category:雑記
おはよーございます。
昨日はモニタとの格闘時間が長かったせいか、朝から目がショボショボの母です。
サイトABOUT、どちらさんもマトモに見えてますかー?
「こ、この辺りの設定かな?入れ替えフレーム?なんじゃそりゃ」
とビビリながら、アチコチ弄りまくったところ、偶然(!)キチンと表示された模様。
「今度はバッチリ表示されてるよ」と、再度画像を送ってくれた友人に感謝。
おお、本当だ、ちゃんとマトモに3分割されてる。感動!
アドバイス通りに出来た!と言える自信はないけど、なんとかなった!
ありがとうねー、紫音ちゃん!(ほんとテキトーお気楽人間でゴメン!)
さて、某様宅の日記でノベルチェッカーなるものを知り、「ほぉ、それは面白そうだ」とマネっ子してやってきました。
改行位置や半角記号などの文法上のチェックや、文字数と原稿用紙枚数などを教えてくれるのは、どこのチェッカーでもやってくれることですが、このノベルチェッカーの凄いところは、なんと自動で読後感想文をくれるのです!
それでですね、母は「世界が終わるまで」(電子書籍用改稿版/約5万文字)を突っ込んでみました。
結果……
【甘々自動感想】
わー、いい作品ですね!
長さは中編ぐらいですね。ちょうどいいです。
男性一人称の現代ものって好きなんですよ。
一文が長すぎず短すぎず、気持ちよく読めました。
それに、台詞と地の文の割合もいいですね。
「ほぅ、おまえがポカ作りとは、会長殿はよほどお暇と見える」
って言葉が印象的でした!
あと、空行が多かったように思います。
これからもがんばってください! 応援してます!
わははは、やっぱり笑える!凄いなー、このCGI!ほんとに人格持っているみたいだよ。
こんな楽しいノベルチェッカーは、コチラからどーぞー。
昨日はモニタとの格闘時間が長かったせいか、朝から目がショボショボの母です。
サイトABOUT、どちらさんもマトモに見えてますかー?
「こ、この辺りの設定かな?入れ替えフレーム?なんじゃそりゃ」
とビビリながら、アチコチ弄りまくったところ、偶然(!)キチンと表示された模様。
「今度はバッチリ表示されてるよ」と、再度画像を送ってくれた友人に感謝。
おお、本当だ、ちゃんとマトモに3分割されてる。感動!
アドバイス通りに出来た!と言える自信はないけど、なんとかなった!
ありがとうねー、紫音ちゃん!(ほんとテキトーお気楽人間でゴメン!)
さて、某様宅の日記でノベルチェッカーなるものを知り、「ほぉ、それは面白そうだ」とマネっ子してやってきました。
改行位置や半角記号などの文法上のチェックや、文字数と原稿用紙枚数などを教えてくれるのは、どこのチェッカーでもやってくれることですが、このノベルチェッカーの凄いところは、なんと自動で読後感想文をくれるのです!
それでですね、母は「世界が終わるまで」(電子書籍用改稿版/約5万文字)を突っ込んでみました。
結果……
【甘々自動感想】
わー、いい作品ですね!
長さは中編ぐらいですね。ちょうどいいです。
男性一人称の現代ものって好きなんですよ。
一文が長すぎず短すぎず、気持ちよく読めました。
それに、台詞と地の文の割合もいいですね。
「ほぅ、おまえがポカ作りとは、会長殿はよほどお暇と見える」
って言葉が印象的でした!
あと、空行が多かったように思います。
これからもがんばってください! 応援してます!
わははは、やっぱり笑える!凄いなー、このCGI!ほんとに人格持っているみたいだよ。
こんな楽しいノベルチェッカーは、コチラからどーぞー。
PR
category:雑記
どうやらちゃんと表示されているようで。良かった、良かった。
久々にTOPを警告ページにして、ABOUTにイラストも使ってみましたが、初心にかえって縮小化の志は…はて、いずこへ?
いいのよー、たまにはゴテゴテしたサイトにもしてみたいんだもんね(苦笑)
半年くらいはこのままゴテゴテしていようかしらー。
各シリーズ小説のINDEXのURLは変化しませんでしたので、多分、混乱はないかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
今までフレーム無しでご覧になっていた方は、ゴメンナサイ。
あぅー、フレームの便利さに負けてしまいました。
どーしてもフレームは嫌!って方がいらっしゃいましたら、是非ご一報を。
前向きに考えます。はい。
それから、IE以外の環境でどう見えるのか分かりませんが、どうしようもなくレイアウトが崩れるなど、いやんな不都合がありましたら、教えて下さいね。
分からないなりに頑張ってみます。
さて、母はですね、雲雀東風の続きを書きながら、日常ほのぼの(?)なSSネタを練っているところです。
ネタ帳を開いたら、水平線の櫻井試練編のプロットが出てきまして、ああ、これももう少し詰めて考えなきゃとか、お江戸でツースケは一体いつになったら仕上がるんだーとか、色々ありますが、とりあえず今はちょっと休憩しながら、埼玉遠征が終わるのを待ちつつ、気が向くままにお話を練り練りと。
雲雀東風はですね、久々すぎて勘を戻すのが大変。
ずっとエロい文章ばっか書いていたツケが、今ここにっ!(苦笑)
内職の方もボチボチ再開しましたが、「クサノツユシロ」の改稿に時間が掛かりそうな予感。
タイトルも変更したいし、エロは20%に抑えなきゃいけないしで、唸ってます。
ってな具合に母は元気です!
大きなモニタのパソコンを持つ友人が、ABOUTのページをスクリーンショットで撮影して送ってくれました。
ひゃー、なんじゃこりゃ(呆然)
水色の下フレームに余白が一杯!すっごく間抜け!マヌケすぎて笑える(苦笑)
うーん、色々アドバイスをして貰ったので、頑張ってフレーム設定弄ってみますね。
うちのオバカビルダーってば、どうなってるんだか今ひとつ分かりにくいのですが、弄り倒しているうちになんとかなるか?
小さいモニタでご覧の皆さんは、どどど、どーなんでしょうか?
切れちゃって見えない部分とか、もしかしてあります?
久々にTOPを警告ページにして、ABOUTにイラストも使ってみましたが、初心にかえって縮小化の志は…はて、いずこへ?
いいのよー、たまにはゴテゴテしたサイトにもしてみたいんだもんね(苦笑)
半年くらいはこのままゴテゴテしていようかしらー。
各シリーズ小説のINDEXのURLは変化しませんでしたので、多分、混乱はないかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
今までフレーム無しでご覧になっていた方は、ゴメンナサイ。
あぅー、フレームの便利さに負けてしまいました。
どーしてもフレームは嫌!って方がいらっしゃいましたら、是非ご一報を。
前向きに考えます。はい。
それから、IE以外の環境でどう見えるのか分かりませんが、どうしようもなくレイアウトが崩れるなど、いやんな不都合がありましたら、教えて下さいね。
分からないなりに頑張ってみます。
さて、母はですね、雲雀東風の続きを書きながら、日常ほのぼの(?)なSSネタを練っているところです。
ネタ帳を開いたら、水平線の櫻井試練編のプロットが出てきまして、ああ、これももう少し詰めて考えなきゃとか、お江戸でツースケは一体いつになったら仕上がるんだーとか、色々ありますが、とりあえず今はちょっと休憩しながら、埼玉遠征が終わるのを待ちつつ、気が向くままにお話を練り練りと。
雲雀東風はですね、久々すぎて勘を戻すのが大変。
ずっとエロい文章ばっか書いていたツケが、今ここにっ!(苦笑)
内職の方もボチボチ再開しましたが、「クサノツユシロ」の改稿に時間が掛かりそうな予感。
タイトルも変更したいし、エロは20%に抑えなきゃいけないしで、唸ってます。
ってな具合に母は元気です!
大きなモニタのパソコンを持つ友人が、ABOUTのページをスクリーンショットで撮影して送ってくれました。
ひゃー、なんじゃこりゃ(呆然)
水色の下フレームに余白が一杯!すっごく間抜け!マヌケすぎて笑える(苦笑)
うーん、色々アドバイスをして貰ったので、頑張ってフレーム設定弄ってみますね。
うちのオバカビルダーってば、どうなってるんだか今ひとつ分かりにくいのですが、弄り倒しているうちになんとかなるか?
小さいモニタでご覧の皆さんは、どどど、どーなんでしょうか?
切れちゃって見えない部分とか、もしかしてあります?
category:雑記
10月ですよ、衣替えですよー。
なにやら11月の陽気だそうですが、一気に肌寒くなりましたねー。
セーター出したいくらいの寒さですよ。
でも、今セーター出しちゃったら、真冬には何を着るんだ?って感じ?
今日から冬服で、学生さん達はちょっとはホカホカかな。
ってか、女子高生は既にカーディガンを羽織ってますね。
いいなー、季節に関係なく、ベストとカーディガンは女子高生必須アイテムだもんね。
真夏に毛糸のベストを着ている子を見ると、さすがにちょっと引きましたが(苦笑)
あぅ、マウスが言うことを聞いてくれなくなりました。
ワンクリックがダブルクリックどころか、トリプルクリック状態で、そんなつもりもないのにパカパカと同一ウィンドウが開いちゃいます。
コピペも上手くできません。うぎゃー、作業ができないじゃないのっ。
なんでしょ、これ!マウスお取替え時期?パソ子の具合が悪いんじゃないわよね?…不安だ。
母は連載が終わって、いつものごとくちょーっと呆けています。
久しぶりに内職のお仕事も上げたし、なんか終わったーって感じ?いや、終わっちゃダメだわよね(汗)
気分転換的にサイトのプチ改装に着手…と思ったのですが、パソ子ってば調子悪いし。とほほ。
パソ子を騙し騙しプチ改装しつつ、なにか日常短編でも~とネタを掻き回すと致しまする。
なにやら11月の陽気だそうですが、一気に肌寒くなりましたねー。
セーター出したいくらいの寒さですよ。
でも、今セーター出しちゃったら、真冬には何を着るんだ?って感じ?
今日から冬服で、学生さん達はちょっとはホカホカかな。
ってか、女子高生は既にカーディガンを羽織ってますね。
いいなー、季節に関係なく、ベストとカーディガンは女子高生必須アイテムだもんね。
真夏に毛糸のベストを着ている子を見ると、さすがにちょっと引きましたが(苦笑)
あぅ、マウスが言うことを聞いてくれなくなりました。
ワンクリックがダブルクリックどころか、トリプルクリック状態で、そんなつもりもないのにパカパカと同一ウィンドウが開いちゃいます。
コピペも上手くできません。うぎゃー、作業ができないじゃないのっ。
なんでしょ、これ!マウスお取替え時期?パソ子の具合が悪いんじゃないわよね?…不安だ。
母は連載が終わって、いつものごとくちょーっと呆けています。
久しぶりに内職のお仕事も上げたし、なんか終わったーって感じ?いや、終わっちゃダメだわよね(汗)
気分転換的にサイトのプチ改装に着手…と思ったのですが、パソ子ってば調子悪いし。とほほ。
パソ子を騙し騙しプチ改装しつつ、なにか日常短編でも~とネタを掻き回すと致しまする。
category:雑記
今日は珍しく10時過ぎまで朝寝を決め込んでしまいました。
どーもー、おはようございます、グータラな母です。
「条件反射…」完結に、早速ポチポチと応援拍手&メッセージを送って下さった皆さん、本当にありがとうございます!
そしてサイトは23万打越え!おお、めでたいこと続きだな!
毎度ご贔屓に下さる皆さん、ありがとうございます!
申告はないようなのでスルーして、30万打御礼に備えたいと思いますv
(母は23万と6でした。惜しい…って自爆する気満々?)
無事にツースケ連載が完結しましたので、ちょうど10月になろうかというキリの良いところですし、このまま10月半ばの埼玉遠征終了まで、しばし水面下に潜らせて頂きます。
ついでにプチ改装にも着手!
夢の4フレーム構成、できるのかっ(無理かも/汗)
あちこちのページが行方不明になる可能性大ですので、ブクマはトップページにしておいて下さいねー。
雑記とレスはいつもどおりに稼動しますので、よろしくですー。
電子書籍の担当さんから「届きました!」とお返事がありました。
よ、良かった。また行方不明になってたらどうしようかと思ったよ。
早ければ来週にも配信が始まるかもしれません。
ちょっとH感度が足りない気もするのですが、次回配信予定の「クサノツユシロ」で挽回する予定。
こちらもどうぞよろしくお願い致しまするv
どーもー、おはようございます、グータラな母です。
「条件反射…」完結に、早速ポチポチと応援拍手&メッセージを送って下さった皆さん、本当にありがとうございます!
そしてサイトは23万打越え!おお、めでたいこと続きだな!
毎度ご贔屓に下さる皆さん、ありがとうございます!
申告はないようなのでスルーして、30万打御礼に備えたいと思いますv
(母は23万と6でした。惜しい…って自爆する気満々?)
無事にツースケ連載が完結しましたので、ちょうど10月になろうかというキリの良いところですし、このまま10月半ばの埼玉遠征終了まで、しばし水面下に潜らせて頂きます。
ついでにプチ改装にも着手!
夢の4フレーム構成、できるのかっ(無理かも/汗)
あちこちのページが行方不明になる可能性大ですので、ブクマはトップページにしておいて下さいねー。
雑記とレスはいつもどおりに稼動しますので、よろしくですー。
電子書籍の担当さんから「届きました!」とお返事がありました。
よ、良かった。また行方不明になってたらどうしようかと思ったよ。
早ければ来週にも配信が始まるかもしれません。
ちょっとH感度が足りない気もするのですが、次回配信予定の「クサノツユシロ」で挽回する予定。
こちらもどうぞよろしくお願い致しまするv
category:雑記
今日は某ハウスメーカーの業者さんがきています。防蟻工事です。
床下に入られると迷惑な猫二匹は、朝から外に追い出して締め出しです。
業者さんは朝10時にやってきて、台所の床下収納庫から床下に潜り、「3時間ほど掛かりますので」とのこと。
うー、さすがに気が散りますな。書けるかな(苦笑)
営業マン「奥様、屋根の方のお見積もりも無料でさせて頂きますが、いかがしましょう」
あびこ 「やりません。この前、コーキングしたでしょう?とりあえずはそれで十分」
営業マン「さようでございますか?でも屋根は雨漏りの心配もありますし、早めに…」
あびこ 「あらー、あなたのところのコーキングは、そんなに信用できないの?」
営業マン「い、いいえ、そんなことはございません」
あびこ 「……(不審な目つき)」
営業マン「わ、分かりました。またいずれということで」
これ以上、おまえんとこに使う金はねぇだ!
いかん、いかん、平常心を保たねば。
沢山の応援ポチを頂いて急上昇したモチベーションを発揮せねば。
本当に毎日沢山のポチをありがとうございます!
あと少しで完結ってなことで、応援ポチが身にしみます!
書くぞー。
さて、内職もボチボチ再開。
「本日は晴天なり」(原稿用紙約63枚)を担当さんに送りました。
忘れないように、ここにメモっておかないとね(笑)
元原稿は約20枚弱ですから、大幅に加筆しています。
「この子どこの子…」を足して訂正したものですが、早ければ来週にも配信されるかと思いますので、覗いてみて下さいね。
床下に入られると迷惑な猫二匹は、朝から外に追い出して締め出しです。
業者さんは朝10時にやってきて、台所の床下収納庫から床下に潜り、「3時間ほど掛かりますので」とのこと。
うー、さすがに気が散りますな。書けるかな(苦笑)
営業マン「奥様、屋根の方のお見積もりも無料でさせて頂きますが、いかがしましょう」
あびこ 「やりません。この前、コーキングしたでしょう?とりあえずはそれで十分」
営業マン「さようでございますか?でも屋根は雨漏りの心配もありますし、早めに…」
あびこ 「あらー、あなたのところのコーキングは、そんなに信用できないの?」
営業マン「い、いいえ、そんなことはございません」
あびこ 「……(不審な目つき)」
営業マン「わ、分かりました。またいずれということで」
これ以上、おまえんとこに使う金はねぇだ!
いかん、いかん、平常心を保たねば。
沢山の応援ポチを頂いて急上昇したモチベーションを発揮せねば。
本当に毎日沢山のポチをありがとうございます!
あと少しで完結ってなことで、応援ポチが身にしみます!
書くぞー。
さて、内職もボチボチ再開。
「本日は晴天なり」(原稿用紙約63枚)を担当さんに送りました。
忘れないように、ここにメモっておかないとね(笑)
元原稿は約20枚弱ですから、大幅に加筆しています。
「この子どこの子…」を足して訂正したものですが、早ければ来週にも配信されるかと思いますので、覗いてみて下さいね。
category:雑記
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、涼しげな朝を迎えた北関東地方です。
今日は中秋の名月ですが、あいにくの曇り空。去年は雨だったのよねー。今年もお月見は無理かな?
皆さんは3連休、どちらかへお出かけでしたか?
母は萩祭りに行こうとしていましたが、結局時間がなくて断念。
ご用があり、会場近くまでは行ったのですが、行って帰るだけで一杯一杯でした。残念。
むー、梅の季節には絶対に行くぞ!
連休中、沢山の応援拍手をありがとうございました。
待っていて下さったんだなーと思ったら、とっても嬉しくて、テンション上がりましたよー。
連休中はお子にパソコンを取られがちでしたが(昨日はネットオークションに張り付かれてしまったわ。とほほ)、ふっふっふ、既にいつもの更新分文字数を越えて書いているのです。
一杯ポチして頂いて、モチベーションもグググッと上がった母、3連休中も細切れの時間の中でチマチマ書き続けましたともさ!
最終回は大幅に文字数オーバーで上げたいと思ってます。
FTPの関係で、もしかすると上げきれないかもしれませんが、そのときは…あとで考える!(をい)
内職の方も加筆訂正が終り、現在最終チェックをしています。
先月は丸っとお休みしてしまいましたが、どうやら9月もお休みになっちゃいそう。
10月配信予定で進めますので、そちらの方もよろしくお願い致しますv
今日は中秋の名月ですが、あいにくの曇り空。去年は雨だったのよねー。今年もお月見は無理かな?
皆さんは3連休、どちらかへお出かけでしたか?
母は萩祭りに行こうとしていましたが、結局時間がなくて断念。
ご用があり、会場近くまでは行ったのですが、行って帰るだけで一杯一杯でした。残念。
むー、梅の季節には絶対に行くぞ!
連休中、沢山の応援拍手をありがとうございました。
待っていて下さったんだなーと思ったら、とっても嬉しくて、テンション上がりましたよー。
連休中はお子にパソコンを取られがちでしたが(昨日はネットオークションに張り付かれてしまったわ。とほほ)、ふっふっふ、既にいつもの更新分文字数を越えて書いているのです。
一杯ポチして頂いて、モチベーションもグググッと上がった母、3連休中も細切れの時間の中でチマチマ書き続けましたともさ!
最終回は大幅に文字数オーバーで上げたいと思ってます。
FTPの関係で、もしかすると上げきれないかもしれませんが、そのときは…あとで考える!(をい)
内職の方も加筆訂正が終り、現在最終チェックをしています。
先月は丸っとお休みしてしまいましたが、どうやら9月もお休みになっちゃいそう。
10月配信予定で進めますので、そちらの方もよろしくお願い致しますv
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.