category:雑記
こんにちは、旧パソ子ですが、瀕死状態ながらも、まだなんとか動いています。
本当に「なんとか」状態で、動作が遅くて遅くて、いらっと来ることしきりですが、まだ養子パソ夫を繫げられる状況じゃあないのよねえ。
パソコン部屋を片付けていて気がついてしまったのよ、これは二階を片付けないと一階も片付かないと!
二階の物置部屋兼本部屋には、まだお子の荷物がダンボールごと積まれておってだね、楽譜もろくに探せない状況なのね。
一階のパソコン部屋はリビングに隣接していて、普段はツルが機織ってるんでね(とりあえずココに突っ込んどけ部屋とも言う)、まあ、色々とゴタゴタしているわけよ。
主に本とかCDとか娘の洋服とかワタクシの洋服とか…楽譜なんか本棚から溢れた分をレッスンバッグと紙袋合計4個にギューギュー詰め込んでピアノの下に詰め込んでるわ。入りきらない分は床に積んであるし。
で、そのゴタゴタを片付けるって言っても、どこに持って行くよ?ってなわけで、じゃあ二階に上げちゃうかと思っても、物置部屋は娘の荷物で一杯。
ってことはだ、二階に置いてある娘の荷物を整理なり処分なりしないと、ゴタゴタを置く場所がないと。
なんせ震災の時にノコギリ入れた本棚代わりにしている下駄箱とか、まだ二階の廊下に置いてあるような状態なんだよ。
これ、捨てようにも、どうやって捨てたもんだか。でっかい下駄箱なのよ。どうやって二階から降ろせばいいのっ!娘の学習机も捨てたいけど、どーやって降ろせばいいのっ。
なんでも屋さんに頼むって言っても、その前にやっぱり多少は片付けとかねばいかんでしょ。
って言うか、整理整頓とか掃除とか、ほんと嫌いなんだよねー(^^;
例えば床に本を積んどいても、五秒もあれば立派なオブジェに見える性格してるもんで、ワタクシ自身は気にならないんだけどさー、人様を呼ぶとなると、そりゃ気になるじゃんか。
ところが、「手伝うよ」と言った娘は休みって言うと夕方まで寝てるか(起こしても起こしても起きない!)、朝から晩までデートしてるか。むっきーっ!
夫はリストラの危機(社内じゃ三回目のリストラで、今度は1000人の首切り面接が始まったのさ)で帰ってこないし、かと言ってワタクシ一人じゃヤル気になれない。
震災後、そんな状態がずーっと続いているわけよ。はあああ。
まあ、いつまでも震災のせいにもできないから、ほんとにやらねばいかんのだけれども。
ついでに、先週からずーっと妙なオナゴデーらしきものが(四ヶ月ぶり)が続いていて、イラッと感は最高潮なのさ、今。
あ、父の家のリフォーム相談にも行かねばいかんのだった。
う、伯母の定期預金の相続書き換え手続きもせねばいかんのだった。
うがー、面倒臭い!とか思っていると、テンション下がりっぱなしになるんだよねえ。
外はミゾレまじりの雨。今日は二階も冷えきっていて、とてもじゃないけど二階で働く気にはなれんわい。
すっごい悪循環にはまり込んでる気分。
と言うわけで、なにもかもがちーっとも捗りません。モツアルトの続きも2000文字でストップ中。
暖かくなったら…花粉が飛ぶわねえ…うー、そのうちヤル気が湧いてくるのを待つとするか。やれやれ。
本当に「なんとか」状態で、動作が遅くて遅くて、いらっと来ることしきりですが、まだ養子パソ夫を繫げられる状況じゃあないのよねえ。
パソコン部屋を片付けていて気がついてしまったのよ、これは二階を片付けないと一階も片付かないと!
二階の物置部屋兼本部屋には、まだお子の荷物がダンボールごと積まれておってだね、楽譜もろくに探せない状況なのね。
一階のパソコン部屋はリビングに隣接していて、普段はツルが機織ってるんでね(とりあえずココに突っ込んどけ部屋とも言う)、まあ、色々とゴタゴタしているわけよ。
主に本とかCDとか娘の洋服とかワタクシの洋服とか…楽譜なんか本棚から溢れた分をレッスンバッグと紙袋合計4個にギューギュー詰め込んでピアノの下に詰め込んでるわ。入りきらない分は床に積んであるし。
で、そのゴタゴタを片付けるって言っても、どこに持って行くよ?ってなわけで、じゃあ二階に上げちゃうかと思っても、物置部屋は娘の荷物で一杯。
ってことはだ、二階に置いてある娘の荷物を整理なり処分なりしないと、ゴタゴタを置く場所がないと。
なんせ震災の時にノコギリ入れた本棚代わりにしている下駄箱とか、まだ二階の廊下に置いてあるような状態なんだよ。
これ、捨てようにも、どうやって捨てたもんだか。でっかい下駄箱なのよ。どうやって二階から降ろせばいいのっ!娘の学習机も捨てたいけど、どーやって降ろせばいいのっ。
なんでも屋さんに頼むって言っても、その前にやっぱり多少は片付けとかねばいかんでしょ。
って言うか、整理整頓とか掃除とか、ほんと嫌いなんだよねー(^^;
例えば床に本を積んどいても、五秒もあれば立派なオブジェに見える性格してるもんで、ワタクシ自身は気にならないんだけどさー、人様を呼ぶとなると、そりゃ気になるじゃんか。
ところが、「手伝うよ」と言った娘は休みって言うと夕方まで寝てるか(起こしても起こしても起きない!)、朝から晩までデートしてるか。むっきーっ!
夫はリストラの危機(社内じゃ三回目のリストラで、今度は1000人の首切り面接が始まったのさ)で帰ってこないし、かと言ってワタクシ一人じゃヤル気になれない。
震災後、そんな状態がずーっと続いているわけよ。はあああ。
まあ、いつまでも震災のせいにもできないから、ほんとにやらねばいかんのだけれども。
ついでに、先週からずーっと妙なオナゴデーらしきものが(四ヶ月ぶり)が続いていて、イラッと感は最高潮なのさ、今。
あ、父の家のリフォーム相談にも行かねばいかんのだった。
う、伯母の定期預金の相続書き換え手続きもせねばいかんのだった。
うがー、面倒臭い!とか思っていると、テンション下がりっぱなしになるんだよねえ。
外はミゾレまじりの雨。今日は二階も冷えきっていて、とてもじゃないけど二階で働く気にはなれんわい。
すっごい悪循環にはまり込んでる気分。
と言うわけで、なにもかもがちーっとも捗りません。モツアルトの続きも2000文字でストップ中。
暖かくなったら…花粉が飛ぶわねえ…うー、そのうちヤル気が湧いてくるのを待つとするか。やれやれ。
PR
category:雑記
ryoさん、お久しぶりです!お元気でした?
モツアルトの続き、楽しんで頂けて良かったですv 櫻井の登場、待ってて下さいねー。ヨダレは拭いといて~(^^)
母のアルツハイマーな様子や父が衰えて行く様子は、私にしても未知の世界なので、毎度ハラハラドキドキですが、本当にもうなるようにしかならないんですよね。
迷っても悩んでも、私が出来ることって限られているなーって思うことばかりですよ。
アルツハイマーは実際に見た人じゃなければ分からない神秘(!)だらけですが、意外と楽しんでる自分にビックリですよ、私(^^;
いい男を見て、つい話しかけちゃう母を見てると、ちょっと微笑ましいですもん。なんか可愛いな母、面白いなーとか思っちゃいますもん。ははは。
親がアルツハイマーになっても、90近くなって衰えても、出来ることしか出来ないし、なるようにしかならないって、本当にシミジミ思います。
無理しなくちゃ出来ないから頑張る時期は過ぎたなーって感じるんですよね。
でも、それでいいかなーって思って。
なるようにしかならないので、何事も適当に(いい加減って意味じゃなく)頑張りますよ(^^;
誰もが行く道だと思うので、こんな感じだよ~って報告を兼ねて、アレもコレもブログっているのですが、こんなんでもお役に立てれば幸いですともv
今、ちょっと旧パソ子の調子が悪いので(今朝も15時頃まで動かず!)、モツアルトも再開とは言っても、のんびりトロトロになると思いますが、またお付き合い下さいね!
楽しいメッセージ、ありがとうございましたv
モツアルトの続き、楽しんで頂けて良かったですv 櫻井の登場、待ってて下さいねー。ヨダレは拭いといて~(^^)
母のアルツハイマーな様子や父が衰えて行く様子は、私にしても未知の世界なので、毎度ハラハラドキドキですが、本当にもうなるようにしかならないんですよね。
迷っても悩んでも、私が出来ることって限られているなーって思うことばかりですよ。
アルツハイマーは実際に見た人じゃなければ分からない神秘(!)だらけですが、意外と楽しんでる自分にビックリですよ、私(^^;
いい男を見て、つい話しかけちゃう母を見てると、ちょっと微笑ましいですもん。なんか可愛いな母、面白いなーとか思っちゃいますもん。ははは。
親がアルツハイマーになっても、90近くなって衰えても、出来ることしか出来ないし、なるようにしかならないって、本当にシミジミ思います。
無理しなくちゃ出来ないから頑張る時期は過ぎたなーって感じるんですよね。
でも、それでいいかなーって思って。
なるようにしかならないので、何事も適当に(いい加減って意味じゃなく)頑張りますよ(^^;
誰もが行く道だと思うので、こんな感じだよ~って報告を兼ねて、アレもコレもブログっているのですが、こんなんでもお役に立てれば幸いですともv
今、ちょっと旧パソ子の調子が悪いので(今朝も15時頃まで動かず!)、モツアルトも再開とは言っても、のんびりトロトロになると思いますが、またお付き合い下さいね!
楽しいメッセージ、ありがとうございましたv
category:雑記
今年の花粉は凄い、もう症状が出てると、えらい話になっている昨今。
昨日は春一番っぽい大風が吹いたしね。
ワタクシはと言えば、たまに涙目になるくらいで、まだ鼻水もクシャミも出ていない。あ、ちょっと顔が痒いかな?
プラセンタを飲み始めてから、症状はかなり軽くなったような気もするんだけど、それでも3月4月のポカポカ日和は辛いもんは辛いのよねえ。
大震災の年なんか、余震が来るたびにバフンバフンと花粉が飛んで、もうもうもう!
今もまだ余震が続いているわけで、この前は震度5で今朝も震度4がきたし、花粉量が多いと言われている今年も3月4月になったらヤバイかもしれないでしょ?
症状が軽い今のうちに何かいい薬はないか?と探したところ、怪しいものを見つけましたよ。
その名も鼻敏感丸!鼻が敏感な丸薬だよっ。凄いネーミング!もう笑った笑った(^^)
中国の薬らしいんですけどね、漢方薬?
口コミで「眠くなる副作用もなく効いた」と、えらく評判がいいんで、取り寄せてみたわけよ。
開けてビックリ!なんと、鮮やかなビリジアーン!って感じの緑色の大きめな丸薬!こんな色してる薬なんて今まで見たことない!マーブルチョコみたい!
いやー、ビックリした。
ワタクシよりもアレルギー症状が酷い娘に「飲んでみ、試しに、ほれほれ」と勧めたら、「色が怪しすぎる!」と断固拒否(^^;
クシャミ鼻水が始まったら、おっかなビックリ飲んでみようと思います。効くかな?
昨日は春一番っぽい大風が吹いたしね。
ワタクシはと言えば、たまに涙目になるくらいで、まだ鼻水もクシャミも出ていない。あ、ちょっと顔が痒いかな?
プラセンタを飲み始めてから、症状はかなり軽くなったような気もするんだけど、それでも3月4月のポカポカ日和は辛いもんは辛いのよねえ。
大震災の年なんか、余震が来るたびにバフンバフンと花粉が飛んで、もうもうもう!
今もまだ余震が続いているわけで、この前は震度5で今朝も震度4がきたし、花粉量が多いと言われている今年も3月4月になったらヤバイかもしれないでしょ?
症状が軽い今のうちに何かいい薬はないか?と探したところ、怪しいものを見つけましたよ。
その名も鼻敏感丸!鼻が敏感な丸薬だよっ。凄いネーミング!もう笑った笑った(^^)
中国の薬らしいんですけどね、漢方薬?
口コミで「眠くなる副作用もなく効いた」と、えらく評判がいいんで、取り寄せてみたわけよ。
開けてビックリ!なんと、鮮やかなビリジアーン!って感じの緑色の大きめな丸薬!こんな色してる薬なんて今まで見たことない!マーブルチョコみたい!
いやー、ビックリした。
ワタクシよりもアレルギー症状が酷い娘に「飲んでみ、試しに、ほれほれ」と勧めたら、「色が怪しすぎる!」と断固拒否(^^;
クシャミ鼻水が始まったら、おっかなビックリ飲んでみようと思います。効くかな?
category:雑記
「お帰りなさ~い。待ってました~」と拍手コメント下さった方、ただいま~、ありがと~、お待たせしました~!
モツアルト再開です。
昨日は雪の影響なのか、地震の影響なのか、パソ子が動かず、はああああってな気分でしたが、今日は部屋を温めて、ドライヤーまで使って、パソ子を介護してやったら、一発で動きましたよ。
閑話休題なグリズリー中野の「安東日記」、お楽しみ頂けたようで、良かった良かった。
久々に沢山の応援拍手を頂きまして、本当にありがとうございます。次もガンバローと、花粉症でつまり気味ながら鼻息も荒くなりますな。
クソ真面目な先生の思考を楽しんで頂けて、本当に良かったですよ。
さ、次回はさっさと3年生に進級させちゃいますよ。
そーしますと、いよいよ櫻井が入学してきますよ。寒河江、安東(友情)と板ばさみですよー。
あまりお待たせしないようサクサク行きたいのですが、養子パソ夫をね、繋がないとねー。
今はエディタを使わずに、直接なろう様でweb書きしているので、旧パソ子が逝っちゃっても保存に問題はないのですが、貯めこんだメモや試し書きメモは依然旧パソ子の中!
養子パソ夫にデータを移すべく、まずはUSBメモリーに保存して…でも、そのメモリー、どこにやった!
そこからかーって感じですが、うん、そこから始めねばならんのよ。
ある日突然ブログに現れなくなったら、旧パソ子が凍死して、養子パソ夫を繋ぐべく、必死で部屋の掃除してるんだなーとか、必死でデータ移動してるんだろうなーとか、養子パソ夫が賢過ぎて御せないでいるんだろうなーとか、想像して笑ってやって下さい。
ではでは、また!
モツアルト再開です。
昨日は雪の影響なのか、地震の影響なのか、パソ子が動かず、はああああってな気分でしたが、今日は部屋を温めて、ドライヤーまで使って、パソ子を介護してやったら、一発で動きましたよ。
閑話休題なグリズリー中野の「安東日記」、お楽しみ頂けたようで、良かった良かった。
久々に沢山の応援拍手を頂きまして、本当にありがとうございます。次もガンバローと、花粉症でつまり気味ながら鼻息も荒くなりますな。
クソ真面目な先生の思考を楽しんで頂けて、本当に良かったですよ。
さ、次回はさっさと3年生に進級させちゃいますよ。
そーしますと、いよいよ櫻井が入学してきますよ。寒河江、安東(友情)と板ばさみですよー。
あまりお待たせしないようサクサク行きたいのですが、養子パソ夫をね、繋がないとねー。
今はエディタを使わずに、直接なろう様でweb書きしているので、旧パソ子が逝っちゃっても保存に問題はないのですが、貯めこんだメモや試し書きメモは依然旧パソ子の中!
養子パソ夫にデータを移すべく、まずはUSBメモリーに保存して…でも、そのメモリー、どこにやった!
そこからかーって感じですが、うん、そこから始めねばならんのよ。
ある日突然ブログに現れなくなったら、旧パソ子が凍死して、養子パソ夫を繋ぐべく、必死で部屋の掃除してるんだなーとか、必死でデータ移動してるんだろうなーとか、養子パソ夫が賢過ぎて御せないでいるんだろうなーとか、想像して笑ってやって下さい。
ではでは、また!
category:雑記
先週の木曜日まで、成人式の日に降った雪が、ほんのちょっぴりコレくらい残っていたのだけれど、

週末の雨でやっと溶けて流れてくれたと思ったら、今朝は、

吹雪いてはいるものの積もりそうで積もらず、今はこの程度ですが、これ以上つーもーるーなー!
ここは南東北と揶揄されてはいるけれど、一応は太平洋沿いの関東地方なわけで、なのに先週末まで成人式の雪が残っていたと言うことが既におかしいわけで(根雪か?万年雪なのかっ?ここは富士山かっ?)。
一山越えた盆地在住の友人Gちゃんの家方面では、ミゾレから雨に変わったとAM中にメールがきたけれど、うちの周りは何故か吹雪!しかも薄っすらながら積もってる!
うちからは太平洋が見えるのに!海沿いは温暖だと言われる土地なのにっ。さすがチロリン村だ。
タワワに花粉をつけて真っ赤に染まっていた裏山の杉も、今は真っ白だ。
そー言えば、今年の花粉は凄いらしいですね。毎年、「今年の花粉は凄い」と言ってるような気もするけど。
Gちゃんも50半ばを過ぎて、花粉症デビューしたかもしれないと言っておりますよ。
はっはっは、朦朧とした混迷世界へようこそ!
脳味噌が鼻水となって流れゆくかの如き、鬱陶しくも哀しい感覚を共有できる仲間が増えるのは大歓迎だ!
あれまあ、良く来たねえ、ゆっくりして行きなよ、ふふ、ふっふっふ、ってなもんだ。
ここ2,3日、涙が滲むようになっているので、花粉が飛びはじめているのは間違いない。レオンも涙がーと言っておった。
だってもう裏山が腹立つくらい真っ赤だもの。
あのタワワな花粉が食べられる類のものだったら良かったのに!そしたら今頃は花粉狩りで大賑わいだ。
まったくもう、杉花粉に凄い栄養素が隠れていたーとか言うような大発見はないのかっ。
花粉を主食にする昆虫とかいないのかーっ!
今日はお家に篭って、モツアルトの見直しです。ふぁいと!
週末の雨でやっと溶けて流れてくれたと思ったら、今朝は、
吹雪いてはいるものの積もりそうで積もらず、今はこの程度ですが、これ以上つーもーるーなー!
ここは南東北と揶揄されてはいるけれど、一応は太平洋沿いの関東地方なわけで、なのに先週末まで成人式の雪が残っていたと言うことが既におかしいわけで(根雪か?万年雪なのかっ?ここは富士山かっ?)。
一山越えた盆地在住の友人Gちゃんの家方面では、ミゾレから雨に変わったとAM中にメールがきたけれど、うちの周りは何故か吹雪!しかも薄っすらながら積もってる!
うちからは太平洋が見えるのに!海沿いは温暖だと言われる土地なのにっ。さすがチロリン村だ。
タワワに花粉をつけて真っ赤に染まっていた裏山の杉も、今は真っ白だ。
そー言えば、今年の花粉は凄いらしいですね。毎年、「今年の花粉は凄い」と言ってるような気もするけど。
Gちゃんも50半ばを過ぎて、花粉症デビューしたかもしれないと言っておりますよ。
はっはっは、朦朧とした混迷世界へようこそ!
脳味噌が鼻水となって流れゆくかの如き、鬱陶しくも哀しい感覚を共有できる仲間が増えるのは大歓迎だ!
あれまあ、良く来たねえ、ゆっくりして行きなよ、ふふ、ふっふっふ、ってなもんだ。
ここ2,3日、涙が滲むようになっているので、花粉が飛びはじめているのは間違いない。レオンも涙がーと言っておった。
だってもう裏山が腹立つくらい真っ赤だもの。
あのタワワな花粉が食べられる類のものだったら良かったのに!そしたら今頃は花粉狩りで大賑わいだ。
まったくもう、杉花粉に凄い栄養素が隠れていたーとか言うような大発見はないのかっ。
花粉を主食にする昆虫とかいないのかーっ!
今日はお家に篭って、モツアルトの見直しです。ふぁいと!
category:雑記
先月はなんだーかんだーあって、とうとう体操教室(と言う名のストレッチ中心の中高年向けジャズダンス)が1度もないまま過ぎ去り、今月こそは~と張り切って準備して、さあ出かけるぞーと思ったところに、ピロリンとインストラクターRからメール。
「今日もお休みしまーす。来週、場所が取れたらやりましょー」
えー、またお休み?
どーしようかなー、郵便局に用があるし、出かけるかー?と迷っていたら、レオンからメールが。
「休みになっちゃったけど、既に家を出ちゃったので、買い物がてらお昼でもどお?迎えに行くよ」
乗った!
レオンと二人で喋りまくるのも久々で、しっかりたっぷり喋り倒してきちゃいましたよ。
主に最近見始まった韓国歴史ドラマについて、韓国歴史ドラマ通のレオンを質問攻め!(^^;
「なんでおっさん達は皆ヒゲなのー?」とか「チマチョゴリのスカートってフンワリしてるけど、中はどーなってんの?」とか「セジャさまのベルトがユルユル動くのはなんでー?」とか「身分制度ってどーなってんの?」とか(^^;
ほぼはじめて韓国歴史ドラマを見たと言ってもいいくらいなので、なーんにも分からないんだな、ワタクシ。
レオン先生は「それはねー」と親切に熱心に教えてくれましたよ。ほんとに好きなんだねー(^^;
帰宅してからはモツアルトの続きに着手。
ふぃー、4000文字にはちょっと届かないけど、こんな感じかなーってとこまで来たぜい。
今回は閑話休題的に、グリズリー中野の「安東日記」の一人語りですよ。
でも繁忙期があったせいか、なかなかキーボードが乗りませんな。うーむ。
養子パソコンはまだ繋いでいないので(ってか、まだ電話しとらんの。部屋が片付かないーっ)、今のうちだーと、木曜から金曜に日付が変わる頃に投稿できるよう、予約セットしてきました。
明日、明後日と、もう少し整えるつもりでいます。
長らくお待たせしてしまいましたが、モツアルト再開しますよー。ふぁいと!
明日の天気予報は雪?
どうかどうか積もりませんようにっ!
「今日もお休みしまーす。来週、場所が取れたらやりましょー」
えー、またお休み?
どーしようかなー、郵便局に用があるし、出かけるかー?と迷っていたら、レオンからメールが。
「休みになっちゃったけど、既に家を出ちゃったので、買い物がてらお昼でもどお?迎えに行くよ」
乗った!
レオンと二人で喋りまくるのも久々で、しっかりたっぷり喋り倒してきちゃいましたよ。
主に最近見始まった韓国歴史ドラマについて、韓国歴史ドラマ通のレオンを質問攻め!(^^;
「なんでおっさん達は皆ヒゲなのー?」とか「チマチョゴリのスカートってフンワリしてるけど、中はどーなってんの?」とか「セジャさまのベルトがユルユル動くのはなんでー?」とか「身分制度ってどーなってんの?」とか(^^;
ほぼはじめて韓国歴史ドラマを見たと言ってもいいくらいなので、なーんにも分からないんだな、ワタクシ。
レオン先生は「それはねー」と親切に熱心に教えてくれましたよ。ほんとに好きなんだねー(^^;
帰宅してからはモツアルトの続きに着手。
ふぃー、4000文字にはちょっと届かないけど、こんな感じかなーってとこまで来たぜい。
今回は閑話休題的に、グリズリー中野の「安東日記」の一人語りですよ。
でも繁忙期があったせいか、なかなかキーボードが乗りませんな。うーむ。
養子パソコンはまだ繋いでいないので(ってか、まだ電話しとらんの。部屋が片付かないーっ)、今のうちだーと、木曜から金曜に日付が変わる頃に投稿できるよう、予約セットしてきました。
明日、明後日と、もう少し整えるつもりでいます。
長らくお待たせしてしまいましたが、モツアルト再開しますよー。ふぁいと!
明日の天気予報は雪?
どうかどうか積もりませんようにっ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.