category:レシピ
有閑マダムな友人達にも好評だったので、レシピに残しておきます。
何を隠そう、ワタクシはシイタケの匂いも食感も大嫌いなのね。
でも中華街で食べるチマキは好きv
匂いは我慢するとして、ご飯に入り込んだ細切れシイタケを摘み出して食べるのが面倒(なにもそこまでして食べずとも…と自分でも思う^^;)
にっくきシイタケ抜きで、美味しくて、それらしい中華風おこわを、どうにか作れないものかと色々試した末の、あっさり味なので中華風と呼んでいいのかどうか迷うけど、自信のあびこレシピです。
干しエビの戻し汁やオイスターソースを使ってもみたけど、香りが強すぎてワタクシには今いちだったのねん(^^;
画像は、ニンジン、ごぼう、タケノコ、サツマイモ、ギンナン、角煮入り。
炊き込みご飯は、みんな好きですよね。
うちの年寄り連中もこれは喜んで食べてくれるので、この秋は出番が増えてます(^^;
【中華風おこわもどき/2合】
もち米 1合(やっぱり無洗米が便利)
白米 1合
しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
ごま油 小さじ1
トリガラスープ 小さじ1
塩 ひとつまみ
出汁(かつお風味の粉末5グラム+200cc強のぬるま湯)
細切りニンジン 長さ2センチほど
ささがきごぼう ニンジンと同量くらい
細かく切ったタケノコ水煮 ニンジンと同量くらい
薄皮を剥いた枝豆 ひとつかみ(冷凍物で十分)
豚角煮 150グラム(今回は丸大食品のレトルトを使用。もちろん手作り角煮もOK!)
1 もち米(無洗米)は30分ほど水に浸しておきます。
2 磨いだ白米と水切りしたもち米を合わせて、炊飯器の内釜へ。
3 内釜に、しょうゆ、みりん、ごま油、トリガラスープ、塩を入れて、軽くかき混ぜます。
4 出汁を指定のラインまで注ぎ入れます(白米ラインならば2合よりも少なめ。おこわラインがあれば、それに合わせて)
5 カットした具をお米の上に均等に乗せて、普通にスイッチをオン。具が多すぎると吹き零れるかもしれませんので気をつけて。
画像のご飯のように、ワタクシはサツマイモ(小さく角切りしたものをニンジンと同量くらい)を入れるのも好きです。
むき栗を入れてみたこともありますが、うーん、微妙。サツマイモの方が美味しい。
炊きたては、それはもう枝豆のイイ香りがするのですが、お裾分けする時は時間が経つと香りが飛んじゃって哀しいので、枝豆の代わりにギンナンにしてみたり。
炊き上がったご飯を小分けにしてラップで包めば、チマキもどきの出来上がり。
小学生のお嬢さんも「可愛い!美味しい!」と大喜びしてくれました。
出汁と合わせ調味料はあっさりですが、角煮の味がしっかり染みて、イイ感じになりますよ。お試し下さい。
ただ、もち米は炊いてみないと分からないのが難点。
粘りが強いもち米はおこわには向かないのですが、見ただけじゃ分からない(^^;
でも無洗米はおこわ向け仕様なので、その点安心して炊くことができますv
何を隠そう、ワタクシはシイタケの匂いも食感も大嫌いなのね。
でも中華街で食べるチマキは好きv
匂いは我慢するとして、ご飯に入り込んだ細切れシイタケを摘み出して食べるのが面倒(なにもそこまでして食べずとも…と自分でも思う^^;)
にっくきシイタケ抜きで、美味しくて、それらしい中華風おこわを、どうにか作れないものかと色々試した末の、あっさり味なので中華風と呼んでいいのかどうか迷うけど、自信のあびこレシピです。
干しエビの戻し汁やオイスターソースを使ってもみたけど、香りが強すぎてワタクシには今いちだったのねん(^^;
画像は、ニンジン、ごぼう、タケノコ、サツマイモ、ギンナン、角煮入り。
炊き込みご飯は、みんな好きですよね。
うちの年寄り連中もこれは喜んで食べてくれるので、この秋は出番が増えてます(^^;
【中華風おこわもどき/2合】
もち米 1合(やっぱり無洗米が便利)
白米 1合
しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
ごま油 小さじ1
トリガラスープ 小さじ1
塩 ひとつまみ
出汁(かつお風味の粉末5グラム+200cc強のぬるま湯)
細切りニンジン 長さ2センチほど
ささがきごぼう ニンジンと同量くらい
細かく切ったタケノコ水煮 ニンジンと同量くらい
薄皮を剥いた枝豆 ひとつかみ(冷凍物で十分)
豚角煮 150グラム(今回は丸大食品のレトルトを使用。もちろん手作り角煮もOK!)
1 もち米(無洗米)は30分ほど水に浸しておきます。
2 磨いだ白米と水切りしたもち米を合わせて、炊飯器の内釜へ。
3 内釜に、しょうゆ、みりん、ごま油、トリガラスープ、塩を入れて、軽くかき混ぜます。
4 出汁を指定のラインまで注ぎ入れます(白米ラインならば2合よりも少なめ。おこわラインがあれば、それに合わせて)
5 カットした具をお米の上に均等に乗せて、普通にスイッチをオン。具が多すぎると吹き零れるかもしれませんので気をつけて。
画像のご飯のように、ワタクシはサツマイモ(小さく角切りしたものをニンジンと同量くらい)を入れるのも好きです。
むき栗を入れてみたこともありますが、うーん、微妙。サツマイモの方が美味しい。
炊きたては、それはもう枝豆のイイ香りがするのですが、お裾分けする時は時間が経つと香りが飛んじゃって哀しいので、枝豆の代わりにギンナンにしてみたり。
炊き上がったご飯を小分けにしてラップで包めば、チマキもどきの出来上がり。
小学生のお嬢さんも「可愛い!美味しい!」と大喜びしてくれました。
出汁と合わせ調味料はあっさりですが、角煮の味がしっかり染みて、イイ感じになりますよ。お試し下さい。
ただ、もち米は炊いてみないと分からないのが難点。
粘りが強いもち米はおこわには向かないのですが、見ただけじゃ分からない(^^;
でも無洗米はおこわ向け仕様なので、その点安心して炊くことができますv
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.