category:雑記
今日は84歳の伯母のお供で、ヤ×ダ電機へ行ってきます。やれやれ。車もないのに元気だなー。
いやー、夕べは凄かった。
友人の旦那さんが昨夜遅くに倒れまして「救急車呼んだ。意識がないっ」と電話が。
今も人工呼吸器をつけている状態で意識がなく、危険な容態。
真っ先に連絡をくれた友人を放って伯母とヤ×ダ電機に行くのは心苦しいけれど、どうしてあげることもできない。
それが歯がゆくて心苦しい。
とりあえず伯母と買い物に行き、その足で病院に見舞って来ることにします。
お酒が好きな旦那さんで、毎日浴びるように飲んでたみたいだったけど…
みんな、お酒はほどほどにしようね!
落ち着かないので今週一杯、落ちるかもしれませんが、とりあえずワタクシは元気よー。
メールのお返事は、もう少し待っててね。
いやー、夕べは凄かった。
友人の旦那さんが昨夜遅くに倒れまして「救急車呼んだ。意識がないっ」と電話が。
今も人工呼吸器をつけている状態で意識がなく、危険な容態。
真っ先に連絡をくれた友人を放って伯母とヤ×ダ電機に行くのは心苦しいけれど、どうしてあげることもできない。
それが歯がゆくて心苦しい。
とりあえず伯母と買い物に行き、その足で病院に見舞って来ることにします。
お酒が好きな旦那さんで、毎日浴びるように飲んでたみたいだったけど…
みんな、お酒はほどほどにしようね!
落ち着かないので今週一杯、落ちるかもしれませんが、とりあえずワタクシは元気よー。
メールのお返事は、もう少し待っててね。
PR
category:雑記
夫が転勤先に引越しまして、昨日から家族3人3様の一人暮らし生活が始まりました。
良く考えてみたら3軒分の生活費が掛かるわけだから、金銭面では案外大変かも。
ま、なるよーにしかならん。大丈夫、大丈夫。
ワタクシ、生まれてからこの方、一人で生活した経験がありません。
大学も就職も地元だったので、ずっと親元でしたからねー。
憧れの一人暮らしを、この年齢になって経験するとは思ってもいませんでしたな。
旦那さんが単身赴任で、子ども達も家を離れて、一人暮らしを経験した奥様に聞いてみると、皆さん「なかなかいいもんだわよー」と仰る。
「週末婚みたいで新鮮」とか仰る。
「とりあえず、旦那が帰ってきた時に”寂しかったわー”と言っとけばカド立たないし」と仰る。
そして皆さん口を揃えて「ほんと一人は楽よ」と仰る(苦笑)
まだ二日目なので大して実感湧かないんですけどね。
サイトの改装ですが、これで改装終了しちゃっても問題ないですかね?
特に妙なページはないようなので、そのうちビルダーに「前へならえ!」させて、URLを整頓することにします。
とりあえず今週は一人暮らしに慣れることに徹して(夜はね、結構怖いよ、さすがに)、規則正しい生活習慣を心がけとこうかな。
でもってボチボチ小説の見直しに入りますねー。
良く考えてみたら3軒分の生活費が掛かるわけだから、金銭面では案外大変かも。
ま、なるよーにしかならん。大丈夫、大丈夫。
ワタクシ、生まれてからこの方、一人で生活した経験がありません。
大学も就職も地元だったので、ずっと親元でしたからねー。
憧れの一人暮らしを、この年齢になって経験するとは思ってもいませんでしたな。
旦那さんが単身赴任で、子ども達も家を離れて、一人暮らしを経験した奥様に聞いてみると、皆さん「なかなかいいもんだわよー」と仰る。
「週末婚みたいで新鮮」とか仰る。
「とりあえず、旦那が帰ってきた時に”寂しかったわー”と言っとけばカド立たないし」と仰る。
そして皆さん口を揃えて「ほんと一人は楽よ」と仰る(苦笑)
まだ二日目なので大して実感湧かないんですけどね。
サイトの改装ですが、これで改装終了しちゃっても問題ないですかね?
特に妙なページはないようなので、そのうちビルダーに「前へならえ!」させて、URLを整頓することにします。
とりあえず今週は一人暮らしに慣れることに徹して(夜はね、結構怖いよ、さすがに)、規則正しい生活習慣を心がけとこうかな。
でもってボチボチ小説の見直しに入りますねー。
category:雑記
5時起床一日目。
眠いです。だるいです。ちっとも爽やかになんか目覚めませんっ。
夫を送り出した後でさっさと二度寝しちゃいましたが、なんだか時差ボケ気分。
夫はニワトリのような奴で、夜明けと共に爽やかに目覚めるんですよね。
夫「君に5時起きは無理だよ。僕一人で起きて行くから寝てていいよ」
妻「うーん、じゃ明日と明後日は起きられたらってことで」
簡単に妥協する妻。おほほほ。明日の朝は寝ていよう。
今日の夫は退勤後にアチラでニ×リとホームセンターを探し出し、布団一式を購入し、寮に運び込む予定だそうです。
ワタクシめはと言えば、午後から必要な日用品の買出しと荷造りを続ける予定。
今日あたりから気分転換に筋肉体操に復帰しようかと思っていたのですが、インフルエンザのお陰で準備が遅れまくりで、それどころじゃなくなっちゃったよ。
更に実家からの伝言で伯母に電話を入れたら「家電が色々と寿命のようだから買い物に付き合え」と言われちまいました。
84歳を連れて行くのに一番近い安売り店ってどこよ!あんまり連れまわして疲れさせてもいかんし、うーんうーん。
ワタクシが勝手に見積もって手配したら怒るだろうしなあ。
年金生活者は安売り品買いに命掛けてるからのう。
明日は友人の仕事を手伝う約束しちゃったし、夫は「寮、見に来る?」とかノホホンと聞いて来るし、あああ、なんだか考えたりやらなきゃいけないことが山積みで目が回るぅ。
と言うわけで、サイトの方は今週一杯、改装途中のまま放置します。すみません。
眠いです。だるいです。ちっとも爽やかになんか目覚めませんっ。
夫を送り出した後でさっさと二度寝しちゃいましたが、なんだか時差ボケ気分。
夫はニワトリのような奴で、夜明けと共に爽やかに目覚めるんですよね。
夫「君に5時起きは無理だよ。僕一人で起きて行くから寝てていいよ」
妻「うーん、じゃ明日と明後日は起きられたらってことで」
簡単に妥協する妻。おほほほ。明日の朝は寝ていよう。
今日の夫は退勤後にアチラでニ×リとホームセンターを探し出し、布団一式を購入し、寮に運び込む予定だそうです。
ワタクシめはと言えば、午後から必要な日用品の買出しと荷造りを続ける予定。
今日あたりから気分転換に筋肉体操に復帰しようかと思っていたのですが、インフルエンザのお陰で準備が遅れまくりで、それどころじゃなくなっちゃったよ。
更に実家からの伝言で伯母に電話を入れたら「家電が色々と寿命のようだから買い物に付き合え」と言われちまいました。
84歳を連れて行くのに一番近い安売り店ってどこよ!あんまり連れまわして疲れさせてもいかんし、うーんうーん。
ワタクシが勝手に見積もって手配したら怒るだろうしなあ。
年金生活者は安売り品買いに命掛けてるからのう。
明日は友人の仕事を手伝う約束しちゃったし、夫は「寮、見に来る?」とかノホホンと聞いて来るし、あああ、なんだか考えたりやらなきゃいけないことが山積みで目が回るぅ。
と言うわけで、サイトの方は今週一杯、改装途中のまま放置します。すみません。
category:雑記
昨日は「お世話になりました菓子」を買いに夫と一日遠くへお出掛け。
組長室&現場×3個と事務所の女性陣に1個。事務所の野郎共へはイイのかと聞いたら、「うーん、挨拶だけでいいや」とのこと。
年が明けてからインフルエンザで寝込むまでと復活した金曜日に、野郎共とは新年会兼送別会で散々っぱら飲みまくったからイイのだそうです。
そう、金曜に飲んでいるんですよ。事務所全員インフルエンザの呪いから解放された祝いだって。バカでぇ。
インフルエンザだった集団が、まだ激しく咳込んでるのに居酒屋で飲み会って、一般市民の皆様にご迷惑だろーが!
そう言ったら「個室だったから平気。全員咳は凄かったけど」だって。ふんとに、もう。
その話しは置いといて…
事務所はともかく現場はいつまた関係して来るか分からないのと、会社で女性を敵に回したら怖いので「ありがとう」の菓子折は必須。
駅前のヨーカドーで買うのかと思ったら、「一目見て、ああ、アソコねと分かる菓子は、なんか嫌だ」とノタマウじゃありませんか。
変なところで拘りを発揮する夫だなー。
そんなわけで、昨日は一日掛かりでお菓子を買いに行ってきましたよ。
明日でこっちの事務所勤務は終り。
水曜日からは転勤先で勤務ですが、今週一杯は荷物を運びがてら家から往復100Kmの距離を通うそうです。
と言うことは、朝5時起床だよー。うわー、考えただけで眠い(苦笑)
なんとなく転勤初日から飲んだくれて帰ってこないよーな気もするのですが、それならばそれで良し!むしろ歓迎!帰って来るな!5時起き反対!(苦笑)
そんなわけで、まだ余力がある今日のうちに第二次改装を始めちゃいます。
「変!」なページが出ましたら、またお知らせお願いしますー。
再アップロード終了!
小説コンテンツにフレーム足してみましたが、ワタクシが予想していた「前へならえ!」現象とは微妙に違ったようで、ナンバリングが思い切りズレちまいましたよ。
でもINDEXかトップをブクマして下さっている皆さんには、なんの影響もないからイイのだ。
週末の間に新規小説コンテンツをブクマしちゃった人は、今頃真っ白ページにギョッとしてるかも。
ビルダーの「前へならえ!」の都合で削除予定だったページが行方不明になり、仕方がないので白ファイルで上書きしちゃったんだよね(もうどーしようもない)
是非どーにか探し出して戻って来てやって下さいとしか言いようが…(汗)
フレーム、ちゃんと役に立ってるかな?変に邪魔じゃない?
我が家のPCは1024×768ですが、幅800のモニタに収まるようにビルダーは設定しているので、妙な感じになってはいないと思うのだけれども(固定背景が文字にちょっと被るかも…)、さすがに携帯で見るのはどうかなー。
ワタクシの携帯では何故か繋がらないので確認できないのですよ(古い機種だからか?)
大きなモニタでご覧の皆さんは、多分問題ないと思う。空間が多くてマヌケに見えるかもしれないけど(汗)
ま、なにかありましたら連絡下さーい。
組長室&現場×3個と事務所の女性陣に1個。事務所の野郎共へはイイのかと聞いたら、「うーん、挨拶だけでいいや」とのこと。
年が明けてからインフルエンザで寝込むまでと復活した金曜日に、野郎共とは新年会兼送別会で散々っぱら飲みまくったからイイのだそうです。
そう、金曜に飲んでいるんですよ。事務所全員インフルエンザの呪いから解放された祝いだって。バカでぇ。
インフルエンザだった集団が、まだ激しく咳込んでるのに居酒屋で飲み会って、一般市民の皆様にご迷惑だろーが!
そう言ったら「個室だったから平気。全員咳は凄かったけど」だって。ふんとに、もう。
その話しは置いといて…
事務所はともかく現場はいつまた関係して来るか分からないのと、会社で女性を敵に回したら怖いので「ありがとう」の菓子折は必須。
駅前のヨーカドーで買うのかと思ったら、「一目見て、ああ、アソコねと分かる菓子は、なんか嫌だ」とノタマウじゃありませんか。
変なところで拘りを発揮する夫だなー。
そんなわけで、昨日は一日掛かりでお菓子を買いに行ってきましたよ。
明日でこっちの事務所勤務は終り。
水曜日からは転勤先で勤務ですが、今週一杯は荷物を運びがてら家から往復100Kmの距離を通うそうです。
と言うことは、朝5時起床だよー。うわー、考えただけで眠い(苦笑)
なんとなく転勤初日から飲んだくれて帰ってこないよーな気もするのですが、それならばそれで良し!むしろ歓迎!帰って来るな!5時起き反対!(苦笑)
そんなわけで、まだ余力がある今日のうちに第二次改装を始めちゃいます。
「変!」なページが出ましたら、またお知らせお願いしますー。
再アップロード終了!
小説コンテンツにフレーム足してみましたが、ワタクシが予想していた「前へならえ!」現象とは微妙に違ったようで、ナンバリングが思い切りズレちまいましたよ。
でもINDEXかトップをブクマして下さっている皆さんには、なんの影響もないからイイのだ。
週末の間に新規小説コンテンツをブクマしちゃった人は、今頃真っ白ページにギョッとしてるかも。
ビルダーの「前へならえ!」の都合で削除予定だったページが行方不明になり、仕方がないので白ファイルで上書きしちゃったんだよね(もうどーしようもない)
是非どーにか探し出して戻って来てやって下さいとしか言いようが…(汗)
フレーム、ちゃんと役に立ってるかな?変に邪魔じゃない?
我が家のPCは1024×768ですが、幅800のモニタに収まるようにビルダーは設定しているので、妙な感じになってはいないと思うのだけれども(固定背景が文字にちょっと被るかも…)、さすがに携帯で見るのはどうかなー。
ワタクシの携帯では何故か繋がらないので確認できないのですよ(古い機種だからか?)
大きなモニタでご覧の皆さんは、多分問題ないと思う。空間が多くてマヌケに見えるかもしれないけど(汗)
ま、なにかありましたら連絡下さーい。
category:雑記
まだ色々と考え考え弄ってます。
不要ファイルの削除に伴い、空いたページに反応したビルダーが「前へならえ!」する可能性が非常に高くなりました(汗)
次の第二次改装発射ボタンを押すのは20日前後の予定です。
しかも小説コンテンツページに上フレームを足そうと準備中なので、ドコのページがドコに移動するか、全くもって分からなくなりました。
いや、現在のページをジーッと見ているうちに、以前のように1クリックで各シリーズに行ったり来たりできる状態にしといた方が面倒ないよなあと思ったもんで。
今は一つのシリーズコンテンツを見たら「小説」をクリックして小説コンテンツに戻って次のシリーズコンテンツをクリックして…になってますが、以前の形の方が手間少ないよね?
となると、削除したファイルをビルダーが自動的にフレームに使う可能性が高いと思うので、ちょっと前までweb上で使っていたページが現れるかもしれず、そーなるとINDEXやトップ以外をブクマしている方は大混乱かもね。
はっはっは、知らん。知らんぞー。
この二日間だけでも、かなりの数の皆さんが削除対象ファイルからINDEXに戻っているのを確認しちゃったけど、年中無休で「ブクマはINDEXに」とお願いしてるもんね。ワタクシのせいじゃないもんね(必殺開き直り!)
ま、やってみなきゃ分からない人とビルダーのコンビなもんで、来週一杯は色々と不具合が露出しちゃうかもしれません(汗)
どうか生ぬるい目で見守ってやって下さい!
不要ファイルの削除に伴い、空いたページに反応したビルダーが「前へならえ!」する可能性が非常に高くなりました(汗)
次の第二次改装発射ボタンを押すのは20日前後の予定です。
しかも小説コンテンツページに上フレームを足そうと準備中なので、ドコのページがドコに移動するか、全くもって分からなくなりました。
いや、現在のページをジーッと見ているうちに、以前のように1クリックで各シリーズに行ったり来たりできる状態にしといた方が面倒ないよなあと思ったもんで。
今は一つのシリーズコンテンツを見たら「小説」をクリックして小説コンテンツに戻って次のシリーズコンテンツをクリックして…になってますが、以前の形の方が手間少ないよね?
となると、削除したファイルをビルダーが自動的にフレームに使う可能性が高いと思うので、ちょっと前までweb上で使っていたページが現れるかもしれず、そーなるとINDEXやトップ以外をブクマしている方は大混乱かもね。
はっはっは、知らん。知らんぞー。
この二日間だけでも、かなりの数の皆さんが削除対象ファイルからINDEXに戻っているのを確認しちゃったけど、年中無休で「ブクマはINDEXに」とお願いしてるもんね。ワタクシのせいじゃないもんね(必殺開き直り!)
ま、やってみなきゃ分からない人とビルダーのコンビなもんで、来週一杯は色々と不具合が露出しちゃうかもしれません(汗)
どうか生ぬるい目で見守ってやって下さい!
category:雑記
事務所にてインフルエンザの最後の餌食となった夫の相方、日曜日には軽く発熱していたことが判明。
それなのに月、火と出社し、高熱を発してダウン…バカでぇ。
本日の夕方、そのご本人様から電話があり「あれ、まだ出社してなかったんですか。俺、熱下がったんで明日から出ようかと思って」
まだ咳が出るだと?てやんでぃ、咳が止まってから一昨日きやがれってんだ!
熱が下がっても後三日は大人しくしておらんかい。それだから周りに余計な被害を及ぼすことになるんじゃ。
夫の同僚達って、みんなヒンシュク社会人だわね。ふんとに、もう。
今回、事務所を壊滅状態に追いやったインフルエンザ。
特効薬として処方されるタミフルが、どーゆー風にウィルスに作用するのか興味を持ち、ネットで医療、科学関係をググッてみました。
そーしたら、タミフルがウィルスを撃退するわけじゃないことを知り、なんだそれーな気分です。
高熱を一日程度和らげる働きがあるってだけだって、なんですか、ソレ。
健康な成人ならば、安静にして寝ているだけイイって本当ですか。
「免疫力が低いお年寄りや子どもにとっては、発熱症状を和らげる働きのあるタミフルを飲めば多少楽になるから無いよりもマシ」な表記を見つけちゃったんですけど、マジですか?
全世界で服用されたタミフルが約3200万で、そのうちの2000万ちょいが日本での消費って…日本人、高価なタミフルに踊らされている?カネモチ、ニッポン?
そんなタミフルを5日間も飲み続けねばいけない医学的な理由って、一体なんなの?
どうも良く分からないなー。営利主義な製薬会社の陰謀かい?うーん、なんだかなー。
複雑な心境でインフルエンザ騒動の終りを見ていますが、まあ、なんだ、ワタクシの免疫力がインフルエンザに勝ったと、そーゆーことですな。
寄る年波で体力も免疫力も低下しているとばかり思っていましたが、そうか、勝ったか。
ニンニクパワーと野生の勝利だね。ふふん。
さて、いよいよ明日は第一次改装発射ボタンを押すべく、チマチマとアチコチの書き換え作業をしていますが、まずはドーンと発射しちゃいます。
間違いなく言えるのは、「小説」のURLが変化します。これはもう間違いない。ブラウザで確認済みです。
元の小説目次に当たるページには「移動しました」と表記しておきますが、第二次改装準備がありますので、あまり日にちを置かずに削除します。
来週の金曜には第二次改装発射によりアチコチのページがまたしても移動する予定ですので、第一次改装後に目次をブクマしても行方不明となる可能性があります。
第二次改装ではドレがドコへ飛ぶのか、ワタクシにも把握しきれていません。やってみなくちゃ分からない(汗)
INDEXだけは動かしようがありませんので、ブクマするならソコが絶対に安全です。
それでは、もうひと踏ん張りしてきます。
それなのに月、火と出社し、高熱を発してダウン…バカでぇ。
本日の夕方、そのご本人様から電話があり「あれ、まだ出社してなかったんですか。俺、熱下がったんで明日から出ようかと思って」
まだ咳が出るだと?てやんでぃ、咳が止まってから一昨日きやがれってんだ!
熱が下がっても後三日は大人しくしておらんかい。それだから周りに余計な被害を及ぼすことになるんじゃ。
夫の同僚達って、みんなヒンシュク社会人だわね。ふんとに、もう。
今回、事務所を壊滅状態に追いやったインフルエンザ。
特効薬として処方されるタミフルが、どーゆー風にウィルスに作用するのか興味を持ち、ネットで医療、科学関係をググッてみました。
そーしたら、タミフルがウィルスを撃退するわけじゃないことを知り、なんだそれーな気分です。
高熱を一日程度和らげる働きがあるってだけだって、なんですか、ソレ。
健康な成人ならば、安静にして寝ているだけイイって本当ですか。
「免疫力が低いお年寄りや子どもにとっては、発熱症状を和らげる働きのあるタミフルを飲めば多少楽になるから無いよりもマシ」な表記を見つけちゃったんですけど、マジですか?
全世界で服用されたタミフルが約3200万で、そのうちの2000万ちょいが日本での消費って…日本人、高価なタミフルに踊らされている?カネモチ、ニッポン?
そんなタミフルを5日間も飲み続けねばいけない医学的な理由って、一体なんなの?
どうも良く分からないなー。営利主義な製薬会社の陰謀かい?うーん、なんだかなー。
複雑な心境でインフルエンザ騒動の終りを見ていますが、まあ、なんだ、ワタクシの免疫力がインフルエンザに勝ったと、そーゆーことですな。
寄る年波で体力も免疫力も低下しているとばかり思っていましたが、そうか、勝ったか。
ニンニクパワーと野生の勝利だね。ふふん。
さて、いよいよ明日は第一次改装発射ボタンを押すべく、チマチマとアチコチの書き換え作業をしていますが、まずはドーンと発射しちゃいます。
間違いなく言えるのは、「小説」のURLが変化します。これはもう間違いない。ブラウザで確認済みです。
元の小説目次に当たるページには「移動しました」と表記しておきますが、第二次改装準備がありますので、あまり日にちを置かずに削除します。
来週の金曜には第二次改装発射によりアチコチのページがまたしても移動する予定ですので、第一次改装後に目次をブクマしても行方不明となる可能性があります。
第二次改装ではドレがドコへ飛ぶのか、ワタクシにも把握しきれていません。やってみなくちゃ分からない(汗)
INDEXだけは動かしようがありませんので、ブクマするならソコが絶対に安全です。
それでは、もうひと踏ん張りしてきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.