忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日もパンを焼き!これで通算五回目のパン作り。気分はすっかりベーカリーあびこです。
一回目はチーズパン、二回目はクルミパン、三回目はクルミ&カシューナッツパン、四回目はコーンパン、そして五回目の今日はまたしても木の実パンです。
パンを捏ね始まった途端に雷がゴロゴロビカビカ始まりまして、一時は停電にも陥りましたが、すぐに復旧。
発酵始まっちゃった生地を放っておくわけにも行かず、寝かせる時間を長めに取りつつ、空の具合を睨みつつ、お釜のスイッチON!
はふー、どうにか無事に焼き上がりました。
画像はパン・アラカルト。クルミだのコーンだの。







クルミ&カシューナッツパンをスライスしてチーズとハムを挟んだサンドイッチは、素朴ながらも美味かったなー。
振り返ってみれば、コーンパンにはメチャクチャ悪戦苦闘しましたよ。
缶詰コーンをしっかり水切りしたつもりが意外と水っぽかったようで、生地がまとまらずベタベタ。
偏りが出ないようにコーンを生地に混ぜ込むのも難しかったです。
あんまりグイグイやるとコーンが潰れちゃうから、そーっとと思ってもベタベタベタベタ。きーっ、くっつくなっ!
適当に打ち粉(強力粉が切れたので小麦粉で代用)して、適当に丸めて炊飯器に放り込んだのですが、意外と一番良く膨らんだ!なにが良かったのやら謎です。
この自家製パン、当然ながら無添加なので二日ほどで食べ切るようにしているのですが、比べて市販のパンのカビないことと言ったらビックリですよね。
どんだけ防腐剤が入っているんだと思ってゾーッ。
もう炊飯器様々です。「安心して食ってイイぞ!」です。
明後日辺りはチーズパンを焼くぞ、おー!
昨日今日と雷様のお陰で涼しくなり、クーラーいらず。サイト作業の方もボチボチやってますよー。

拍手[0回]

PR
いつも遊びにいらして下さる皆さん、いつも応援拍手やコメントを送って下さる皆さん、本当にありがとう!
お陰さまで、Route6は本日四年目に突入しました。
あいやー、丸三年経ったそうですよ(他人事のよーに)。早いですねー。
下手の横好きで始めた小説サイトですが、三年も続いたのは本当に皆さんのお陰です。ありがとう!
ワタクシの脳内に生息していた寒河江や悠里、ツースケ達を「好き」と言って下さって、本当に本当にありがとう!
この子達の話を読んで、くすりと笑って、さあ明日も頑張るぞーと思って頂けましたら幸せですv
四年目も焦らずのんびり、マイペースで参ります。さくさく更新できなくてゴメンネ。
そして今年は本当になんにもご愛顧感謝企画がなくて申し訳ないですっ。
いずれなにぞでお返しできたらいいなー。

さて、一ヶ月間、楽しませて頂きました寒河江&悠里アンケート、本日終了しました。
寒河江はダントツのヘタレ評価!
おお、そうか、そうなのね、寒河江はヘタレなのねー。納得。
そして悠里はカッコイイと競り合っていましたが、カッコ可愛いに落ち着きました。
頂いたコメントのどれもが楽しくて、活力を頂きましたよ。ありがとねーv
ふっふっふ、次はなにをアンケートしようかなー。

拍手[0回]

ここしばらく雨模様の北関東地方でしたが、雨に打たれたのがまずかったのか、ヤマモモの実が落ちて庭の一角を埋め尽くしてます。まるで赤い絨毯!
一応、食用種なもので、直径約2センチと実がデカイ!



友人が「食べてみたい!」と言うもので、熟するのを待っていたのですが、熟した傍から雨に打たれて落ちる落ちる。
窓を開けると甘酸っぱい匂いがするよー。
庭先が真っ赤って、なんだか不気味ですー。

ここ三、四日、デカダンス目指してダラダラしたお陰か、顔に出た湿疹は引いてきました。
唇が腫れたときは発熱するのかとビビリましたが何事もなく。良かった、良かった。
サイトは3周年を迎えますが、今年はご愛顧企画なーんにも出来ません。あうあう。
せめてトップだけでもそれっぽく…と只今四苦八苦中です。
小説はアレやコレを5行書いて3行消すの繰り返し。なかなか進まないーっ。
アレやコレとは水平線だったり、雲雀東風だったり、安東くんだったり、世界が終わるまでだったり、色々。
気が向くままにアチコチ少しずつ書いています。
お盆休みが終わる頃にはリアルも一段落する予定ですので、もう少しの辛抱。
色々お待たせしちゃっていますが、ご容赦下さいませ(汗)

拍手[0回]

先週は歌のイベント一個に追われて、本当になーんにも出来ませんでした。
実家にも我慢を強いてしまい、申し訳ない状態。
気づけば「こんなんでいいのか、あびこ!」とゆー気持ちになりがちで、妙に焦っちょります。
ガス欠かと麦のジュースを補充してみたけれど、どうも違ったみたいで、今いちパワーが低下中。
二日酔いのオマケまでついたのに、なんの意味もなかったよ。とほほ。
そのうえ、なにやら全身に赤いポツポツまで出て来たよ。蕁麻疹でも汗疹でもなさそうなのに痒いよ。
ストレスだ、ストレス性湿疹だーなんて喜んでいる場合じゃないかも。

と言うわけで、あびこ、思い切り怠惰になってみようかと。
目指せ、デカダンス!
色々と放り出してデレーッとしてみることにしました。
どうせデレーッとしていることにも罪悪感が湧いて出て、すぐに動き出しちゃうんだろうけど、いいの。気分の問題だからー。
手始めに家事をサボり、しばらくの間、実家へは電話で済ませることにし、ピアノの上に荷物を置いてみたよ。
…我ながらやることが小さいのぅ。
なんかこうさ、裸でソファに横になり、昼間からワインを空けるとかすりゃーいいんだろうけど、できねーだよ(苦笑)
サイト作業もまったりと書きたいときに書けるものを書く。
煩悩は湧いて出るまでジックリと待つ。
なんつーか悟りを開いたお坊さんのようにだね、明鏡止水な心で待つのさ。
それで待つのが煩悩っつーところが、なんとも言えず微妙な心境ではありますが(苦笑)

そんな明鏡止水の心で、昨夜はアワビと格闘!
今年も殻付きの生きてるアワビを頂いちゃいました。ありがたや。
アワビを前にしたワタクシの脳裏に蘇る、昨年の大格闘シーン。
包丁やアワビの殻で手を切りながら、悪戦苦闘したあのシーン。
アワビだって住み慣れた我が家から無理矢理追い出されるのは苦痛だろう。ワタクシだって怪我はしたくない。
今年は殻のまま酒漬けにしてみました。
そーしてアワビが酔っ払って(?)正体不明となり、クタリとしたところを一気にグイッと…

あびこ「うへへへ。どうした。ほれほれ。ちっとも力が入っておらぬぞ」
アワビ「ああ、いやっ、やめてーっ。触らないでー」

さしたる抵抗も出来ないまま、グネグネのアワビは哀れ素っ裸に!
酒に酔わせて身包み剥ぐなんて、ああ、ワタクシってばなんて悪人非道なっ。
気分はすっかりスケベ親父です。悪代官です。ちょっと煩悩が湧いて出た(苦笑)
明鏡止水な心持ちは一体どこへー?
一晩酒に漬け込んだアワビの剥き身が冷蔵庫で眠っています。
ふっふっふ、今夜はバターソテーじゃ!

拍手[0回]

暑いですねえ。
夏は暑いもんだと相場が決まっているのですが、それでも往生際が悪く「暑いねえ」と口をついて出てしまうのはなんでだろか?
昨夜はまたしても大きな地震がありましたが、東北の皆さん、ご無事でしょうか?
北関東のこちらでも震度4の強く、長い揺れを感じましたが、青森の友人宅付近では震度6だったとかで、連絡が取れず心配しているところです。
最近は大きな地震が多くて怖いわねぇ。皆さん、どうかご無事で。
さて、あびこさんは最近またワタワタしておりまして、かなり煮詰まっております。
8月中旬にあるコンクルが終わるまでは仕方がない…かな。
昨年同様、腹の底が読めない相手に腹芸を強いられまして、神経ピリピリしそうです。
しばらくの間はサイト更新もままならないかと思いますが(またかーっ)、どうかどうかご容赦を。
もうすぐサイト3周年なんですけどね、情けなかーっ。
下半期は新規連載に行く予定だったのですが、情けなかーっ。
でもでもレオンが久々になにかを描いているようなので、楽しみにしていてねv

拍手[0回]

毎日蒸し暑いですねー。室内の湿度90%って何事?
ワタクシの頭は汗にまみれて、朝っぱらから雑巾汁臭くなってますよ。
ああ、梅雨明けはまだかいな?

「一人上手と…」ようやく書きあがりました。
いつもの更新分よりも少しだけ長めです。今夜は寝かせて、明日チェックして更新予定。
いやん、悠里が冷静なもんで、なかなか話しがまとまらず苦労しましたよー。
でも苦労したわりに、エチ臭さは今ひとつかもしれません。
エチ臭い展開を期待していた皆さん、ごめんね。多分、R15って言ってもおかしくないかも(汗)

そんな生みの苦しみから逃避すべく、昨日は生まれて初めてパンなんぞを焼いてしまいました。
実家では母親が良くガスオーブンでおやつパンを焼いていましたが、その頃のワタクシは毎日呑んだくれて夜中に帰る不良社会人でしたので、何かを作る暇無し。ワタクシ食べる人。
いやー、パン作りはいいですね。「エイエイ!この野郎!」と叩いて捏ねて八つ当たりです(苦笑)
「このっ、ベタベタくっつくな!おとなしくしてろ!」などと危ない台詞をブツブツ呟きながら生地をグイグイです。
もしかして母親もストレス解消にパンを焼いていたのだろうか??
ワタクシのやることですから、炊飯器産のパンですよ。本格オーブン焼きじゃございません。
大体、我が家にオーブンないんだもん。
いつかやろうと思って、値上がりする前に強力粉とドライイーストを購入しといたのでした。
なにも考えずに購入したので、ドライイーストは一回に小さじ2杯程度しか使わないなんてことは、昨日初めて知りました。
こりゃ早く使い切らねばのぅ。これからしばらくはパン作りが続きそうですよ。
それはともかく、炊飯器って本当に便利ですね!
ちゃんとパンが出来ましたよ!焼き上がりに感動すらしました。

夫「これナニ?蒸パン?」
妻「蒸パンじゃない!パンだっ」
夫「……でも見た目は蒸パンだよね」
妻「見た目はな。でも食べてみい」
夫「あ、凄い!ちゃんとパンだ!」

炊飯器製品は丸いもので蒸パンに見えたらしいです。
画像はね、食べちゃったから無いよ(苦笑)
次に焼いた時には、食べる前に写メしときます。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]