category:雑記
メリークリスマス!
今夜は皆さん、どんなクリスマスを過ごすのでしょうか?
恋人と家族と?友達と?仕事が忙しくてそれどころじゃない人もいるかな?
うちのお子はクリスチャンな学校に通っているので、この時期にはクリスマス礼拝なるものがあります。
礼拝の最初に、ロウソクの炎を隣の人のロウソクにバトンして灯して行くのですが、その昔、同じ学校、同じ講堂で聖歌隊としてステージにいた私は、講堂の中にポツポツと灯されて行く炎を見て、胸がジーンとした覚えが。
一年目のクリスマス礼拝の後、勢い込んでお子に聞きましたよ。
母「な、な、感動したでしょ?敬虔な気持ちになったでしょ?」
子「別に…」
なんだよー、冷めた人だなー。
小さい頃は「天にいらっしゃる大好きな神様」なんて、可愛い声でお祈りしていたくせに!
(同じ学園内の幼稚園だったので、なにかってぇとお祈りばっかりさせられていたのよ。トイレに行っては祈るし、外遊びから帰っては祈るし/苦笑)
でも世界平和を願う光で次第に満たされる講堂の様子は、ステージの上からじゃないと分からないかなー。
クリスチャンな学校じゃないと、こーゆー行事はないので、いい経験はしたと思うのですけどね。
因みに学校はカトリックじゃなくてプロテスタントなのですが、在校生のほとんどは仏教徒の日本国民!
なにを隠そう、うちも高野山真言宗です(実家は浄土真宗だぞー)
なので、カトリックとプロテスタントがどう違うか、なんて知らないまま卒業したりします。
で、卒業生がある日突然、マリア像なんかを寄贈したりするので、学校は対処に困りつつも、ありがたく礼拝堂のアトリウムの端っこに飾ったりなんかしているのです(苦笑)
「プロテスタントは偶像崇拝しないんですけれどね」と牧師先生が苦笑いしていましたっけ。
(マリア崇拝はカトリック教会。カトリックの教会は綺麗でいいよねー。うらやましいよ/苦笑)
種族や宗教の違いはあるけれど、世界中のほとんどの人が「クリスマスおめでとう」と祈るクリスマス。
世界中の「幸せでありますように」と言う祈りが、どうか神様に届きますように。
今夜は皆さん、どんなクリスマスを過ごすのでしょうか?
恋人と家族と?友達と?仕事が忙しくてそれどころじゃない人もいるかな?
うちのお子はクリスチャンな学校に通っているので、この時期にはクリスマス礼拝なるものがあります。
礼拝の最初に、ロウソクの炎を隣の人のロウソクにバトンして灯して行くのですが、その昔、同じ学校、同じ講堂で聖歌隊としてステージにいた私は、講堂の中にポツポツと灯されて行く炎を見て、胸がジーンとした覚えが。
一年目のクリスマス礼拝の後、勢い込んでお子に聞きましたよ。
母「な、な、感動したでしょ?敬虔な気持ちになったでしょ?」
子「別に…」
なんだよー、冷めた人だなー。
小さい頃は「天にいらっしゃる大好きな神様」なんて、可愛い声でお祈りしていたくせに!
(同じ学園内の幼稚園だったので、なにかってぇとお祈りばっかりさせられていたのよ。トイレに行っては祈るし、外遊びから帰っては祈るし/苦笑)
でも世界平和を願う光で次第に満たされる講堂の様子は、ステージの上からじゃないと分からないかなー。
クリスチャンな学校じゃないと、こーゆー行事はないので、いい経験はしたと思うのですけどね。
因みに学校はカトリックじゃなくてプロテスタントなのですが、在校生のほとんどは仏教徒の日本国民!
なにを隠そう、うちも高野山真言宗です(実家は浄土真宗だぞー)
なので、カトリックとプロテスタントがどう違うか、なんて知らないまま卒業したりします。
で、卒業生がある日突然、マリア像なんかを寄贈したりするので、学校は対処に困りつつも、ありがたく礼拝堂のアトリウムの端っこに飾ったりなんかしているのです(苦笑)
「プロテスタントは偶像崇拝しないんですけれどね」と牧師先生が苦笑いしていましたっけ。
(マリア崇拝はカトリック教会。カトリックの教会は綺麗でいいよねー。うらやましいよ/苦笑)
種族や宗教の違いはあるけれど、世界中のほとんどの人が「クリスマスおめでとう」と祈るクリスマス。
世界中の「幸せでありますように」と言う祈りが、どうか神様に届きますように。
PR
category:雑記
おはようございます。
月曜から始まりました短期集中更新週間(い、いつの間にそんな名称が!)、明日で一旦終了でございます。
最後までどうぞお付き合い下さいませね。
R18シーンはね、まだ半分も書けてなかったりするのよぅ。
脳内妄想が過ぎて、かえってまとまらない感じ?(苦笑)
どうにかまとめて年内UPを目標としますので、健全な肉体シリーズインデックスの★印部分が黒く変わるのを待ってやって下さいませ。
できればメリークリスマスなプレゼントページにしたいっ。
この連載が終わったら改装したいですねー。
プライベートでムキーッ!なことが続いたせいか、大々的に気分転換したい!
これから年末年始準備に追われるのは必至なので、R18ページをUPしたら、どちらにしても更新はストップすると思いますが、そのまましばしお時間頂いて改装に着手しようかと。
あ、今「えー、10月にしたばっかりじゃん」と言う声が聞こえたような…
そうね、「4月まで改装ないかな」とか言っちゃったような気もする。
うう、すみません。多分、改装しちゃいます。開店休業状態になります。
うちのオバカビルダーのできることなんて、たかが知れてますから、そんなに大幅にURLが変化することはないと思いますが、ビルダー暴走したら分からないわね。
というわけで、皆さん、今のうちにブクマはトップにしておいてねv
個人巡回用ブクマページも総入れ替えを目指していたりするので、お気に入りのサイトさんは、ご自分のパソコンに入れておいてねv
最近、ときめきが足りない!と感じている私、これじゃイカン!と、なぜかノーマルのラブい小説サイトさんに走ってます。
これが背中が痒くなるほどラブくて素敵だったりするんですよ!
うきゃーと身悶えながらも、ほぼ毎日通っているハマリよう。
でもまさか腐れサイトにリンクするわけにはイカンよね(苦笑)
心のオアシスにして、こっそり通うことにするわ。
皆さんのお薦めノーマルサイトさんがあれば是非教えて下さい!
それでは、今日はこれからお出かけしてきます!
また明日!
月曜から始まりました短期集中更新週間(い、いつの間にそんな名称が!)、明日で一旦終了でございます。
最後までどうぞお付き合い下さいませね。
R18シーンはね、まだ半分も書けてなかったりするのよぅ。
脳内妄想が過ぎて、かえってまとまらない感じ?(苦笑)
どうにかまとめて年内UPを目標としますので、健全な肉体シリーズインデックスの★印部分が黒く変わるのを待ってやって下さいませ。
できればメリークリスマスなプレゼントページにしたいっ。
この連載が終わったら改装したいですねー。
プライベートでムキーッ!なことが続いたせいか、大々的に気分転換したい!
これから年末年始準備に追われるのは必至なので、R18ページをUPしたら、どちらにしても更新はストップすると思いますが、そのまましばしお時間頂いて改装に着手しようかと。
あ、今「えー、10月にしたばっかりじゃん」と言う声が聞こえたような…
そうね、「4月まで改装ないかな」とか言っちゃったような気もする。
うう、すみません。多分、改装しちゃいます。開店休業状態になります。
うちのオバカビルダーのできることなんて、たかが知れてますから、そんなに大幅にURLが変化することはないと思いますが、ビルダー暴走したら分からないわね。
というわけで、皆さん、今のうちにブクマはトップにしておいてねv
個人巡回用ブクマページも総入れ替えを目指していたりするので、お気に入りのサイトさんは、ご自分のパソコンに入れておいてねv
最近、ときめきが足りない!と感じている私、これじゃイカン!と、なぜかノーマルのラブい小説サイトさんに走ってます。
これが背中が痒くなるほどラブくて素敵だったりするんですよ!
うきゃーと身悶えながらも、ほぼ毎日通っているハマリよう。
でもまさか腐れサイトにリンクするわけにはイカンよね(苦笑)
心のオアシスにして、こっそり通うことにするわ。
皆さんのお薦めノーマルサイトさんがあれば是非教えて下さい!
それでは、今日はこれからお出かけしてきます!
また明日!
category:雑記
毎日更新中の「東の果ての楽園」、お楽しみ頂いているでしょうか?
クリスマスプレゼント…と呼ぶには真夏のお話で、暑苦しく、甘くもなく、すみません。
どうにかイチャ甘なところをお見せしたいのですが、さて、どうなることか(汗)
今日は電気屋さんが来ました。
購入三年目のテレビ内臓型のハードディスクの調子が悪く、どうにか修理できないものかと、某家電サービスセンターさんに来て貰ったのですが…
最初から、ハードディスクを交換する気満々で来たのではないかと思われ…ちょっとガッカリしました。
洗濯機の時は、代用品を置いて持ち帰り、もう部品もない洗濯機の故障原因を究明し、修理してくれたのにぃ。
夜中のアニメ番組(主にガン○ム)を録り貯めていたお子が泣きそう。
仏像番組を三日連続録画していた夫も泣くかも。
私?私はあんまりテレビ見ないから関係ないの。おほほほ。
テレビはね、気分転換にゲームさえ出来れば良いのよー。
それにしても、ハードディスクもパソコンも約三年の寿命だなんて言われてしまいましたよ。
テレビそのものは十年持っても、内臓されたハードディスクが三年とは。
それよりもパソコンが三年って、あんまりだわ。
うちのパソコン、とっくに寿命?
ある日突然、ブツッと切れて、うんともすんとも言わなくなるんでしょうか?
いやー、考えただけで怖いわ。焦るわ。
皆さん、そうなる前に買い換えたりしているのでしょうか?
うーんうーん、悩むわ。
クリスマスプレゼント…と呼ぶには真夏のお話で、暑苦しく、甘くもなく、すみません。
どうにかイチャ甘なところをお見せしたいのですが、さて、どうなることか(汗)
今日は電気屋さんが来ました。
購入三年目のテレビ内臓型のハードディスクの調子が悪く、どうにか修理できないものかと、某家電サービスセンターさんに来て貰ったのですが…
最初から、ハードディスクを交換する気満々で来たのではないかと思われ…ちょっとガッカリしました。
洗濯機の時は、代用品を置いて持ち帰り、もう部品もない洗濯機の故障原因を究明し、修理してくれたのにぃ。
夜中のアニメ番組(主にガン○ム)を録り貯めていたお子が泣きそう。
仏像番組を三日連続録画していた夫も泣くかも。
私?私はあんまりテレビ見ないから関係ないの。おほほほ。
テレビはね、気分転換にゲームさえ出来れば良いのよー。
それにしても、ハードディスクもパソコンも約三年の寿命だなんて言われてしまいましたよ。
テレビそのものは十年持っても、内臓されたハードディスクが三年とは。
それよりもパソコンが三年って、あんまりだわ。
うちのパソコン、とっくに寿命?
ある日突然、ブツッと切れて、うんともすんとも言わなくなるんでしょうか?
いやー、考えただけで怖いわ。焦るわ。
皆さん、そうなる前に買い換えたりしているのでしょうか?
うーんうーん、悩むわ。
category:雑記
category:雑記
成人ツースケ更新のメドが立ち、短編アンケートによる次の執筆優先順位は「恋する二人の進化論/櫻井編」でしょうか?
うーんうーん、最近はあまり執筆時間が取れないので、できれば短編に纏めたいのだけれども、もしかしたら連載になっちゃうかも。
まずはツースケを纏めねばね。
やっぱり短編は難しいです。どうしてもあらすじっぽくなっちゃう。
何事もご利用は計画的にな私は、プロット作りやらページの割り振りを嬉々としてやる方ですが、わりと今回は行き当たりバッタリ気味。
おおまかな設定を決めただけで、あとは圭祐の好きなよーにやらせてたら収拾がつかなくなってきた(汗)
耕介の言動をもっと説明したいのだけれど…いっそ短編から連載に鞍替えしても良い?(苦笑)
ともかくもう少し粘ります!
うーんうーん、最近はあまり執筆時間が取れないので、できれば短編に纏めたいのだけれども、もしかしたら連載になっちゃうかも。
まずはツースケを纏めねばね。
やっぱり短編は難しいです。どうしてもあらすじっぽくなっちゃう。
何事もご利用は計画的にな私は、プロット作りやらページの割り振りを嬉々としてやる方ですが、わりと今回は行き当たりバッタリ気味。
おおまかな設定を決めただけで、あとは圭祐の好きなよーにやらせてたら収拾がつかなくなってきた(汗)
耕介の言動をもっと説明したいのだけれど…いっそ短編から連載に鞍替えしても良い?(苦笑)
ともかくもう少し粘ります!
category:雑記
インドで現地の方から頂いたお土産を開けてみたら、インディア・スパイスと書かれた箱の中身は、ブラックペッパーとグリーンカルダモンだった。
とにかく我が家だけで消費するには多すぎる量に驚いて、友人達と4人で分けることに。
「なに、これ。カルダモン?ってなに?」
「ハーブの一種だろうけど、お茶とかコーヒーにそーゆー名前のなかった?」
「香りづけに使うのかしら。なんかこうハッカクっぽくない?」
「ああ、するする」
後で調べてみたら、シナモンの代わりに使うこともあるとあり、「ハッカクっぽい」はあながち間違ってもいなかった。
それにしても強烈だ。
カレーの香りづけに欠かせない香辛料らしいけれど、ほんの少量で十分な香り。
さて、あびこさん、困った。
SBのカレールー愛用者なのに、カルダモンだって。
しかもコレ、サフランの次に高価な代物らしいなんて聞いちゃうと、なんだか迂闊に使えない(ケチなのよ、ケチ)
どーやって使ったら良い?
4等分したのに結構な量があるスパイスを見ながら、うーんうーんと唸ってます(苦笑)
「成人ツースケ」はR18シーン執筆続行中。
他の小説執筆は一時お休みして、専念してます(苦笑)
あと少しなんだけどなー、ラストに上手く繋がらない。むっきー!
とにかく我が家だけで消費するには多すぎる量に驚いて、友人達と4人で分けることに。
「なに、これ。カルダモン?ってなに?」
「ハーブの一種だろうけど、お茶とかコーヒーにそーゆー名前のなかった?」
「香りづけに使うのかしら。なんかこうハッカクっぽくない?」
「ああ、するする」
後で調べてみたら、シナモンの代わりに使うこともあるとあり、「ハッカクっぽい」はあながち間違ってもいなかった。
それにしても強烈だ。
カレーの香りづけに欠かせない香辛料らしいけれど、ほんの少量で十分な香り。
さて、あびこさん、困った。
SBのカレールー愛用者なのに、カルダモンだって。
しかもコレ、サフランの次に高価な代物らしいなんて聞いちゃうと、なんだか迂闊に使えない(ケチなのよ、ケチ)
どーやって使ったら良い?
4等分したのに結構な量があるスパイスを見ながら、うーんうーんと唸ってます(苦笑)
「成人ツースケ」はR18シーン執筆続行中。
他の小説執筆は一時お休みして、専念してます(苦笑)
あと少しなんだけどなー、ラストに上手く繋がらない。むっきー!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.