!
が、まずった。ムキになってバター練り練りし過ぎて、右腕が筋肉痛にっ。
手が震えてキーボードが打てないじゃないのっ。がびーん!
多分、本来はバターを手で擦り合わせてポロポロにするのでしょうが、手が汚れるのは
嫌なもんで木ベラで練り練り、砂糖を加えて更に練り練りした母。やり過ぎました。
でも、焼き上がったサクサクのショートブレッドは、やっぱり美味しかったです。
(母はコーンスターチではなく黄色いコーンフラワーを使います。砂糖も上白糖ではなく
粉砂糖なの。これがミソかも!小麦粉にアーモンドパウダーを混ぜても美味しいv)
あんまり美味しくできたので、結局家族にも食べさせてやろうと、お取り置く母。
筋肉痛に身もだえしながらも糖分に助けられて、クサノツユシロも書き上げたっ!
只今、寝かせておりまする。更新は明日の夜かなー。お楽しみにv
うぬぬ、気分転換に甘いものでも食しようかねと思い立ちましたが、なんにもない。
そんなら自分で作るまでさーと、バターを練り練り。粉を混ぜ混ぜ。
菓子作りは思い立ったが吉日なので、我が家の冷蔵庫には無塩バターが常備してあります。
大体が小麦粉と砂糖とバターで、すぐさまできる簡単おやつなのですが、なにせ少量しか
作らないので、あっと言う間に家族の胃袋の中へと消えて無くなり、母は心おきなく
食することができません。
スコーンなら直径3センチくらいを6個しか作らないのですよ。鉄板1枚で焼ける分。
おほほほ、うちのレンジは小さいので、鉄板も小さいのねー。
でも今日はショートブレッドを食べるんだもんねー。一人でっ!
が、まずった。ムキになってバター練り練りし過ぎて、右腕が筋肉痛にっ。
手が震えてキーボードが打てないじゃないのっ。がびーん!
多分、本来はバターを手で擦り合わせてポロポロにするのでしょうが、手が汚れるのは
嫌なもんで木ベラで練り練り、砂糖を加えて更に練り練りした母。やり過ぎました。
でも、焼き上がったサクサクのショートブレッドは、やっぱり美味しかったです。
(母はコーンスターチではなく黄色いコーンフラワーを使います。砂糖も上白糖ではなく
粉砂糖なの。これがミソかも!小麦粉にアーモンドパウダーを混ぜても美味しいv)
あんまり美味しくできたので、結局家族にも食べさせてやろうと、お取り置く母。
筋肉痛に身もだえしながらも糖分に助けられて、クサノツユシロも書き上げたっ!
只今、寝かせておりまする。更新は明日の夜かなー。お楽しみにv
category:雑記
category:雑記
ここ数日、お子と二人でモニタに顔を寄せて「うーん、うーん」と真剣に悩んでいます。
「金色のコルダ2」と「無双OROCHI」どちらを購入すべきか。
今回のスポンサーはお子なので、バカバカしいほど真剣です(苦笑)
「買わないの?ねぇ買わないの?」とせがむコーコーセーに「えーい、うるさい。
うちにゃ余分な金はねぇっ」と一喝。
先月に風呂釜とガス台を購入しちゃったし、今月は春期講習代金ふんだくられたし、
来月にはゴッソリ税金持って行かれるし、ねぇもんはねぇだ!
母だってな、今回は涙を飲んで見送ろうとしているのだぞ。
「そうだ、今回は君が貯め込んだお年玉から買いたまえ」
「えっ、オラがコツコツ貯めた金を……おっかさん酷い」
「ええい、出せ、出しやがれーっ」
と時代劇風になってしまうのは何故。
コーエーさんの公式サイトにお邪魔して、プロモーションビデオをそれはもう真剣に見比べる。
見比べたってジャンルが違いすぎて比較になりゃしないのだが。
無双OROCHIは戦国無双、三国無双の全キャラクターの操作可能っちゅうのが魅力。
でもなー、異次元が舞台ってどーなんだろうか。
コルダ2はアンサンブル曲が魅力。今回は恋愛要素が濃いらしいが、それはどーでもよろしい。
さて、あびこ家はどちらのソフトを購入するのでしょうか(それこそどーでもよろしい)。
「金色のコルダ2」と「無双OROCHI」どちらを購入すべきか。
今回のスポンサーはお子なので、バカバカしいほど真剣です(苦笑)
「買わないの?ねぇ買わないの?」とせがむコーコーセーに「えーい、うるさい。
うちにゃ余分な金はねぇっ」と一喝。
先月に風呂釜とガス台を購入しちゃったし、今月は春期講習代金ふんだくられたし、
来月にはゴッソリ税金持って行かれるし、ねぇもんはねぇだ!
母だってな、今回は涙を飲んで見送ろうとしているのだぞ。
「そうだ、今回は君が貯め込んだお年玉から買いたまえ」
「えっ、オラがコツコツ貯めた金を……おっかさん酷い」
「ええい、出せ、出しやがれーっ」
と時代劇風になってしまうのは何故。
コーエーさんの公式サイトにお邪魔して、プロモーションビデオをそれはもう真剣に見比べる。
見比べたってジャンルが違いすぎて比較になりゃしないのだが。
無双OROCHIは戦国無双、三国無双の全キャラクターの操作可能っちゅうのが魅力。
でもなー、異次元が舞台ってどーなんだろうか。
コルダ2はアンサンブル曲が魅力。今回は恋愛要素が濃いらしいが、それはどーでもよろしい。
さて、あびこ家はどちらのソフトを購入するのでしょうか(それこそどーでもよろしい)。
category:雑記
今日は温かいですね。さすがに朝から絶好調でクシャミ連発ですよ。とほほ。
季節の変わり目、特に今頃は顔が脱皮するのかってなくらいにカサカサ、ボロボロに
なるのですが、ふっ、ふっふっふ、このところお肌の調子が良いのです。
先日、またしても気分転換にネットサーフィンをしていた母、なにか良さそなサンプルは
ないかなーとウロウロ。
(ほっほっほ、雑穀のサンプルで味をしめちゃったよ)
そこで見つけたのは、某養蜂場の化粧品!
TV番組でハチミツを使った美容法を披露していたことを思い出し、サンプル1050円だし
取り寄せてみるかねーとポチッ。
これがねー、なんと想像以上に良かったんですねぇ。
お若い皆さんには必要ないかもしれませんが、お肌がすっかり曲がっちゃってる母には
「なんじゃこりゃ!」ってなくらいに効きましたよ。
あちこち脱皮していた肌がシットリ、ふっくら、もちもち。
鼻水垂れっぱなしのこの季節、鼻や口の周りがカサカサに毛羽立っていたのが嘘のよう。
ふははは、またネットで良さげな無料&格安サンプルを見つけるぞー!(せこい)
季節の変わり目、特に今頃は顔が脱皮するのかってなくらいにカサカサ、ボロボロに
なるのですが、ふっ、ふっふっふ、このところお肌の調子が良いのです。
先日、またしても気分転換にネットサーフィンをしていた母、なにか良さそなサンプルは
ないかなーとウロウロ。
(ほっほっほ、雑穀のサンプルで味をしめちゃったよ)
そこで見つけたのは、某養蜂場の化粧品!
TV番組でハチミツを使った美容法を披露していたことを思い出し、サンプル1050円だし
取り寄せてみるかねーとポチッ。
これがねー、なんと想像以上に良かったんですねぇ。
お若い皆さんには必要ないかもしれませんが、お肌がすっかり曲がっちゃってる母には
「なんじゃこりゃ!」ってなくらいに効きましたよ。
あちこち脱皮していた肌がシットリ、ふっくら、もちもち。
鼻水垂れっぱなしのこの季節、鼻や口の周りがカサカサに毛羽立っていたのが嘘のよう。
ふははは、またネットで良さげな無料&格安サンプルを見つけるぞー!(せこい)
category:雑記
うーむ、喉が痒くて、背中が痛くて、耳が真っ赤で、なみだ目って何でしょうね。
熱っぽいです。朦朧としてしまい集中できません。しばし身体を休めねば。
花粉と風邪のダブルパンチかしらねー。
ガッコが休みで家でゴロゴロしている人もいるしねー。
なんだかなーんにもできないわねー。
ビルダー開いて更新記録をつけたいのですが、それもダルイ。うー。
ちょっとの間、勘弁してね(汗)
お嬢様の本棚PCサイトがオープンしました。が、はっきり言ってダサいです(苦笑)
シャッチョーさん、ごめん!でも、なんかこう古めかし過ぎだわよ〜。
皆様、話の種に覗いてみて下さいませよ。↓
お嬢様の本棚PCサイト
熱っぽいです。朦朧としてしまい集中できません。しばし身体を休めねば。
花粉と風邪のダブルパンチかしらねー。
ガッコが休みで家でゴロゴロしている人もいるしねー。
なんだかなーんにもできないわねー。
ビルダー開いて更新記録をつけたいのですが、それもダルイ。うー。
ちょっとの間、勘弁してね(汗)
お嬢様の本棚PCサイトがオープンしました。が、はっきり言ってダサいです(苦笑)
シャッチョーさん、ごめん!でも、なんかこう古めかし過ぎだわよ〜。
皆様、話の種に覗いてみて下さいませよ。↓
お嬢様の本棚PCサイト
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.