category:雑記
朝っぱらから本家サイトのトップページが表示されないというトラブル発生。
いつからこうなんだ?また解析だな、解析がトラブってるんだなと、さっさと
外してみましたら大当たり。ちゃんと表示されるようになりました。
皆さん、見えてますか?大丈夫ですよねー?
ご心配お掛けしましてスミマセン。
しかし、こう鯖のトラブルが続くと「引越ししたい熱」が沸々と……
でもまだダメなのよん。今は辛抱せねばー。
■いつも応援拍手をありがとうございますv
元気の源のありがたい拍手応援ポチですが、さきほど外しました。
昨日お知らせしたとおり、御礼イラスト入れ替え&メンテナンスのためです。
二、三日外しますので、なにかありましたら一言メッセからお願いします〜
さぁ、今日は矢尾板くんを編集するぞー!
お昼過ぎました。「矢尾板くんと愉快な仲間達19」まで編集更新完了です。
どうも改行位置が定まらず、微妙なテキストが多くなっていますが、そのうち
慣れてモノにしますので待ってやって下さいましね。
さて、今日はこれから「世界が終わるまで」の編集作業です。
あと少しだなー。
明日はお出掛けモードなので、残りの編集とサイト全体のチェックはお盆休み明けかな。
「Kiss Of Life」のねねさんから「スキスキバトン」を頂きました。
ねねさん、いつもありがとうです。
短いバトンなので、今日中に回答できちゃうかも。ではでは、また後で。
いつからこうなんだ?また解析だな、解析がトラブってるんだなと、さっさと
外してみましたら大当たり。ちゃんと表示されるようになりました。
皆さん、見えてますか?大丈夫ですよねー?
ご心配お掛けしましてスミマセン。
しかし、こう鯖のトラブルが続くと「引越ししたい熱」が沸々と……
でもまだダメなのよん。今は辛抱せねばー。
■いつも応援拍手をありがとうございますv
元気の源のありがたい拍手応援ポチですが、さきほど外しました。
昨日お知らせしたとおり、御礼イラスト入れ替え&メンテナンスのためです。
二、三日外しますので、なにかありましたら一言メッセからお願いします〜
さぁ、今日は矢尾板くんを編集するぞー!
お昼過ぎました。「矢尾板くんと愉快な仲間達19」まで編集更新完了です。
どうも改行位置が定まらず、微妙なテキストが多くなっていますが、そのうち
慣れてモノにしますので待ってやって下さいましね。
さて、今日はこれから「世界が終わるまで」の編集作業です。
あと少しだなー。
明日はお出掛けモードなので、残りの編集とサイト全体のチェックはお盆休み明けかな。
「Kiss Of Life」のねねさんから「スキスキバトン」を頂きました。
ねねさん、いつもありがとうです。
短いバトンなので、今日中に回答できちゃうかも。ではでは、また後で。
PR
category:雑記
今日はデジタルパーマなるものをかけてみました。
なんと8ケ月ぶりの美容室です(普段は伸ばしっぱロングウェーブヘア/笑)。
デジタルと言うからには、既存のパーマはアナログパーマなのか?と言う疑問はさて置き――
いや、実は美容師さんに訊いたんだけどね。
「アナログとはどう違うのかね?」
しかし、彼女は「アナログ…アナログ〜」と笑い転げてしまい、回答は得られなかったさ。
――分かったのは(と言うか、母の脳味噌に入って来たのは)
「洗いっぱOK!扇風機乾燥OK!ストーブ乾燥OK!スタイリング剤いらず!」
おお、まるでモノグサ野郎な母のためにあるようなパーマだね!
「ウェーブの持ちが良いパーマだから、ふぉるてさんだと一年以上持っちゃうかも」
とまで言われ、ますます母向けパーマだと確信!
「やって、やって、それやっちゃって!」
早速、デジタルパーマとやらをかけましたよ。うねうねしてます、髪。
「これでまた一年くらい美容室から足が遠ざかるな。ふっ…」
ついうっかり呟いた一言を聞き逃す美容師さんじゃありませんでした。
「頭、プリンになってますってば。今月中にカラーリングしましょう!」
「……カラーリングっていつしたっけ?」
「えーと(端末で調べてる)、去年の2月ですね。あ、一年半ぶりだ」
「……」
さすがに「嫌だ、しない」とは言えませんでしたよ。
年に一回の美容室だと思えば、この際、贅沢しとくか(根本的に間違ってます/笑)
それでですね、デジタルパーマ用のロッドが金属製なのか、重たかったのですよ。
(ホットカーラーの要領でパーマをかけるんだね)
「重いですよ」と言われていたものの、予想外の重たさに首と肩がバリッバリに!
ついでに右腕がちょいと腫れてしまいダルダル状態。
長時間のキーボード打ちに耐えられません!なんてこった!
と言うわけで、お盆明けまでしばし休憩します。
因みに13〜15日はお盆帰省でお留守に致します。
お盆明けには「世界が終わるまで」を編集更新予定で頑張りまするね!
■コバコさーん、スキスキバトン、お受け取りありがとうでした〜v
植物連想バトン、しっかり頂いて帰りましたよ〜〜
お盆明けに回答させてもらいますね!
なんと8ケ月ぶりの美容室です(普段は伸ばしっぱロングウェーブヘア/笑)。
デジタルと言うからには、既存のパーマはアナログパーマなのか?と言う疑問はさて置き――
いや、実は美容師さんに訊いたんだけどね。
「アナログとはどう違うのかね?」
しかし、彼女は「アナログ…アナログ〜」と笑い転げてしまい、回答は得られなかったさ。
――分かったのは(と言うか、母の脳味噌に入って来たのは)
「洗いっぱOK!扇風機乾燥OK!ストーブ乾燥OK!スタイリング剤いらず!」
おお、まるでモノグサ野郎な母のためにあるようなパーマだね!
「ウェーブの持ちが良いパーマだから、ふぉるてさんだと一年以上持っちゃうかも」
とまで言われ、ますます母向けパーマだと確信!
「やって、やって、それやっちゃって!」
早速、デジタルパーマとやらをかけましたよ。うねうねしてます、髪。
「これでまた一年くらい美容室から足が遠ざかるな。ふっ…」
ついうっかり呟いた一言を聞き逃す美容師さんじゃありませんでした。
「頭、プリンになってますってば。今月中にカラーリングしましょう!」
「……カラーリングっていつしたっけ?」
「えーと(端末で調べてる)、去年の2月ですね。あ、一年半ぶりだ」
「……」
さすがに「嫌だ、しない」とは言えませんでしたよ。
年に一回の美容室だと思えば、この際、贅沢しとくか(根本的に間違ってます/笑)
それでですね、デジタルパーマ用のロッドが金属製なのか、重たかったのですよ。
(ホットカーラーの要領でパーマをかけるんだね)
「重いですよ」と言われていたものの、予想外の重たさに首と肩がバリッバリに!
ついでに右腕がちょいと腫れてしまいダルダル状態。
長時間のキーボード打ちに耐えられません!なんてこった!
と言うわけで、お盆明けまでしばし休憩します。
因みに13〜15日はお盆帰省でお留守に致します。
お盆明けには「世界が終わるまで」を編集更新予定で頑張りまするね!
■コバコさーん、スキスキバトン、お受け取りありがとうでした〜v
植物連想バトン、しっかり頂いて帰りましたよ〜〜
お盆明けに回答させてもらいますね!
category:雑記
昨夜、拍手の管理を全面的にオンブにダッコしている友人S(実は某紫音さんだ/笑)から
「入れ替え完了したから確認してみ。OKなら後は好きにしてよし!」
と指令があり、「よし!」の言葉に反応した母は「わん!」と応えて拍手再設置に踏み切った。
(某紫音さんの名誉のために本当のことを言えば、彼女は「よし!」なんて言ったりしない。
非常に礼儀正しい大人の女性なのです)
――ココは主に本家サイトの更新日記なのですが、それにしても全然ブログらしくないな、
と最近気づき、ちょっとはWeb Log風に書いてみようかと思い立ってます(笑)――
今回はレース模様背景の水平線と胴着姿のツースケを外し、肌色を多用した花火背景ツースケと
水平線SS「行く夏の風」に登場した常陸ノ森のハゲ、祥平にチェンジ!
ポチっと押したら、いきなりヤンキーなハゲが現れてギクッとした方もいらっしゃるかも
しれませんが、奴は祥平ですことよ(笑)
肌色を多用したツースケイラストは、一応後ろを気にした方が良いかもしれません。
小学生がいるご家庭では
「変なのー、なんで男同士が裸でちゅーしてんのー?」
と説明に困る疑問を叫ばれる可能性大!(獅子丸宅での実話/笑)
あれ?結局、いつもと同じ更新日記に戻ってしまった。ガクッ。
■昨夜は早速ポチポチと応援拍手ボタンを押して頂きまして、ありがとうございました。
新作2点、確認できました?
獅子丸「花火って季節限定背景かしらね。まずい?」
母 「いや、大丈夫。圭祐の身体の中じゃ年中無休で花火上がってるから」
獅子丸「そうか、そいつは良かったぜ」
そんな会話が実際に交わされたことも想像して、お楽しみ頂けましたら幸いです!
次回拍手御礼イラスト入れ替えは、10月頃を目標にしています。
「このキャラのこんなシチュで」と言うリクエストがありましたら、ドシドシお寄せ下さい。
ネタ提供大歓迎です!待ってますねー。
■以下、メッセ御礼に参りまする。
「入れ替え完了したから確認してみ。OKなら後は好きにしてよし!」
と指令があり、「よし!」の言葉に反応した母は「わん!」と応えて拍手再設置に踏み切った。
(某紫音さんの名誉のために本当のことを言えば、彼女は「よし!」なんて言ったりしない。
非常に礼儀正しい大人の女性なのです)
――ココは主に本家サイトの更新日記なのですが、それにしても全然ブログらしくないな、
と最近気づき、ちょっとはWeb Log風に書いてみようかと思い立ってます(笑)――
今回はレース模様背景の水平線と胴着姿のツースケを外し、肌色を多用した花火背景ツースケと
水平線SS「行く夏の風」に登場した常陸ノ森のハゲ、祥平にチェンジ!
ポチっと押したら、いきなりヤンキーなハゲが現れてギクッとした方もいらっしゃるかも
しれませんが、奴は祥平ですことよ(笑)
肌色を多用したツースケイラストは、一応後ろを気にした方が良いかもしれません。
小学生がいるご家庭では
「変なのー、なんで男同士が裸でちゅーしてんのー?」
と説明に困る疑問を叫ばれる可能性大!(獅子丸宅での実話/笑)
あれ?結局、いつもと同じ更新日記に戻ってしまった。ガクッ。
■昨夜は早速ポチポチと応援拍手ボタンを押して頂きまして、ありがとうございました。
新作2点、確認できました?
獅子丸「花火って季節限定背景かしらね。まずい?」
母 「いや、大丈夫。圭祐の身体の中じゃ年中無休で花火上がってるから」
獅子丸「そうか、そいつは良かったぜ」
そんな会話が実際に交わされたことも想像して、お楽しみ頂けましたら幸いです!
次回拍手御礼イラスト入れ替えは、10月頃を目標にしています。
「このキャラのこんなシチュで」と言うリクエストがありましたら、ドシドシお寄せ下さい。
ネタ提供大歓迎です!待ってますねー。
■以下、メッセ御礼に参りまする。
category:雑記
今日の夕方にはお盆帰省予定だと言うのに、意外な伏兵が現れてしまった。
お子の宿題の山である(ほんとは全然意外でもなんでもない。危ないなぁと思っていた)
お盆明け16日からガッコが始まると言うのに、提出物がヤバイらしい。
(お子のガッコは後期講習と称して通常授業開校が異常に早い。絶対に変だ)
昨年の学年度末に家庭科の作品を提出できず、5段階評価で燦然と輝く2を拝領したお子。
おまえ、大学行く気あるのかーっ!って感じだったのだ。
今回も、訊けば腹が立つから「宿題は?」と尋ねるのを避けていたら、やっぱり……
先日、オープンキャンパスで二日間も某学園都市を訪ね、
「T大は自転車に乗れないとダメみたいだ。自転車練習するかな」
などと、己の学力を省みずトボケタことをほざいていたお子だが、自転車よりも宿題やれよだ。
(因みにT大近辺のチャリ交通事情は、ここは中国かっと思うほどらしい)
うーむ、果たしてお盆帰省できるのかどうか、怪しくなって来た。
夫は既に「俺一人で帰省するか」などと言っている。
ちょっと待て!母は、義妹のPCでサイトチェックすることを楽しみにしていたんだぞ!
(なにが違うのか、モニタ表示が我が家と全然違う。今回リニューアルもしたことだし、
貼り付けた画像の乱れっぷりを、こっそりチェックしようと思っていたのだ)
しかも今年は本家の伯父の新盆でもある。分家の嫁が顔を出さなかったら、後が怖い。
夫の実家はランド○ークタワーがそびえ立つ港町にあるが、Y浜市内だからと言って
都会だとは限らない。母が嫁に来た当時、トイレは汲み取り式だったのだ(暗くて臭かった)
そのうえ隣家は牛を飼育していた。白と黒のブチ模様の牛を!
庭の垣根をくぐって子牛が脱走して来た時は、腰が抜けるほど驚いたものだ。
しかも本家は大きな造園農家である。はっきり言って田舎だ。
なんせ親戚でもないのに、決して凡庸ではない同じ苗字が町内にひしめき合っている。
これを田舎と呼ばずしてなんと呼んだら良いのかっ。
そして田舎はシキタリに煩いと相場が決まっている。怖い。
(Y浜市在住の皆さん、散々なこと言ってごめんなさい。Y浜は都会です、はい)
さて、我々はお盆帰省できるのだろうか。
明日も戯言を書いていたら「宿題、終わらなかったんだなー」と思ってやって下さい(苦笑)
■いつも拍手応援ポチをありがとうございます。
拍手御礼イラスト入れ替えで、沢山のポチを頂きました。
ヤンキーなハゲも肌色多用ツースケもご覧になれましたか?
楽しんで頂けましたら母も獅子丸も幸い。さらにはやる気倍増です!
またのドーピングポチを心よりお待ち申し上げます(ぺこり)
お子の宿題の山である(ほんとは全然意外でもなんでもない。危ないなぁと思っていた)
お盆明け16日からガッコが始まると言うのに、提出物がヤバイらしい。
(お子のガッコは後期講習と称して通常授業開校が異常に早い。絶対に変だ)
昨年の学年度末に家庭科の作品を提出できず、5段階評価で燦然と輝く2を拝領したお子。
おまえ、大学行く気あるのかーっ!って感じだったのだ。
今回も、訊けば腹が立つから「宿題は?」と尋ねるのを避けていたら、やっぱり……
先日、オープンキャンパスで二日間も某学園都市を訪ね、
「T大は自転車に乗れないとダメみたいだ。自転車練習するかな」
などと、己の学力を省みずトボケタことをほざいていたお子だが、自転車よりも宿題やれよだ。
(因みにT大近辺のチャリ交通事情は、ここは中国かっと思うほどらしい)
うーむ、果たしてお盆帰省できるのかどうか、怪しくなって来た。
夫は既に「俺一人で帰省するか」などと言っている。
ちょっと待て!母は、義妹のPCでサイトチェックすることを楽しみにしていたんだぞ!
(なにが違うのか、モニタ表示が我が家と全然違う。今回リニューアルもしたことだし、
貼り付けた画像の乱れっぷりを、こっそりチェックしようと思っていたのだ)
しかも今年は本家の伯父の新盆でもある。分家の嫁が顔を出さなかったら、後が怖い。
夫の実家はランド○ークタワーがそびえ立つ港町にあるが、Y浜市内だからと言って
都会だとは限らない。母が嫁に来た当時、トイレは汲み取り式だったのだ(暗くて臭かった)
そのうえ隣家は牛を飼育していた。白と黒のブチ模様の牛を!
庭の垣根をくぐって子牛が脱走して来た時は、腰が抜けるほど驚いたものだ。
しかも本家は大きな造園農家である。はっきり言って田舎だ。
なんせ親戚でもないのに、決して凡庸ではない同じ苗字が町内にひしめき合っている。
これを田舎と呼ばずしてなんと呼んだら良いのかっ。
そして田舎はシキタリに煩いと相場が決まっている。怖い。
(Y浜市在住の皆さん、散々なこと言ってごめんなさい。Y浜は都会です、はい)
さて、我々はお盆帰省できるのだろうか。
明日も戯言を書いていたら「宿題、終わらなかったんだなー」と思ってやって下さい(苦笑)
■いつも拍手応援ポチをありがとうございます。
拍手御礼イラスト入れ替えで、沢山のポチを頂きました。
ヤンキーなハゲも肌色多用ツースケもご覧になれましたか?
楽しんで頂けましたら母も獅子丸も幸い。さらにはやる気倍増です!
またのドーピングポチを心よりお待ち申し上げます(ぺこり)
category:雑記
どーにかお盆帰省して来ました。ただいまです。
宿題がどーなったのかは訊かないでやって下さい(母にも良く分からん/汗)
Y浜、ムワーッと暑かったです。比べると北関東は涼しいなぁ。極楽〜
家から徒歩5分のところに寺があるので、お墓参りもさっさと終えて、
本家に挨拶に行き(新盆なのでお客が多く、お線香上げて早々においとまして来た)、
「あちぃなぁ」と高校野球見ながらゴロゴロお盆。なんだかなー。
沈香と白檀のお香が切れたので買い足し、ついでに豚さんのお香立てを購入。
クルリと巻いている豚さんの尻尾にお香を立てるのだよ。なかなか可愛い。
行きつけの中華屋さんで巨大肉まん購入。この暑いのに肉まんかよ……
来週会う予定の友人達にビスケット菓子を購入。
えーと、戦利品はそれだけか。なんだかなー。
と言うお盆帰省でした、はい。
そうそう、義妹のパソコンを借りてサイトチェックもしましたよ。
なんの設定が違うのか、モニタサイズは一緒のはずなのに、ほんとに見え方が
全然違うんですよねー。なんで文字が左に寄っているんだろうか……
でも5月連休に見た時と違って、画像に大きな乱れはなかったので一安心。良かった。
■拍手応援ポチをいつもありがとうございますv
イラスト、楽しんで頂けましたでしょうか〜
マイパソ子に触れなかったこの二、三日、色々な妄想がグルグルと渦巻いてしまい、
悶々として眠れませんでしたよ、母。
さー、書くぞー、どこを開いてもH小説/水平線編!(笑)
お盆中もネタが浮かぶたびに手帳にメモって来たのさ〜
メールのお返事はこれからボチボチ差し上げますので、待ってやって下さいませねv
宿題がどーなったのかは訊かないでやって下さい(母にも良く分からん/汗)
Y浜、ムワーッと暑かったです。比べると北関東は涼しいなぁ。極楽〜
家から徒歩5分のところに寺があるので、お墓参りもさっさと終えて、
本家に挨拶に行き(新盆なのでお客が多く、お線香上げて早々においとまして来た)、
「あちぃなぁ」と高校野球見ながらゴロゴロお盆。なんだかなー。
沈香と白檀のお香が切れたので買い足し、ついでに豚さんのお香立てを購入。
クルリと巻いている豚さんの尻尾にお香を立てるのだよ。なかなか可愛い。
行きつけの中華屋さんで巨大肉まん購入。この暑いのに肉まんかよ……
来週会う予定の友人達にビスケット菓子を購入。
えーと、戦利品はそれだけか。なんだかなー。
と言うお盆帰省でした、はい。
そうそう、義妹のパソコンを借りてサイトチェックもしましたよ。
なんの設定が違うのか、モニタサイズは一緒のはずなのに、ほんとに見え方が
全然違うんですよねー。なんで文字が左に寄っているんだろうか……
でも5月連休に見た時と違って、画像に大きな乱れはなかったので一安心。良かった。
■拍手応援ポチをいつもありがとうございますv
イラスト、楽しんで頂けましたでしょうか〜
マイパソ子に触れなかったこの二、三日、色々な妄想がグルグルと渦巻いてしまい、
悶々として眠れませんでしたよ、母。
さー、書くぞー、どこを開いてもH小説/水平線編!(笑)
お盆中もネタが浮かぶたびに手帳にメモって来たのさ〜
メールのお返事はこれからボチボチ差し上げますので、待ってやって下さいませねv
category:雑記
「世界が終わるまで/矢尾板くんシリーズ番外編(川田×高須)」の編集が
よーやく全部終わりました。ファイルも上げて休憩中。
あとは細かいSSの編集を残すのみですな。
うーん、リンクしている関連SSはどう弄ろうかしら。
などと思案してましたら、近所の友人の息子(高2)が、ミョウガを届けに来ました。
おー、ちょっと見ない間に格好良くなったのぅ。
うちのお子は、まだ寝ちょるぞ、ちょいと起こしがてら襲って行かんか?
などと言う妄想は脳内に留めるのみにしておき(なんちゅう親!)、ありがたく
ミョウガを受け取り、お返しに掘りたてジャガイモを持たせて帰しました。
あれ?「世界が終わるまで」の更新報告だったはずなのに、いつの間にかミョウガと
ジャガイモの話になってしまったよ。
今回ちょこちょこ直しながら「うーん、やっぱり阿世賀さん殺したい…」などと
不穏な考えが頭をよぎり続けてました。
阿世賀さんが死なないと、川田も高須もここまでイイ男には育たないんですよね。
だけど、それにはその前に「傷痕」の続きを書かないとダメだしなぁ。
だって、やっぱり高須がドロッドロに阿世賀さんに愛される様を描かねばダメよね。
……気長に行こう。うん(おい!)
よーやく全部終わりました。ファイルも上げて休憩中。
あとは細かいSSの編集を残すのみですな。
うーん、リンクしている関連SSはどう弄ろうかしら。
などと思案してましたら、近所の友人の息子(高2)が、ミョウガを届けに来ました。
おー、ちょっと見ない間に格好良くなったのぅ。
うちのお子は、まだ寝ちょるぞ、ちょいと起こしがてら襲って行かんか?
などと言う妄想は脳内に留めるのみにしておき(なんちゅう親!)、ありがたく
ミョウガを受け取り、お返しに掘りたてジャガイモを持たせて帰しました。
あれ?「世界が終わるまで」の更新報告だったはずなのに、いつの間にかミョウガと
ジャガイモの話になってしまったよ。
今回ちょこちょこ直しながら「うーん、やっぱり阿世賀さん殺したい…」などと
不穏な考えが頭をよぎり続けてました。
阿世賀さんが死なないと、川田も高須もここまでイイ男には育たないんですよね。
だけど、それにはその前に「傷痕」の続きを書かないとダメだしなぁ。
だって、やっぱり高須がドロッドロに阿世賀さんに愛される様を描かねばダメよね。
……気長に行こう。うん(おい!)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.