忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドブに落ちていたのを拾ってから二ヶ月になるヨシムネ(仮)、我が家に来てから
はじめて外に出ました。
恐る恐る縁台に出て、端っこで丸くなっては家の中に駆け込むの繰り返し。
うーん、よっぽど外で怖い思いをしたんだろうなぁ。
とても家の中では暴れん坊将軍様な猫には見えない。
ヨシムネは毛足が長いので、庭の雑草でも噛んでくれると良いのだけれども。

さてさて、今年一発目の更新は、どうやら「雲雀東風」になりそうな予感。
あと少しもう少しとチマチマ書いてますが、これは寝かせて見直す時間も掛かりそう。
ふぁいとだ、おー!

拍手[0回]

PR
今日はまた一段と寒いです。このまま冷え込むと今年初めての雪になるかも。
母の住む町は北関東の海沿いなので割と温暖なのですが、例年ですと1月15日頃から
一週間に一回くらいの割合で雪が降り始めるんですよ。そろそろかなー。

さて、ようやく「雲雀東風」の続きが上がりました。今、寝かせてます。
寝かせて直して、また寝かせて直して……今週末には更新できるかな?
移転お知らせを上げて約一週間ですもんね。
ちょこちょこ様子を見に来て下さる皆さん、色々更新が遅れていてスミマセン!

んーと、なんだかすっかり休みボケしちゃって。
今日なんか目が覚めたのが9時半ですよっ。焦りました。
幸いお子は休校でしたので、夫が気を遣ってくれて寝かせておいてくれた模様。
でも、今日は9時45分に友人と出かける約束をしていた母。慌てました。
急いで友人宅に電話をして「今起きた!お願い15分遅らせて!10時に来て!」
新年早々ダメダメっぷり発揮ですわ(苦笑)
いい加減、平日モードに戻さないとね。

春に大きなコンサートイベントが一つあり、参加する気はなかったのですが、
演目がレクイエムとのことで、年末に亡くなった友人の追悼公演になるという
話を聞き、急遽参加を決めて来ました。
これから4月まで、また楽譜と首っぴきの毎日です。
気持ちのこもった極上の音楽が天国の彼のところに届くといいなぁ。

拍手[0回]

さきほど旧サイトを整理して来ました。皆さんがブクマして下さっていそうなページには
移転先に飛べるようにしてあります。
移転して10日過ぎたし、検索サイト様関係もほとんど変更終わっているし、
なによりもビルダーが暴走していたので、見苦しいページもあったりして、旧サイトを
あのまま晒しているのは恥ずかしさのあまり身悶えちゃう(苦笑)
と言うわけで「水平線の彼方…」の改稿前原稿の晒しもお終いです。
あとはFC2さんのファイルマネージャーに入って削除せねばのぅ。面倒臭いのぅ。
いいや、ゆっくりやろう(をい!)

今はですね、ボチボチとお江戸パラレルワールドを書き始めたところです。
えーと、全員集合で賑々しく参ります!
結構、行き当たりバッタリ気味に書いてますよ(苦笑)
10万Hit御礼イラストとは関係なくなっちゃった。たはっ。
寒河江は江戸の花形である定廻り同心ってな設定です。圭祐は岡っ引きね。
最初は寒河江は貧乏外様大名にしちゃおうかと思ったのですが、あのエエ格好しぃには
同心が似合うのではないかと思い直した次第。
定廻り同心と言えば、そりゃもうモテモテですよv
御家人だけど不浄役人で貧乏で、だけど格好イイんですよねv
んー、現代の警察で言えば警部補ってところかな。
でもお目見えじゃないからノンキャリなわけで、そこがイイのさ!
ただねー、時代物なんて書いたことないから言葉の使い方が凄く変^^;
いやん、読むと書くでは大違いです!
ゆっくりまったり、楽しみながら書きたいなぁ。
なんと言っても、早いとこクサノツユシロを進めたいですしね。
目標20話以内で完結!ふぁいとだ、おー!

拍手[0回]

寒い寒い、雪が降るかも…と言っていたら、房総在住の友人から路地咲きの菜の花の
画像が届きました。あいやー、房総はもう春色なのですねー。
こちらでは菜の花は3月末にならないと咲きませんので、一足お先に春色満喫。
菜の花と言えば、そろそろお雛様を出さないと。
猫を飼い始めてから、もう10年近くお雛様をまともに飾っていないことに気づきました。
うわー、腐ってたらどーしよー。
当時は狭いアパート暮らしだったので、可愛らしい木目込み人形を購入したのですが、
埼玉の岩槻まで行って拘って選んだら、普通の段飾りと同じくらいの値段しましたよ。
お雛様って高額なんだとビックリしました(でもスポンサーは実家じゃ)。
なのに飾ってないなんて…お雛様に祟られるっ。今年は飾ろう!

拍手[0回]

「雲雀東風11」の最後の寒河江の台詞、なんか変じゃないですか?
「このまま行くってんなら、それも良いだろうよ」
って、時代劇がかっているような……寒河江、同心してる?
既に気分は江戸の母、こんなところに滲み出てしまったかっ!

明日から三日連続で朝からお出掛けモードになりました。
明日は東京だー、いや、お江戸だぃ!
昨日今日と腰が割れんばかりに痛いんですけれどね、行っちゃいます。

それと今週中に意地でさらわねばならない楽譜がありまして、これがまたわけの分からん
ラテン語の現代曲とフランス語でねぇ(とほほ)
どーしてtとあるのに発音しないの?なんでsってあるのに言わないの?
誰かフランス語、解説して下さいー(情けなや)
ラテン語曲なんて、恐怖の変拍子の連打!数えきれない!
お出掛けから戻ったら、夜は楽譜の解読ですわ。

と言うわけで、明日から三日ばかり落ちます。
メッセやメールのお返事は金曜以降になりますが、宜しくお願いしますー。

拍手[0回]

昨日、歌関係のイベントが一つ終了し、ひと段落ついた母です。
今回はですね、少人数でハーモニーを楽しむコンテストだったのですよ。
母とレオンと仲間達は、今回なんと7年ぶりの参加となりました。
しばらくの間、人から評価されることがなかったので、とても緊張して臨んだのですが、
うっふっふ、賞状とトロフィーを頂いちゃいましたよー。
ト音記号がてっぺんに付いた金ピカのトロフィー!
いやー、参加団体は約50団体と多いし、レベルは高いしで、こりゃダメかなーと
思っていたので、素直に嬉しかったです!
10月のコンサート以来しごく真面目に歌ったので、今日は全身筋肉痛ですが、
おばちゃん&おじちゃん集団でも、まだまだイケるわね。はっはっは。
声帯は人間の身体の中で、最後に老いる部分なのだそうです。
なので、大事に正しく使えば、一生歌えちゃうんですよ。
母、一生楽しく歌っていたいなぁ。アリとキリギリスのキリギリスみたいにさー(をい)
ともあれ、ひと段落ついたので、今度は落ち着いてサイトの方に取り掛かりますね。
今日は拍手御礼イラスト更新したので、来週こそは小説更新と行きたいものです。
ファイトだ、おー!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]