category:雑記
本日あたりにエピローグの更新をするつもりだったのですが、すみませんっ。
昼過ぎから咳、鼻水&熱が出ました。おう、なんてこったい!
昨日、埃にまみれて大掃除したのがいけなかったのか?
大量に出た賞味期限切れのふりかけ(瓶詰め)を、張り切って一気に煮沸消毒したのがいけなかったのか?(関係ないわな)
今はまだ微妙な発熱具合なのですが、関節がギシギシ痛みますので、熱が上がりそうな予感もしてます。
インフルエンザじゃないことだけを祈ってますが。
「一生言わない3」は、ほんとにあと少しで上がるのですが、もうちょっと待ってやって下され!
あと10行、15行ほどで「めでたしめでたし」だと言うのに、指まで痛くてタイピングできないのですー。
今週末までにはどーにか復活しますっ。
昼過ぎから咳、鼻水&熱が出ました。おう、なんてこったい!
昨日、埃にまみれて大掃除したのがいけなかったのか?
大量に出た賞味期限切れのふりかけ(瓶詰め)を、張り切って一気に煮沸消毒したのがいけなかったのか?(関係ないわな)
今はまだ微妙な発熱具合なのですが、関節がギシギシ痛みますので、熱が上がりそうな予感もしてます。
インフルエンザじゃないことだけを祈ってますが。
「一生言わない3」は、ほんとにあと少しで上がるのですが、もうちょっと待ってやって下され!
あと10行、15行ほどで「めでたしめでたし」だと言うのに、指まで痛くてタイピングできないのですー。
今週末までにはどーにか復活しますっ。
PR
category:雑記
ワタクシ、昨夜生まれて初めての経験をしました!
それはアンコウ鍋!別名ドブ汁。
ドブ汁って、なんつーネーミングかと思うでしょうが、色がね、味噌ベースなもんで、ドブ色なんだね。
最近ではスーパーでも「アンコウ鍋セット」なるものが売られているそうですが、お店で食べるアンコウとは一味も二味も違うと、一緒に食した単身赴任中の仲間が言っておりましたよ。
彼は水炊きにしてポン酢で食したそうですが、「やっぱアンコウ鍋は味噌だね、味噌!」だそうです(苦笑)
ワタクシはと言えば、アンコウ鍋の本場に住んでいるくせして、どーゆーわけか今の今まで一度も食べたことがなかったのですが…
親父さん曰く「そこの港で今朝水揚げされたアンコウ」が、たっぷりの根野菜、青菜と一緒に出て来ましてねっ!
目の前で調理してくれたのですが、まずはアンコウの骨と根野菜を煮込んで一杯。うまーい!
次に青菜とアンコウの皮、軟骨を煮込んで一杯。なにこれ、うまーい!
次にアンコウの身と大量の春菊を~と進み、雑炊で締めるまでの約3時間の間に、何度もアンコウと野菜を投入!
いやぁ、マジで美味かったぁ。半世紀近く生きて来て、初めての食感だったわね。
トロットロかと思えば、シコシコ、コリコリ。かと思えばキョロキョロのホクホク。
なんじゃ、この美味しさはっ!なんて不思議な魚なんだって感じ。
グロテスクな見た目に反して、その皮の下は上品な白身魚で非常に淡白。
皆、夢中で骨の間に挟まった肉とゼラチンに吸い付いちゃいましたよ(苦笑)
アンコウはコラーゲンたっぷりなので、翌朝まで鍋を放っておくとゼリー状に固まってしまうそうですが、もうね、今朝はお肌プルップルですよ!
しこたま日本酒を呑んだ翌朝は、お肌カサカサになりがちですが、今朝は唇もホッペタも手まで驚きのプルップル!
これはもう絶対に女性は食べるべきだね、アンコウ鍋!
ワタクシも今シーズン中に、もう一回くらい食したいわ。
すっぽんとかフカヒレは高価過ぎて難しいだろうけど、アンコウはお手頃価格ですよ。なんせ居酒屋価格だから。
都会でバカ高いばかりで美味いアンコウ鍋を食べさせるところがなかったら、こっちまでおいでっ。
こっちはこの時期、どこの居酒屋でも普通にアンコウ鍋やってますから、どこででも美味しい鍋を食べることができます!
是非とも冬の常盤路へいらっしゃーい。
それはアンコウ鍋!別名ドブ汁。
ドブ汁って、なんつーネーミングかと思うでしょうが、色がね、味噌ベースなもんで、ドブ色なんだね。
最近ではスーパーでも「アンコウ鍋セット」なるものが売られているそうですが、お店で食べるアンコウとは一味も二味も違うと、一緒に食した単身赴任中の仲間が言っておりましたよ。
彼は水炊きにしてポン酢で食したそうですが、「やっぱアンコウ鍋は味噌だね、味噌!」だそうです(苦笑)
ワタクシはと言えば、アンコウ鍋の本場に住んでいるくせして、どーゆーわけか今の今まで一度も食べたことがなかったのですが…
親父さん曰く「そこの港で今朝水揚げされたアンコウ」が、たっぷりの根野菜、青菜と一緒に出て来ましてねっ!
目の前で調理してくれたのですが、まずはアンコウの骨と根野菜を煮込んで一杯。うまーい!
次に青菜とアンコウの皮、軟骨を煮込んで一杯。なにこれ、うまーい!
次にアンコウの身と大量の春菊を~と進み、雑炊で締めるまでの約3時間の間に、何度もアンコウと野菜を投入!
いやぁ、マジで美味かったぁ。半世紀近く生きて来て、初めての食感だったわね。
トロットロかと思えば、シコシコ、コリコリ。かと思えばキョロキョロのホクホク。
なんじゃ、この美味しさはっ!なんて不思議な魚なんだって感じ。
グロテスクな見た目に反して、その皮の下は上品な白身魚で非常に淡白。
皆、夢中で骨の間に挟まった肉とゼラチンに吸い付いちゃいましたよ(苦笑)
アンコウはコラーゲンたっぷりなので、翌朝まで鍋を放っておくとゼリー状に固まってしまうそうですが、もうね、今朝はお肌プルップルですよ!
しこたま日本酒を呑んだ翌朝は、お肌カサカサになりがちですが、今朝は唇もホッペタも手まで驚きのプルップル!
これはもう絶対に女性は食べるべきだね、アンコウ鍋!
ワタクシも今シーズン中に、もう一回くらい食したいわ。
すっぽんとかフカヒレは高価過ぎて難しいだろうけど、アンコウはお手頃価格ですよ。なんせ居酒屋価格だから。
都会でバカ高いばかりで美味いアンコウ鍋を食べさせるところがなかったら、こっちまでおいでっ。
こっちはこの時期、どこの居酒屋でも普通にアンコウ鍋やってますから、どこででも美味しい鍋を食べることができます!
是非とも冬の常盤路へいらっしゃーい。
category:雑記
寝癖を押さえつけるべくパーマを掛けたはずなのに、ああ、なんで全ての髪が外へ~、外へ~とハネるのか。
ワタクシの髪は猫っ毛でコシがなく、素直なストレートだったはずなのに、まるで髪一本一本が意志を持っているかの如く、思い切り外ハネ。
パーマ掛けて勢いが増したような気さえする。
昨日は伯母の通院に付き合った帰りに美容室に駆け込み、「自分じゃどーにもできないの、お願いなんとかしてー」と泣きついて、きつめにパーマを掛け直して矯正してもらったのに(一週間以内のお直しなので無料よ、無料。タダじゃなきゃ行かないわよ。おーほっほっほ)、昨夜洗ったら今朝はもう元気一杯に外ハネしてる。
…自分の髪ながら、なんかムカつく
髪が落ち着かないとイライラするわねー。
でもこれ以上、パーマ上乗せってわけにも行かないし。そんなに痛めつけたらハゲちゃうわ。
今年はもうこのまま寝癖頭で過ごし、来年ストレートパーマでも掛け直すか。やれやれ。
さて、「一生言わない」、一生懸命に書いているのですが、今日明日と私用で急に忙しくなりまして、更新が遅れるかもしれません。
今日現在、予定の半分も書けていないのですー。なんてこったい!
来週にズレ込んじゃったらゴメンナサイ!
水平線シリーズの過去拍手御礼SSを、もう1本改稿再アップしてからサイト見直しに入れたらイイなーと思っていますので、許してね。
ワタクシの髪は猫っ毛でコシがなく、素直なストレートだったはずなのに、まるで髪一本一本が意志を持っているかの如く、思い切り外ハネ。
パーマ掛けて勢いが増したような気さえする。
昨日は伯母の通院に付き合った帰りに美容室に駆け込み、「自分じゃどーにもできないの、お願いなんとかしてー」と泣きついて、きつめにパーマを掛け直して矯正してもらったのに(一週間以内のお直しなので無料よ、無料。タダじゃなきゃ行かないわよ。おーほっほっほ)、昨夜洗ったら今朝はもう元気一杯に外ハネしてる。
…自分の髪ながら、なんかムカつく
髪が落ち着かないとイライラするわねー。
でもこれ以上、パーマ上乗せってわけにも行かないし。そんなに痛めつけたらハゲちゃうわ。
今年はもうこのまま寝癖頭で過ごし、来年ストレートパーマでも掛け直すか。やれやれ。
さて、「一生言わない」、一生懸命に書いているのですが、今日明日と私用で急に忙しくなりまして、更新が遅れるかもしれません。
今日現在、予定の半分も書けていないのですー。なんてこったい!
来週にズレ込んじゃったらゴメンナサイ!
水平線シリーズの過去拍手御礼SSを、もう1本改稿再アップしてからサイト見直しに入れたらイイなーと思っていますので、許してね。
category:雑記
鼻声は大分取れて来たよーな気がするのですが(気のせいかもしれんけど)、昨日から悪寒がしてならず、今朝も手足が凍りつくような冷たさに目覚めたワタクシ。
でも熱が出そうな予感はないのよ。ただただ身体が凍えるのよぅ。
どーなっちゃってるの?リンゴの食べすぎで身体が冷えた?
ほら、果物は水分が多いから食べ過ぎると冷えるって言わなかったっけ?
セーターを2枚着込み、分厚い靴下もはいて、ストーブの前に陣取って、それでも寒い!
これは変!体が狂っちゃってるわね。
と言うわけで、いつもの野菜スープにゴマの代わりにチューブの生姜をたっぷり入れて食しましたら、あーら不思議。
みるみるうちに身体がポカポカして来たじゃありませんか!
生姜は身体を温めると言いますが、ここまで実感したのは初めて!
生姜パワーって本当だったのね。チューブでも凄いわ。びっくり。感動すらしたわよ。
でも足先の冷たさは変化なし。がびーん。
今日は仲間と久々のアンサンブルレッスンだったのですが、こんな変な体調なもので、来週の忘年会までに全快すべく、お休みさせてもらいました。
すまんね、レオン。
夫に、いつもの手作りドライフルーツケーキ持たせたから、それで許して。
さて、手直し中と言うか1から書き直し中の水平線SS。
冒頭が寒河江視線で、残りは悠里視線になりそうです。
出来れば1話完結にしたいなーと思っていたのですが、なんだか長くなりそう。
プロローグ的に寒河江視線話を1度更新して、それから悠里視線の話しで進めて行こうかなと。
エンディングに寒河江視線が書けると格好がつくんだけど、どーなることか。
タイトルは100題から「一生言わない」でございます。
プロローグだけでも早めに更新しますので、もうちょっと待っててね。
でも熱が出そうな予感はないのよ。ただただ身体が凍えるのよぅ。
どーなっちゃってるの?リンゴの食べすぎで身体が冷えた?
ほら、果物は水分が多いから食べ過ぎると冷えるって言わなかったっけ?
セーターを2枚着込み、分厚い靴下もはいて、ストーブの前に陣取って、それでも寒い!
これは変!体が狂っちゃってるわね。
と言うわけで、いつもの野菜スープにゴマの代わりにチューブの生姜をたっぷり入れて食しましたら、あーら不思議。
みるみるうちに身体がポカポカして来たじゃありませんか!
生姜は身体を温めると言いますが、ここまで実感したのは初めて!
生姜パワーって本当だったのね。チューブでも凄いわ。びっくり。感動すらしたわよ。
でも足先の冷たさは変化なし。がびーん。
今日は仲間と久々のアンサンブルレッスンだったのですが、こんな変な体調なもので、来週の忘年会までに全快すべく、お休みさせてもらいました。
すまんね、レオン。
夫に、いつもの手作りドライフルーツケーキ持たせたから、それで許して。
さて、手直し中と言うか1から書き直し中の水平線SS。
冒頭が寒河江視線で、残りは悠里視線になりそうです。
出来れば1話完結にしたいなーと思っていたのですが、なんだか長くなりそう。
プロローグ的に寒河江視線話を1度更新して、それから悠里視線の話しで進めて行こうかなと。
エンディングに寒河江視線が書けると格好がつくんだけど、どーなることか。
タイトルは100題から「一生言わない」でございます。
プロローグだけでも早めに更新しますので、もうちょっと待っててね。
category:雑記
自然な寝癖っぽいパーマをかけて貰ってご満悦なあびこです。どーもー。
いや、10人中8人は「寝癖凄いことになってるよ」と言いそうな頭ですが(苦笑)
お手入れ簡単重視ヘアスタイルなんだから、いいの!
濡らしてウエーブ出してムースかワックスでクシャクシャするだけだもん!
ワタクシがこれでイイんだからイイのよ!(いい歳して、まったくもう)
さて、過去拍手SSに手を入れようと探したのですが、なぜか見つからず。
そんなはずはない、どこかにあるはずだー!と必死こいてパソコン中を漁ったところ、なんとビルダーの中にありましたよ。
メモはキレイさっぱり消えていたのに、こんなところにあったか!
早速読み返してみたところ、手直しするに当たり問題発見。
このSSで寒河江と悠里は、なんと初エッチってことになっているのです。
ってことは「抱いて縛って口付けて」以前に書いたものだったのですね。
うぎゃー、このままでは辻褄が合わないーっ。
初エッチは「抱いて縛って…」だっちゅーの!
結局、全部書き直すことになりました。なんてこったい!
と言うわけで、今必死になって一から書き直しているところです。
いやー、久々の寒河江視線は書いてて楽しいです。
時期的には「一人上手と呼ばないで」と「クサノツユシロ」の間の話しになります。
寒河江の煩悩っぷりを堪能して頂けたらなーと思いつつ、来週末更新目標でシコシコと書いてますので、少々お待ち下さいませね。
いや、10人中8人は「寝癖凄いことになってるよ」と言いそうな頭ですが(苦笑)
お手入れ簡単重視ヘアスタイルなんだから、いいの!
濡らしてウエーブ出してムースかワックスでクシャクシャするだけだもん!
ワタクシがこれでイイんだからイイのよ!(いい歳して、まったくもう)
さて、過去拍手SSに手を入れようと探したのですが、なぜか見つからず。
そんなはずはない、どこかにあるはずだー!と必死こいてパソコン中を漁ったところ、なんとビルダーの中にありましたよ。
メモはキレイさっぱり消えていたのに、こんなところにあったか!
早速読み返してみたところ、手直しするに当たり問題発見。
このSSで寒河江と悠里は、なんと初エッチってことになっているのです。
ってことは「抱いて縛って口付けて」以前に書いたものだったのですね。
うぎゃー、このままでは辻褄が合わないーっ。
初エッチは「抱いて縛って…」だっちゅーの!
結局、全部書き直すことになりました。なんてこったい!
と言うわけで、今必死になって一から書き直しているところです。
いやー、久々の寒河江視線は書いてて楽しいです。
時期的には「一人上手と呼ばないで」と「クサノツユシロ」の間の話しになります。
寒河江の煩悩っぷりを堪能して頂けたらなーと思いつつ、来週末更新目標でシコシコと書いてますので、少々お待ち下さいませね。
category:雑記
おはようございます。
今日もイイお天気の北関東地方。ここ2,3日、ポカポカのお天気続きで嬉しいですな。
さて、今日はちょっくらお出かけして来ます。
夫のお給料が入ったらカラーリング!と思ってですね、半月前にカットした際に美容室を予約しておいたのですよ。
あちこちハネまくりだった髪を肩の上までカットしてはみたものの、日によってショートに見えたり、まる子に見えたり色々。
そんでもってやっぱりあちこちハネるし。
一応、スタイリング剤使って直す努力はしてるんですよ。
でもね、上手いことドライヤーが使えないってのがネックなんだわね。そんなに不器用じゃないはずなんだけど、ドライヤー下手なのよ。
この半月間、色々と検証してみた結果、どうやら前の晩の寝相によって翌朝のヘアスタイルが決まるみたいな(汗)
左に転がれば左がハネ、右に転がれば右がハネ、うつ伏せになれば前髪がハネ…
歌のイベントがある時に寝相が最悪だった日には、もう目も当てられません。
現に11月末にも左サイドの髪がビョンビョンはねて、どーやっても大人しくなってくれず…あう。
今日はカラーリングのつもりでしたが、予定を変更してパーマにしようかと。
パーマかけちゃえばハネてる様には見えんだろう、うん。
帰宅しましたらサイト作業に戻りますが、今日は以前拍手御礼でアップしていたSSを加筆訂正しようと思っています。
手始めに水平線シリーズのSSかな。
早ければ明日にでも更新可能かと思います。
焼き直しで申し訳ないのですが、大幅に加筆しますので許してねん。
今日もイイお天気の北関東地方。ここ2,3日、ポカポカのお天気続きで嬉しいですな。
さて、今日はちょっくらお出かけして来ます。
夫のお給料が入ったらカラーリング!と思ってですね、半月前にカットした際に美容室を予約しておいたのですよ。
あちこちハネまくりだった髪を肩の上までカットしてはみたものの、日によってショートに見えたり、まる子に見えたり色々。
そんでもってやっぱりあちこちハネるし。
一応、スタイリング剤使って直す努力はしてるんですよ。
でもね、上手いことドライヤーが使えないってのがネックなんだわね。そんなに不器用じゃないはずなんだけど、ドライヤー下手なのよ。
この半月間、色々と検証してみた結果、どうやら前の晩の寝相によって翌朝のヘアスタイルが決まるみたいな(汗)
左に転がれば左がハネ、右に転がれば右がハネ、うつ伏せになれば前髪がハネ…
歌のイベントがある時に寝相が最悪だった日には、もう目も当てられません。
現に11月末にも左サイドの髪がビョンビョンはねて、どーやっても大人しくなってくれず…あう。
今日はカラーリングのつもりでしたが、予定を変更してパーマにしようかと。
パーマかけちゃえばハネてる様には見えんだろう、うん。
帰宅しましたらサイト作業に戻りますが、今日は以前拍手御礼でアップしていたSSを加筆訂正しようと思っています。
手始めに水平線シリーズのSSかな。
早ければ明日にでも更新可能かと思います。
焼き直しで申し訳ないのですが、大幅に加筆しますので許してねん。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.