忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「うわぁぁぁっ!」

爽やかな初冬の朝の空気を引き裂くのは、麻袋を力任せに破ったかのような夫の雄叫び。
びっくりしたワタクシが、味噌汁をかき混ぜていたおたまを右手に洗面所のドアを開けると…

妻「なんだなんだ、どうしたっ」
夫「メガネを落としたっ」
妻「落としたなら拾えばよろしい。それとも割れたか?」
夫「洗濯機の裏に落としたから分からないよ。割れたかな?」

「割れたかな?」って、おいおい、それはワタクシが聞いてるのだが、夫パニック起こしているのか?
それにしても、なんだってまた洗濯機の裏なんかに落とすかな。
ウチのは天板が狭い斜めドラム式洗濯機なので、上には極力物を置かないようにしているとゆーのに。
狭い脱衣所のことだから、うっかり何かを落としたからと言って、「はいよー」と洗濯機を動かして取るなんてことは無理。
うちの洗濯機は洗面台と壁にピッタリ挟まれているのだ。洗濯機、身動き取れません状態。
結局、無理矢理ズリズリと少しだけ前へ引っ張り出し、上から針金でメガネを吊り上げたのだけれども、片目が見事にヒビ割れてましたな。
なんかさ「ジャイアンにボコられて、メガネにヒビ入っちゃったよー、ドラえもーん(泣)」みたいな。
スペアのメガネを着用し出勤して行きましたが、ヒビ割れメガネ一丁しかなかったら、会社でバイオレンスな誤解を招いたかもしれないわね。

夫「これして行ったら家庭内暴力に見えるかな?」
妻「…冗談に聞こえないかもしれんから止めなさい」

ジャイアンな妻持ちだと思われたら…ぶるぶる、いやん!
皆さん、ワタクシ、決して凶暴、横暴な妻ではないのよー(苦笑)

さて、風邪っぴきで鼻が利かないせいか、いまひとつやる気が出ず、手抜き料理が続いています。
昨日はあり合わせの野菜とソーセージでポトフ。今夜はそれにカレーパウダー振りかけてカレー味ポトフかしらね(…やっぱりジャイアン?)
今は買い置きの豚さんブロック肉を紅茶煮にしているところだけど、これ食べるのは明日の予定だし。
紅茶煮は夫の母に教えてもらったレシピなのですが、かれこれ20年も前のことでレシピメモは紛失してるし、義母は亡くなっているしで、心もとないのね(25年ほど前のN×K今日の料理は覚えていたくせに、なんだかなあ)
教えてもらった時は、そんなに味に執着してなかったんだと思う。
食べたくなったら、また教えてもらえばいいやーくらいの気持ちだったんだね。
でも、あっと言う間に亡くなってしまったので、今や幻の義母の味。
義妹(中学校の家庭科教師)に聞いても「知らない。てきとーだよ、てきとー」
こうなったら、味を思い出しながら自分でレシピ作るしかない!
と言うわけで、試してみて上手く行ったらレシピ公開致しまする。
頑張って実験するぞ!

「雲雀東風」の続きがようやく書きあがりまして、寝かせています。
早ければ明日にでも更新できるかもです。少々お待ち下さいませね。

拍手[0回]

PR
何がドッセイなのやら、こんにちは、あびこです。
土曜日に野外オペラを観に行き、風邪をブリ返した、おバカさんなあびこです。
昨日はまたしても一日ボーッと寝てましたよ。
でも大丈夫。夫に移してやったから!
夫、ゲホゲホ咳してます。うん、完璧に移ったな。
おーほっほっほ、人に移せば治りは早いって言うし、もう大丈夫だ!(鬼嫁代表)
いやー、夕方から夜に掛けての3時間半は寒かったですよー。
野外オペラなんて夏にやれよ、夏にっ!って感じで、鼻水垂らして観てましたよ。
セーター、スラックス、ブーツ、ロングコートにマフラー、手袋と言う、季節外れな完全冬装備で観ていたのですが、ダウンジャケットに毛糸の帽子着用のお客さんも大勢いて、あれくらいして行かなきゃダメだったかと臍を噛みました。
「さすがにダウンは早すぎるか?」と常識的判断なんかしちゃったワタクシの負けです。
ですが、舞台はなかなか素敵でしたよ。
衣装がよく出来ていたし、ソリスト陣は素晴らしいし、夫が関わった合唱はまあ、あんなもんだろみたいな(苦笑)
オケがまた良くて、「オーボエソロ、市民オケ楽団員にしちゃ凄いじゃないかー。どこの誰よ」と感激してたら、トラで入ったプロでした。どーりで。
ところどころイイ音出す人がいるなーと思ったのは、どうやら全部トラだった模様。はははー、そんなもんか。
でも良かった。やっぱりオペラは生で観るのが一番ですな。
非日常世界を堪能して来ましたが、風邪もしっかりブリ返し…(最初に戻る)

本家サイトのアンケートへのご協力、いつもありがとうございます。
見るたびに「水平線」と「健全な肉体」が入れ替わっていて面白いです!
この二つが圧倒的にお気に入りなんですね、皆さん!ふむふむ。
そんな時に「世界が」なんぞを更新してしまったワタクシはKY?(汗)
うむむ、まあ書けるものから上げて行くしかない状況なので、許してやって下さいまし。
しかも不味いことに、非日常な世界を堪能しちゃったせいか、現在のワタクシの脳味噌は非現実世界、いわゆるファンタジーな妄想に支配されておりまして、そっちのネタをメモっておかずにはいられない、みたいな?
一通り頭の中で遊びきったら戻って来ますので、ちょっと待っててね(汗)

拍手[0回]

長引いてしまっている風邪を早く治さねばーと、水曜日にレオンと会ったときに強力そうな風邪薬(少量なのにメッチャ高額!)を購入したものの、一足遅かったようで。
その日の晩から今まで寝込んでしまいましたよ。
咳はかなり治まってきていたのですが、発熱して吐いて下って、いやー、もう大変(苦笑)
夫には二日連続で外食をお願いして、ただひたすらに寝てました。
病院に行けるほど動けそうになかったので、自己治癒力を信じて寝て治す!まるで野生動物です。
土曜日は夫が舞台本番ですので、観に行ってやらんと!
その一念で寝て治す(苦笑)
今思えば、母が来たのが月曜日で良かったですわ。
寝込んだという知らせもないので、風邪を移さずに済んだ様子。
母は記憶力を高める薬を飲んでいるのですが、これが胃に来る副作用がありまして、普段から悪心に悩まされているのですよ。
それに加えて吐く風邪なんぞ移してしまった日には大変!
いやー、良かった良かった。
あ、Gちゃんやレオンには移らなかったかしら?移してたらゴメンネー!

さて、今日も一日おとなしく家にこもっていようと思います。
もう寝ていられないくらいに元気になっているので、温かい昼間のうちに久々にお風呂入って、髪も洗って、ネットサーフィンにでも行こうかな。

拍手[0回]

もっと時間が掛かるかと思っていたのですが、タグの修正がひと段落つきました。
これからジックリゆっくり見直しタイムです。
きっと見落とし箇所が沢山あると思うので、それを拾って修正して…めんどくさっ(こら!)
「世界がシリーズ」は本編と続編、短編を通して読むと辻褄が合わない部分を発見し、あちこち加筆訂正入れました。
きっと「え??」と思われた方もいらっしゃいますよね。あああ、続編アップしてから気づくなんて…なんてダメダメなんだ!すみませんっ。
そもそも世界がシリーズの川田と高須は、一年の頃の彼らと三年になってからの彼らでは、まるで別人28号ですので、最初から「え??」な設定ですが、そこには先生の事故死とゆー暗くて深い闇が間に横たわっているとゆーことで、見逃してやって下さいっ。
今日は全体を見直しつつ、書けそなものから手をつけようと思っています。
夕方にはバトン放出もはじめようかと。
木綿さん、溜め込んじゃってゴメンね!daiさん、ご指名ありがとー!


と思っていましたら(昨日からこればっかり)、友人のGちゃんから電話あり。

「今日ねえ、そっちに用事があって行くから、お誕生祝いにランチしよ?」

わーい、パスタ屋さんでランチご馳走になっちゃったよ。

「これ美味しかったから貴女の分も買って来た。あげる」

とオサレーな、まるでワインボトムのようなフォルムの素敵な日本酒も頂いてしまった。ふははは、今夜も呑むか!
ああ、ブロッコリーとツナのパスタ、美味しかった。前菜のサラダとロースとビーフと豚さんのマリネも美味しかった!
さすがにお腹が一杯で眠いです(苦笑)
彼女はですね、ワタクシに「なにが欲しい?」と聞いてくれたので、冗談で「金」と言ったら、本当にお小遣いをくれようとしたんですよっ。
ここで受け取ったらシャレにならないと思い、慌てて断ったけど、あれ受け取っていたら友達辞められていたかも(苦笑)
Gちゃん、シャレになんないだろーっ!
来月は彼女の誕生日が来るので、どう盛り上げてやろうか今から楽しみですよ。

さて一休み(ひと寝入り?)したら作業再開致しまする。では!

拍手[0回]

実はワタクシおっ誕生日でしたの(何歳?…なんて無邪気を装って尋ねてはいけませぬぞ)
昨日は歌仲間がハッピーバースデーソングを歌ってくれまして、嬉しかったーっ。
特にレオンが素晴らしくオペラ歌手のよーに歌ってくれて、ビックリしたー。
誕生日とレッスン日が被るなんて滅多にないことなので、いやー、ラッキーでしたよ。
二年後にはキリのいい年齢になる仲間が沢山出るので、まとめてアニバーサリーパーティをする予定です。
今から楽しみだー。
夫は本番が近いオペラ稽古があり、昨日は一日別行動でしたが、花かごとワインを抱えて21時頃に帰宅。
「おめでとー」と渡されて、喜んでパカパカ呑んだもので(赤と白の2本空けてしまった!)、今朝はちょーっと頭が痛いです(苦笑)

ようやく健全な肉体シリーズのタグ修正が終わりました。
と言っても、ワタクシのことなので直ってないところがあるかもー。
水平線の方も終わったとは言えキッチリ見直していないから、危ないのう。
現在は雲雀東風の修正中。その後は矢尾板くんと世界がシリーズに行きます。
全部修正終わったら一気に見直そうかなと(ほんとか?面倒臭がりのくせして、ほんとかっ)
タグ修正しながら読み返していると、漠然と妄想ネタが湧いて来ますな。
頭の中は、あんなことやこんなことしてる圭祐と耕介で一杯ですよ(苦笑)
アンケートの方も健全な肉体シリーズの票がグワーッと伸びていまして、ビックリしました。
その後ろを水平線が猛烈な勢いで追いかけていることにも二度ビックリです。
皆さん、ありがとうございますっ。看板息子2組、可愛がって頂けて、ワタクシ幸せですv
さー、今日も実家から帰ったら修正頑張ろー!
ためこんでしまったバトンも放出始めます!


と思っていましたら、なんと親父から電話あり。

「今、ばあさんがそっちに向かったから」

は?今なんと?「ばあさん、そっちへ向かった」と言ったのか?
驚きましたよ。この半年ばかり、買い物にすら出かけようとしなかった母が、徒歩約25分の距離にある我が家に向かって散歩に出たと言うのですから!
だだだ、大丈夫なのかっ。心配で玄関を出たり入ったり、ウロウロと待つこと30分。
来ました。汗かきかき、無事に、それも一人で、にこやかに登場!

「ずっとろくに歩いていなかったから、途中でダメだと思ったら引き返そうと思ったんだけど、大丈夫だったわー」

いやいや、良かった。方向感覚は狂っちゃいなかったか。
症状が進むと迷子になることもあると聞いていたのですが、まだ大丈夫そう。
今までちょっと過保護だったかな、とワタクシ反省しました。
二時間ほど茶飲み話しして、本人は自信がついたらしく、「また来るね」とトコトコ元気に歩いて帰りましたよ。
親父の白内障手術から、なにやらイイ感じに向かっているような気がします。
いつ行っても二親揃ってにこやかだし、こうして出歩く気にもなったし、家庭が明るいのはイイことだ!
うーん、昨日今日とラッキーデーが続いてるなあ。
あんまり嬉しかったので、報告がてら書き留めておきます。てへ。

拍手[0回]

「シャケが届いたから取りに来い」(親父)
「遊びに行こうよー」(近所の友人)
「ランチ行かない?」(別な近所の友人)
「すっごい先生のボイトレがあるんだけどさー」(遠方の友人)

全パスして昨日はポコポコ寝てました。
なんだか疲れが取れる暇がないような。咳風邪までひいちまいました。
朝晩の冷たい空気を吸い込むと咳が止まらなくなり、苦しいです。時々、咳き込み過ぎてオエッとなったり…(それで昨夜は風邪対策のアボカドサラダ!)
これ以上酷くならないようにと、冬物のセーターを引っ張り出して、カーディガンをその上に羽織り、まだ10月だというのに真冬のあったか装備。
ホットカーペットも気持ちいいけど、ああ、ストーブ出したいくらいに寒い!でもいくらなんでも早すぎるわよね。
今夜はポトフにしよう。身体の中からあったまるのだー!

一昨日の晩は電話での友人の仕事打ち合わせで意思疎通が上手く行かず、夕飯を挟んで長引いてしまい、しかも「明日使うから、どうしても今夜中にお願い」などと拝まれ、久々に開いたワードに戸惑いつつ(普段は紫音ちゃんお薦めのメモタイプの文書エディタなの)、3度4度のリテイク貰いつつ、全部終わって添付ファイルを送ったのが夜中の1時すぎ。
風邪が悪化したのは、そのせいかな?
お礼にと彼女の実家の凄い美人猫ちゃんの画像が送られて来て、ちょっぴり癒されましたが、昨日は朝から目がショボショボで、寝なきゃ復活出来なかったわい。
しかし彼女も二児の母で起業家ゆえ、朝も早く(仕事によっては4時起床だそうだ)忙しい人なのに(しかも同い年)、頑張るなあ。
まあ、たまの手伝いなので、役に立てて良かったよ。うん。
「今日中!」なんて急ぎじゃなけりゃ、また手伝うよ。うん(苦笑)

シャケは冷凍してもらったので明日取りに行くとして、今日はタグ修正の続きをしちゃいます。
そう言えば、「健全な肉体」の短編ネタをメモったはずなのに見当たらず…探す!
探してたら、「東の果ての楽園」の半年後のネタ原稿が見つかりました。ラッキー?

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]