忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぃー、ビルダー大暴走の危機は回避できたかも、です。
今夜遅く、日付が変わる頃に更新してみます。どきどき。
あ、企画ページは削除になりますので、壁紙等のDLは今日中にお願いします。
多分各ページURLは暴走しないと思うのですが、ちょっと不安(汗)
ブクマはENTERのあるページにしておいて頂けると安心です。
各企画小説の画像も外し、テンプレートに移しちゃいました。
素っ気ないまでにスッキリです。ちょっと寂しいかも。
改行タグ位置もかなり把握できて来たよーな、そうでもないよーな(笑)
獅子丸のイラストは、全てイラスト部屋に格納しています。
今後は新作イラストもイラスト部屋のトップにて公開予定。
本当は案内ページでお披露目したいのですが、画像URL暴走回避のため已むを得ず。
あとは今夜やってみないと分かりません〜〜(汗)
妙なページを見つけましたら、速攻でご連絡下さいませねー。


■いつも応援拍手をありがとうございますv
どこを開いてもH小説/水平線編は、現在のところ3ページ目の半分まで
来ています。あと少し〜〜
せめて5枚進んだら更新しようと思っているのですが。うーん。
雲雀東風の進行具合はと言いますと、8ページ目の半分ちょっと。
こちらもあと少し〜〜
来週は小説更新したいところです〜〜

拍手[0回]

PR
母×五人に増殖して、一人は炊事洗濯お買い物、一人は未プレイゲーム攻略、
一人はサイトバリバリ更新、一人は仕事もどきに専念、残る一人は母本体で寝て過ごす……
わけには参りませんな。こんにちは、母です。

昨日は沢山の拍手をありがとうございました。
ああ、本当にありがたいなぁ。やる気メータがググッと上昇中です。
昨日の一日お出掛けモードは仕事もどきだったので、緊張しまくりでグッタリ、
早々に寝てしまったのですが、お陰さまで復活っ!
母、そんなに熱心にサイト宣伝しているわけではないので、たまたま見つけて下さった
皆さんを本当にありがたく思っています。
(「バシバシ修正しちゃって下さい」とメール下さった検索サイトさんに
おんぶに抱っこさせて頂いているくらいですね)

ただプライベートの予定が絡まってしまって、なかなかサイトに集中できません。
執筆もアチコチ中途半端なところで止まっています。
夏から新連載を予定していた水平線シリーズ櫻井試練編ですが、申し訳ありませんが
連載開始は秋以降になりそうです。本当にごめんなさいっ。
代わりと言ってはなんですが、櫻井SSを今頑張って書いています。
いや、もうSSじゃなくて中編って感じの文章量なのですが……
7月末(8月1日?)で開設一年を迎えますが、それまでにはUPしたいなぁ、と。
(一ヶ月あればどーにかできると思うのですよ/苦笑)
あとは日記連載小説で誤魔化しながらですね(おい!)、頑張って今を乗り切ろうかと。
ヤキモキさせてしまうかもしれませんが、よろしくお付き合い下さいませ(ぺこり)

■以下メッセ御礼に参りますv

拍手[0回]

拍手御礼入れ替えのため、二、三日拍手ボタンを外します。
ありがたいことに毎日のようにポチポチ頂いておりますと、ほんの二、三日でも
拍手がないと寂しいもので、是非是非一言フォームから「ファイト!」とでも
送ってやって下さいますと、母、大変喜びます。
無事に入れ替えが終わりチェックが済みましたら、獅子丸の新作イラストが
バシバシ現れますので、しばしお待ち下さいませね。

拍手[0回]

おはよーございます。今日の北関東は暑くなりそうですね。洗濯、洗濯!
昨日は日中から夕方に掛けて激しい雷雨となり、PCを点けることができません
でした。いや、音が凄かったんですよ。
稲妻好きですけどね、家鳴りはするは地鳴りはするはで10ビビリ。

さて毎日のように通い続けた歯医者さんですが、今日が最終日(のはず)!
夏の盛りまで通わずに済むようにと、せっせと往復した甲斐がありました。
自動車免許を持っていない母、バスで15分ほど揺られて参りますが、田舎故に
一時間に一本程度しかバスが走っておりません。
下手すると帰りのバスがなく、かえって駅前まで出てしまった方が便が良かっ
たりします(駅行きのバスは一時間に三、四本くらいあるの)。
なもので、ほぼ一日掛かりの歯医者さんになってしまうのです。
ああ、歯医者通いが終わるとグーッと楽になります。時間ができます。
明日からの毎日が楽しみだっ(気が早い/笑)。

拍手[0回]

今日返却のDVD「亡国のイージス」を見終わり、F-2支援戦闘機にウットリ中の母です。
映画館で観ることが叶わず、ようやくレンタルビデオ屋さんから拝借して来ました。
映画「終戦のローレライ」よりも良かった!ほぼ原作に忠実でした。
如月行役の役者さん、思っていた以上に良かったです。
如月役を演れる役者なんかいるのかっと思っていましたが、なかなか。
顔立ちがちょっと友人のお子(中1)に似ており、友人のお子の将来に勝手な期待を
寄せてしまった(笑)
航空自衛隊三沢基地からF-2支援戦闘機二機が飛び立つシーンでは、テレビ画面ににじり寄り、
じーっと見詰めてしまった母。危ないオタクです(笑)。
これ空中撮影していると言うことは、全部で三機飛ばしたってことですよね。
うーん、戦闘機の燃料費ってバカにならないのに空自ってば太っ腹。

■早速、沢山の拍手を押して頂いておりますv
ありがとうございます〜
如何ですか?イラスト5種類全部、発見できました?
獅子丸曰く「うーん、(古い)2枚を外して入れ替えたい」とのこと。
おお、もしかすると近日中に新作イラストが拍手に追加されるかもっ。
入れ替えなしでドンドン増やして行くという手も有りか?

■以下メッセ御礼に参りまするv

拍手[0回]

昨日、歯医者さんで駄々をこねてみました。イイ歳こいて(苦笑)。
「真夏の暑い盛りに通院したくないっ。いやだーっ。7月中に終わらせるーっ」
ダッコちゃん先生(31歳♀)、非常に困った顔をしながら「うーん」。
「一度にドーンと治療してっ」
「…分かりました。根っこは無事なので土台を作り直して、今日型を取って
 来週に入れましょう」
……なんでも言ってみるもんだ。
「差し歯も今あるものを使うよ?新しいの作らないよ?」
「いいですよ。十分使えますから、大事にして下さい」
おお、ダッコちゃん、話が分かるじゃないか〜
「ただし、右上のブリッジの土台は虫食ってますから。秋になって涼しくなったら
 作り直しますからね。絶対に来るんですよ。いいですね!」
ダッコちゃん……怖〜い。うちの翠ちゃんみたいだ(苦笑)。
受付のお姉さんに「凄ーい。強引に終わりにさせたね」と笑われましたが、
とりあえず来週の治療で一旦終了と相成りました。万歳!
と言うわけで、ねねさん、母、大人しく治療に専念できませんでした(苦笑)。

さて「世界が終わるまで16」を更新。二日連続UPです。
川田を追って高須も噴煙立ち昇る校舎に突入!
中では壁が崩れて通行不可能な廊下もあるようですが、どーなる!
今回ちょっと短めなのは、元ネタの小説を削ったからです。
なんせ元ネタが丹羽中なので、七条さん関係の部分は有り得ない(苦笑)。
書き足さずに削って、あっさりと仕上げてしまいました。
明日も更新しちゃう予定ですv


■以下メッセ御礼に参りまするv

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]