忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷蔵庫の残り物で作った炊飯器おこわですが、「香りがイイ」と実家にて好評だったのでレシピを残しておきます。



【枝豆おこわ】

もち米(無洗米使用)2合
冷凍枝豆 ひとつかみ強(薄皮を剥いておきます)
細切りニンジン 適量(4分の1本くらい)
ささがきごぼう 適量(ニンジンと同量くらい)
1センチ大の角切りハム 適量(厚さ3センチほどをザクザクと)

しょうゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
塩 一つまみ
ごま油 小さじ1
トリガラスープ 小さじ1
粉末かつお風味だし 5グラム(小袋1個)
水(ぬるま湯でも)200CC

1 もち米は30分ほど水に浸しておきます。
2 水で溶いた粉末かつお風味だしを、2合のラインよりも若干低め(おこわラインがあれば、それに合わせて)に入れます。200CCがちょびっと残るくらいで、ほぼピッタリになるはずです。
3 しょうゆ、みりん、塩、トリガラスープ、ごま油を入れて、軽く混ぜます。
4 具材をもち米の上に乗せて、スイッチを入れ、普通に炊きます。

枝豆の香りが食欲をそそる、あっさり風味のおこわです。
ハムの代わりにチャーシュー、かつおだしの代わりにシイタケの戻し汁(シイタケも具にプラス)を使っても。
あ、香りのイイ枝豆がメインなので、シイタケだと喧嘩しちゃうかな?
シイタケ嫌いのワタクシには、想像の出来ない香りですが(^^;
他にもギンナン、タケノコ、松の実、うずらの卵などをプラスしても美味しいはず。
次回はチャーシューをメインに、具を調味料で濃い目に味をつけて炒めてから炊いてみようと思いまする。

拍手[0回]

PR
今日もシトシト雨模様です。台風の進路が気になりますな。
庭のヒメシャラが赤く紅葉し、街路樹のイチョウも黄色くなり始めました。
急に冷え込むようになったので、猫どもが順番で膝の上に乗りたがって仕方がありません。
膝の上に乗るよりも大事なことがあるでしょ、君達!
昨日獲ってきた野ネズミ、家の中に放流したっきりなんですが…
とっとと見つけ出して確保してくれや!
はっと気づくと目の前を茶色い物体がチョロチョロと横切るんですよ~。勘弁して欲しい。
どこに隠れたのか今朝はまだ見てないのですが、家具の後ろに潜んでいるのか、それとも猫に噛まれて息絶えたか…どっちもイヤン。

今日は午前中に伯母→実家→友人来訪予定。
今週は木曜に洗濯物の交換に伯母の病院へ行き(帰りは実家経由)、金曜にアパートへ行って郵便物を整理する予定。
水曜は久しぶりの友人達と会ってきます。
娘の授業料(後期)を来週中に振り込まねばいけないのですが、まだなーんにも準備してなーい。
今週中にどうにかせねば。

封を開けてしまった無洗米もち米から消費すべく、今日は朝からおこわを炊いてます。
具は冷蔵庫の残り物。到来物のハムと冷凍枝豆、ささがきごぼうとニンジン。
中華ちまき味のおこわにしたかったのですが、チャーシューがないのでハムで代用。
シイタケは嫌いなので入れません。よって出汁は粉末のかつを風味です(^^;
枝豆の香りを生かして、あっさり味のおこわになりそうです。
これが炊き上がったら、ウチの分を取り分けて、残りはタッパーに詰めて実家に持って行っちゃいます。
それでは、今日も元気に行って参りまする。
サイト原稿は夜に執筆頑張りますね~。

拍手[0回]

木曜日に「栗ごはん炊くぞー」と叫んでいたら、なんと日曜日にもち米5キロも頂いてしまいました。ひえー。

あびこ「ま、まさか、おこわ三昧生活に誘い込み、肥えさせようって陰謀っすか!」
友人K「そうじゃないけど、うちじゃもち米食べないのよ。貰い物で悪いけど食べて。栗ごはん炊くんでしょ?」

…ワタクシよりも一回り年上の友人に「無洗米の小袋買って、もう食べちった」とは言いにくかった(^^;
ありがたく頂いてしまったので、近所の友人達と分けようと思いまする。

日曜は朝から晩まで大忙しでしたよ。
午前中二時間アンサンブル練習した帰りに、伯母のアパートに寄って冷蔵庫の中を片付け、たまっていた洗濯物を回収。
途中お昼を食べてから実家へ行ったところお留守。珍しいと思ったら、伯母の見舞いに行っていたそうな。
とりあえず家に帰り、伯母の物を洗濯乾燥機にかけて、終わったら病院に持って行こうと思っていたら、実家から電話あり。
「(伯母が)パジャマ持ってきてって言ってた」と伝言され、伯母のアパートへUターン。
パジャマを取り出し、日本郵便の不在連絡票をバッグに突っ込んで玄関を出たところで、ご近所の方にお会いしたので病状を報告。
金曜は朝っぱらから救急車を呼んじゃったので、えらいご心配をお掛けしてしまった模様。すまんこってす。
ついでに近所をウロウロして契約新聞販売店を探し出し、しばらくの間、配達を止めてくれるようお願いしてから、洗濯物やらパジャマやらを持って病院へ。
伯母が可動式ベッドの操作を誤り、湯のみ茶碗を床に落とし割ってしまったところに出くわし、「この湯のみ、高かったのに」とひとしきり愚痴られる(自分が悪いくせに、もうー^^;)。
夕飯の買い物をして家に帰った時には、既に6時半。
21時までに家を出たいと言う夫に急かされて夕飯を作りながら、日本郵便に電話し配送先変更をお願いしたところ少々揉めまして。きーっ、元お役所は融通が利かないのだ。
どうして配送先を変更したいのかを説明すること15分。
検討して折り返し電話するとのことで、ようやく「転送させて頂きます」と言う返事を貰ったのが7時半。
なんだか一日があっと言う間に過ぎてしまったわ。
夫を送り出し、「ああ、疲れた」と空を見上げれば、大きなまんまるお月様。一日遅れのお月見です。
夫は文句一つ言わずに、ずーっと運転手してくれましたよ。本当に助かった。ありがたやありがたや。

そんなこんなで、土日はとうとうエディタを開けませんでした。
早いところカタツムリを仕上げねばと焦りますが、今日は後回しになっていた自分の家の片付けをせねばならんのです。
明日はYちゃんがやって来るでのぅ。
11月にある声楽発表会で着るドレスを、声楽家のYちゃんが貸してくれるのだよー。
「歌にいまいち自信がない時ほど、派手なドレスで飾り立てろ」と言う師匠命令を守り、自分の地味なドレスよりもYちゃんの派手なドレスをチョイスしたりなんかして。おほほほ。
歌をやってて良かったと思うのは、一般の女性ならば結婚式でしか着ることがないだろう非日常的ドレスを、イイ歳してもわりと日常的に着られることかもね(^^;
ああ、それにしても目が回る~。

拍手[0回]

出汁いらずの簡単栗ごはん、美味しくできたのでレシピに上げちゃいます。
出汁の代わりに塩昆布を使うので超簡単。しかも栗は剥いてあるのを買ってきたので面倒いらず!
でも、白いご飯に黄色い栗のコントラストが一番!の方にはお勧め出来ない、凄い色合いです(^^;
こんな感じ↓



【栗ごはん/2合】

白米 1合
もち米1合
むき栗 15個くらい
塩昆布 20グラム
日本酒 大さじ1
みりん 小さじ1

1 もち米(無洗米が便利v)は30分ほど水に浸しておきます。
2 一応むき栗も30分ほど水に浸してアク抜きをば。
3 炊飯器の中に磨いだ白米ともち米を合わせ入れ、水を2合のラインよりも少々低めに入れ、塩昆布、日本酒、みりんを入れて軽く混ぜ、栗を上に並べ置いたらスイッチオン。普通に炊いちゃいます。

いつもは昆布と煮干で濃いめに取った出汁を更に煮詰めて、日本酒、砂糖、醤油、塩を入れて、しっかり味を付けて炊くのですが、今回は恐ろしいほど超手抜き(^^;
それでも美味しかったもんで、ちょっとビックリしました。
塩昆布が溶けて、ご飯が醤油色になってますが、これが薄味ながらも意外となかなか美味しいのよv
因みにウチで日頃使っている塩昆布は減塩タイプでございます。

拍手[0回]

中秋の名月と言うのに小雨模様の北関東地方。残念!
でもまあ、伯母の入院騒ぎで、お団子も小豆も作ってなかったので、ま、いいか。
せめて今夜は栗ごはん炊いて、サンマを塩焼きにして、けんちん汁でも作って、秋の味覚を楽しむことにします。
栗ごはんは出汁を取らずに、塩昆布を使う方法を発見したのでチャレンジ!出汁取るの面倒なんだもーん(^^;

昨日は伯母のアパートと病院を二往復してグッタリでしたが、今日も様子を見に朝から見舞ってきたところです。

伯母「なんで糖尿病なんかになっちゃったのかしらねえ。特に甘党ってわけでもないのに」
ワタクシ「(あれだけ果物大量に購入しといて言うか)…そうだね」
伯母「やたら甘いものが食べたくなるってわけでもないし」
ワタクシ「(きっと無意識のうちに食べていたに違いない)…そうだね」
伯母「来週の金曜は生協で栗のお菓子が届くから、アンタにあげるわ」
ワタクシ「(甘いもん買ってんじゃんか)…ありがとう」

自販機のアイスココアを甘くないと断言する伯母のことですから、絶対に相当な甘党だと思うのですよ。
ワタクシには、とてもじゃないけど飲めませんもん。
自覚がない甘党ってのは怖いかも。

伯母「そう言えば、8月28日の夜中12時頃に変な夢を見たのよ」
ワタクシ「日付まで覚えてるんだ。凄い記憶力だねえ。どんな夢?」

なんでも両親(ワタクシの祖父と祖母)が出てきたそうで、玄関のタタキに立ったまま、いくら声を掛けても上がらないのだそう。
祖母は長男(勘当されて消息不明^^;生きてりゃ87歳)に背負われ、ぐったりとしており、「どうしたの、疲れてるんじゃないの?」と声を掛けたところ、ふっと目が覚めたのだとか。

伯母「お迎えに来たって感じはしなかったのよねえ。あの夢はなんだったんだろうと思って、ずっと気になってた矢先にコレよ」
ワタクシ「体に気をつけてねって言いたかったんじゃないの?」

内心では「こりゃ叔父も死んでんな」と思ったことは内緒(^^;
明日は午前中にアンサンブルのレッスンに行き、帰りに伯母のアパートに寄って冷蔵庫を片付けて、病院に寄ってから実家にも顔を出さねば。うう、強行軍。
今日はもうノンビリと過ごします。

拍手[0回]

生まれて初めて救急車に乗っちゃいました。と言っても付き添いです。
今朝7時に伯母から「体がだるくて動けない。救急車呼ぶからアンタ来て」とSOSがあり、慌ててすっ飛んで行きまして。
父が倒れるたびに救急車は呼んでいるのですが、母が付き添っていたために、ワタクシ今まで救急車に乗る機会がありませんでした。
初乗車です。不謹慎ながらちょびっとワクワク。
感想は「狭い~。揺れる~。乗り心地悪い~。酔いそうだ~」(^^;
(レオンは乗ったことあるから知ってるよね?)
伯母はですね、口はいつも通りに良く回るし、動けないと言いながらも動いているし、脳じゃなさそうだなと思ったものの、一体何が起こったのかと心配したのですが、搬送先の病院でなんと糖尿病になっていたことが判明。
血糖値が通常100ほどの基準値を大きく超えて700!甘い、血も尿も極甘ですよ(^^;
「今日の昼過ぎに生協が来るから受け取って、果物持ってきて」と言われていたのですが、持ってなんか行けません。
巨峰にプルーン、梨、柿、他にも柚子皮の砂糖漬けなどが生協から届きましたが、どれもこれも没収です。
高血圧症、高脂血症持ちゆえに糖尿病は大敵!
もうどーしてくれようか!
84歳と言う高齢の上に一人暮らし。食事療法ができるのか?
アルツハイマーの母を抱えたワタクシが、しょっちゅう伯母のところに行けるかと言うと、やはり難しい。
難しいけど、どうにかしてやって行かねばなりません。
と言うわけで、とりあえず向こう一週間は、実家通いと病院通いと伯母の家の冷蔵庫整理になりそうです。やれやれ。
病院を出る前に、ふと思いついて待合室にある血圧計に腕を突っ込んでみました。
血圧101-70 脈拍71。うーん、ちょっと下がってる。疲れてるみたい(^^;
短編連載はなんとか三週間の週末更新を続けたいと思っていますが、停滞したら「大変なんだろうなー」と思ってやって頂けると幸いです。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]