忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は岡っ引きについてもう少し。
岡っ引きの岡は岡惚れや岡目八目の岡で、「横から引っ張る」という意味です。
良い言葉じゃありませんので、本人の前で「岡っ引き」なんて言うと、「なんだと、
このやろう」と怒られちゃいます。
岡っ引き本人は自分のことを「御用聞き」と名乗りました。「お上の御用を聞いて働く者」と
言う意味ですね。
十手を預かる身でも役人ではありません。町人です。
岡っ引きは同心の小者で、同心から給金を貰っていると先日お話しましたが、
正式な給料ではなくて、同心のポケットマネーでしたので、額は微々たるものでした。
とてもそれで暮らでるわけがありませんので、岡っ引きの他に仕事がちゃんとありました。
煙草屋だったり、茶屋だったり、中には博打打ちや芝居の興行を打つ者だったり。
元々、犯罪者を懐柔して岡っ引にしていることが多いので、柄の悪い岡っ引も多かったとか。
どうして元犯罪者を小者に使うのかと言うと、裏の世界に明るいので密告させる、
密偵として探りを入れさせるためだと言われています。
使いっ走りや密偵の仕事がほとんどの岡っ引ですが、同心と一緒の時だけは十手と
縄を持つことが許されていました。
捕り物で「お縄を掛ける」と言いますが、岡っ引に縄を縛る権利はありませんでした。
岡っ引の仕事は、同心に言われて取り押さえたり、縄を身体に巻きつけるまでで、
結び目を作って縛るのは、あくまで役人である同心の役目でした。
ところで、時代劇で岡っ引は「親分」と呼ばれていますよね。
あれは、下っ引(したっぴき)や手下(てか)と呼ばれる子分を沢山使っていたからです。
良い岡っ引の条件とは、元スリ、元盗人の子分や博打に詳しい子分を沢山使っていること。
やったことがある者に「おまえならこの屋敷、どう入る?」などと聞いて、手掛かりを得るわけ。
やっぱり餅は餅屋、蛇の道は蛇ですねぇ。

明日は朝から晩までお出かけなので、小話はまたお休みします。

拍手[0回]

PR
お久しぶりの「クサノツユシロ」更新です。ほぼ一ヶ月ぶりですか。ひゃーっ。
昨日、ようやくイベントが一つ終りましたので、今日から鼻炎薬を断ちまする。
くしゃみが出ても、鼻水が垂れても、朦朧としない分だけ更新は進む…はず(た、多分)
「クサノツユシロ」は目標20話完結でやって参りましたが、寒河江と悠里が勝手に
イチャついて離れませんので、既に進行予定を遥かにオーバー。
うーむ、今回の黒女神様登場で今後の予定は、またしても未定です(汗)
鼻水を垂らした身でこれ以上のH臭い文章修行が辛いものがありますので、
いい加減なところでどうにかしてやろうと考えています。
それまで、もうしばらくお付き合い下さいませね。

拍手[0回]

お江戸をパトロールしていたのは、南、北両奉行所の三廻り同心を合わせても、
たったの28名でしたが、それで困るようなことは、そうそうなかったようです。
お江戸は平和な町で、殺人のような大きな事件は滅多に起こらず、大体が小さい盗みばかり。
それも「桶がなくなっちまったんで、ちょいと隣の家から黙って拝借」みたいな
盗みばかりで、事件にもなりやしません。
町民で組織された自警団のような自身番(じしんばん)もあり、それで結構ことが足りたのです。
お江戸は人口百万とも百二十万とも言われる大都市でした。
その中に2万人ほどの大家さんがいました。大家さんは長屋の管理人と言うだけでなく、
町内の治安にも心を配る存在です。
江戸初期の頃に地主さん自身が、自分の地所のある町を守るために詰めた場所を
「自身番」と呼んだのが始まりらしいのですが、やがて地主さんの代理である家主2名、
店番(たなばん)と言って表通りに面した家に住んでいる者から2名、町内会費で雇った
番人1人の合計5人一組で詰めるようになりました。
自身番には、火の見やぐらや半鐘があり、火事ともなればすぐに町内に知らせますし、
火消しや捕り方の道具なども置いてあり、捕まえた人をひとまず繋いでおく柱などもありました。
人騒がせな酔っ払いなども、ここで一晩預かったりなんぞしたのですよ。
自身番は消防署で、交番で、町内の寄り合い所で、町奉行所の出張所でもあったのです。
ですから定廻りの同心は、自身番を回り「なにも変わりはないか?」と尋ね歩くのが、
実は主な仕事だったりします。
自身番は道が交差する辺りにあるのが普通でした。現在でも交差点に交番が多いのは、
自身番の名残りだと言われています。
皆さんのお宅の近所の交番や派出所、駐在所も、昔々は自身番だったかもしれませんね。

お江戸な小話もこれで10話。ひと段落ってところでしょうか。
今週は本家サイトに集中しますので、小話はしばし休憩します。

拍手[0回]

もの凄くお疲れな母です。いや、レオンもすんごく疲れてます(苦笑)
ここ数ヶ月は妙齢のご婦人には堪えるスケジュールでしたわ。
今週から通常モード!などと大口を叩いていましたが、無理。
しかも実家の母が体調を崩し、入院したものでドタバタが続いており、ちっとも
身体が休まる暇がありませぬ。
もうサイト運営は、このまままったりモードで二周年突入しようかと(汗)
細く長〜くが目標でございますことよ。おほほほ。
いや、笑ってる場合じゃなく、母もレオンもリアルが大変なのよ。
今週末には「雲雀東風」の更新を予定していますが、来週は身体を休ませながら
書くことに集中しようかなと。
当面の目標は「クサノツユシロ」完結で参ります!
ぼちぼちそこそこにファイトだ、おー!

拍手[0回]

風呂釜、ガス台の次は洗濯機がイカレてしまいました。
うわー、風呂に入れないのもご飯が作れないのも困るけど、洗濯できないのも困る!
馴染みの電気屋さんに来て貰ったものの「俺の手には負えねぇなぁ。こんなエラー表示
見たことねぇもん」って、おい!
結局、メーカーのサービスセンターから修繕担当が来てくれることになりました。
大掃除じゃ!家中、大掃除せねば!
くそー、忙しい時に限って、なんでこう雪だるま式に忙しくなるんだ!
今日は今日とて声楽家の友人に「ちょっと聞いてよ!」と呼び出され、なのに
「ごめん、1時間くらいしか話してられないの」と振り回され、そのうえ洗濯機は
壊れるしで、ビショビショの洗濯物を力技で絞り上げ干して疲れたわい。
今、寝かせておいた「雲雀東風」を見直しています。んー、大丈夫かな。
遅くても明日中には更新予定です。ふぁいとー!

拍手[0回]

家電メーカーの修繕担当が来る前に、えいやっと更新。うわ、雲雀東風も一ヶ月ぶり。
いやん、お待たせしました(汗)
相変わらずチンタラもどかしい進行具合ですが、ここからですよ、奥さん!
以前公開していた分をご存知の皆さんは、きっと「ようやく来たかっ」と思って
いらっしゃるはず(汗×2)
うふ、でもね、ここからがまたチンタラ進行で、母も我慢のしどころかな(おい)
韓国ドラマって行きつ戻りつ、もどかし〜のですって?
雲雀東風も、そんな古典的な手を使っておりますので「もどかし〜!」と身悶えて
頂ければ本望ですことよ。おーほっほっほ(イケズ)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]