category:雑記
今週は楽譜に集中していたもので、なかなか雑記帳に登場できませんでした。
むう、明日はコンクル本番ですよ。
まだ幾らか怪しい音や言葉があったりしますが、大丈夫だろか。不安。
あとはレオンに頼るしかないーっ。レオン、よろしく!(他力本願)
なんちゅーか、若い頃と違って暗譜に時間が掛かるようになったなーと、実感してます。
20代の頃は頭の中に楽譜1冊インプットできて、ページ数、小節番号まで空で言えたんですけどねえ。
ワタクシの脳味噌がダメダメになったのかと思ってましたら、師匠の師匠でさえも、「新しい曲は覚えられない。もう無理」と仰っていたそうな。
大先生でさえそうならば、ワタクシが暗譜できなくても無理はないっ。
と言ったら「あちらはオペラの話し。アンタは合唱でしょ」
大先生と並べちゃいけなかったかのう。おほほほ。
ま、一般凡人であるワタクシは、年齢を重ねるごとに雑多な心配ごとが増えて、どーでもイイことを考えることが多い分だけ、音楽に回せる脳味噌部分が減ったんでしょう。
決して脳味噌が死滅した部分が増えたわけじゃない、と信じとくことにします。おほほほ。
いずれにしても暗譜はボケ防止にイイらしいですよ。
暗譜できないまでも、暗譜するつもりで頑張るに限りますな。脳味噌コネコネ。
コンクルの結果次第で少し余裕が出来ますので、そーしましたらまたボチボチ執筆に取り掛かりますね。
と言いつつ、芸術の秋はイベントが詰まっているのでどうなることか…^^;)
ふぁいと!
むう、明日はコンクル本番ですよ。
まだ幾らか怪しい音や言葉があったりしますが、大丈夫だろか。不安。
あとはレオンに頼るしかないーっ。レオン、よろしく!(他力本願)
なんちゅーか、若い頃と違って暗譜に時間が掛かるようになったなーと、実感してます。
20代の頃は頭の中に楽譜1冊インプットできて、ページ数、小節番号まで空で言えたんですけどねえ。
ワタクシの脳味噌がダメダメになったのかと思ってましたら、師匠の師匠でさえも、「新しい曲は覚えられない。もう無理」と仰っていたそうな。
大先生でさえそうならば、ワタクシが暗譜できなくても無理はないっ。
と言ったら「あちらはオペラの話し。アンタは合唱でしょ」
大先生と並べちゃいけなかったかのう。おほほほ。
ま、一般凡人であるワタクシは、年齢を重ねるごとに雑多な心配ごとが増えて、どーでもイイことを考えることが多い分だけ、音楽に回せる脳味噌部分が減ったんでしょう。
決して脳味噌が死滅した部分が増えたわけじゃない、と信じとくことにします。おほほほ。
いずれにしても暗譜はボケ防止にイイらしいですよ。
暗譜できないまでも、暗譜するつもりで頑張るに限りますな。脳味噌コネコネ。
コンクルの結果次第で少し余裕が出来ますので、そーしましたらまたボチボチ執筆に取り掛かりますね。
と言いつつ、芸術の秋はイベントが詰まっているのでどうなることか…^^;)
ふぁいと!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.