category:音楽
先週は雨ばかりでしたが、金曜日からはずっと夏日続き。
庭に~、水を~、撒かねば~。
秋に大学OB演奏会がある夫。
先週は金曜飲み会で、土曜日のOB練習に出てから帰宅。
OB合唱団も年々老けて行き、平均年齢は70歳代後半に到達したらしく、「なかなか指揮者は大変そうだよ」
指揮者もOBだからねえ、先輩には勝てないってところでしょうか(^^;
指揮者は国立大学工学部を卒票した後、音大指揮科に入り直した変わり者なのよ。
何故か亡くなった彼のお父様から生前お手紙を頂いたことがあるのだけれど、その中で「音楽家は人として成熟するのが遅いと言われてはいるけれど…」と息子の変人っぷりを嘆かれたことがあるくらい変人(^^;
さすがに親は息子のことを良く分かっていらっしゃると感心したわね、あの時は。
OB合唱団のおじいちゃん達はデッカイ企業の重役ばかりで、人一倍社会的なプライドがあるうえに、グリークラブのメンタルハーモニーにもプライドがあるわけ。
ヤル気は十分らしいのだけれど、いかんせん歳には勝てず、ピッチは怪しく、リズムも怪しい。
でもエベレストのよーにプライドはそびえ立つ!
「おい、君、その音おかしいんじゃないか」なんて後輩(70歳半ば)に言っちゃうけど、そう言うおじいちゃん(80歳前半)の音もリズムも怪しい状態だったりするらしい(^^;
そんなおじいちゃん達のプライドを傷つけないように適度にヨイショしながら、冗談の一つも噛ましつつ、練習を進めていると聞いて、「彼も丸くなったもんだなー」と感心。
指揮者が20代の駆け出しの頃、ウチに10年ほど指導に来ていたことがあるのですが、若かったせいもあり、クソ真面目で、プライドが高く、きつい指揮者だったのよ。彼も50近くなって、人間が丸くなったのね~。
彼を呼んだ最後から二番目と最後のステージ練習で、彼と作曲家と作詞家とオケの我がままに挟まれて、胃潰瘍は出来るは血尿は出るはで、死ぬ思いしたのが夢のよーだわ。
でもワタクシは屈しなかったぜ!出来ないもんは出来ないんだっ。
はっ、お父様からのあのお手紙は「息子の我がままに負けずに、正してやってくれ」と言う意味だったのかしら。
お父様、ワタクシ、負けませんでしたけど、その後、ウチは弱小化してしまい、息子さんを呼べなくなっちゃいました~。ごめんね。
出会った時はまだ学生で、紅顔の美少年だった彼も50近いおっさんか~。感慨深いのう。
こっちも50のおばちゃんになってるから、お互い様ですけどね(^^;
とにかく歳を取ったら、より誠実で謙虚じゃないと若者から嫌われそう。
おじいちゃん達を反面教師にしよーっと。
日曜日、相変わらずギャーギャー騒ぐジイサン猫を病院に連れて行った後、「疲れた、美味しいコーヒー飲みたい」と言う夫を誘って、三つ隣の市にあるコーヒー専門店へ。
先週の金曜日にコンサートへ行く際、友人達とここで待ち合わせして、すっかり気に入ってしまったワタクシ。
地元発祥の有名店だから名前は知っていたけど、家から遠いし、たまに通りかかることはあっても、中に入ったことはなかったのよね。
もっと早くに入っとけば良かったって思うくらい、ワタクシの好きなタイプの店でしたよ~。
コーヒー色で纏められた広い店内は、壁がコンクリートの打ちっぱなし。
高い天井には彫が施されたコーヒー色の太い梁が何本も交差して、籐椅子や素朴な木製椅子、テーブルが配置され、アフリカンリゾートなイメージ。
店内と外庭の境は大きな掃き出し窓になっていて、そのガラス窓を開くとオープンテラスになり、開放感バッチリ。
庭はまるでウチの庭のよーに鬱蒼と木々や下草が茂り、なんかイイ感じ。
庭の木々の合間を縫ってウエイトレス嬢が銀色のお盆を持って歩いているのが、またイイ感じ。
「ウチの庭も捨てたもんじゃないかも?」と錯覚してしまいそうだけど、ウチと違って雑草はないわね、さすがに(^^;
「ウチも庭木を少し処分したら、こんな感じになるかも」
「そうね。定年になったら、せっせとやってちょーだい」
「パソコン部屋を片付けたら、テラスっぽくできると思うよ。タンスとか本棚捨ててさー」
「そう…えっ、捨てる?」
「うん、タンスや本棚捨てて、庭に向けて開放して、テーブルと椅子だけ置いたらティルームになるんじゃないかな。タンスの肥やしになってる服一杯あるでしょう。タンスごと全部捨てなよ」
その後もベラベラとパソコン部屋の未来改造計画を喋り続ける夫。
本気?本気で言ってる?
ま、まあ、定年まで後10年くらいあるから、そのうちまた気が変わるかもしれないわね。
「少しずつ服も本も処分しておいて」と言われて、曖昧に頷いておきましたが、気が変わらなかったら、どーしよー(^^;
庭に~、水を~、撒かねば~。
秋に大学OB演奏会がある夫。
先週は金曜飲み会で、土曜日のOB練習に出てから帰宅。
OB合唱団も年々老けて行き、平均年齢は70歳代後半に到達したらしく、「なかなか指揮者は大変そうだよ」
指揮者もOBだからねえ、先輩には勝てないってところでしょうか(^^;
指揮者は国立大学工学部を卒票した後、音大指揮科に入り直した変わり者なのよ。
何故か亡くなった彼のお父様から生前お手紙を頂いたことがあるのだけれど、その中で「音楽家は人として成熟するのが遅いと言われてはいるけれど…」と息子の変人っぷりを嘆かれたことがあるくらい変人(^^;
さすがに親は息子のことを良く分かっていらっしゃると感心したわね、あの時は。
OB合唱団のおじいちゃん達はデッカイ企業の重役ばかりで、人一倍社会的なプライドがあるうえに、グリークラブのメンタルハーモニーにもプライドがあるわけ。
ヤル気は十分らしいのだけれど、いかんせん歳には勝てず、ピッチは怪しく、リズムも怪しい。
でもエベレストのよーにプライドはそびえ立つ!
「おい、君、その音おかしいんじゃないか」なんて後輩(70歳半ば)に言っちゃうけど、そう言うおじいちゃん(80歳前半)の音もリズムも怪しい状態だったりするらしい(^^;
そんなおじいちゃん達のプライドを傷つけないように適度にヨイショしながら、冗談の一つも噛ましつつ、練習を進めていると聞いて、「彼も丸くなったもんだなー」と感心。
指揮者が20代の駆け出しの頃、ウチに10年ほど指導に来ていたことがあるのですが、若かったせいもあり、クソ真面目で、プライドが高く、きつい指揮者だったのよ。彼も50近くなって、人間が丸くなったのね~。
彼を呼んだ最後から二番目と最後のステージ練習で、彼と作曲家と作詞家とオケの我がままに挟まれて、胃潰瘍は出来るは血尿は出るはで、死ぬ思いしたのが夢のよーだわ。
でもワタクシは屈しなかったぜ!出来ないもんは出来ないんだっ。
はっ、お父様からのあのお手紙は「息子の我がままに負けずに、正してやってくれ」と言う意味だったのかしら。
お父様、ワタクシ、負けませんでしたけど、その後、ウチは弱小化してしまい、息子さんを呼べなくなっちゃいました~。ごめんね。
出会った時はまだ学生で、紅顔の美少年だった彼も50近いおっさんか~。感慨深いのう。
こっちも50のおばちゃんになってるから、お互い様ですけどね(^^;
とにかく歳を取ったら、より誠実で謙虚じゃないと若者から嫌われそう。
おじいちゃん達を反面教師にしよーっと。
日曜日、相変わらずギャーギャー騒ぐジイサン猫を病院に連れて行った後、「疲れた、美味しいコーヒー飲みたい」と言う夫を誘って、三つ隣の市にあるコーヒー専門店へ。
先週の金曜日にコンサートへ行く際、友人達とここで待ち合わせして、すっかり気に入ってしまったワタクシ。
地元発祥の有名店だから名前は知っていたけど、家から遠いし、たまに通りかかることはあっても、中に入ったことはなかったのよね。
もっと早くに入っとけば良かったって思うくらい、ワタクシの好きなタイプの店でしたよ~。
コーヒー色で纏められた広い店内は、壁がコンクリートの打ちっぱなし。
高い天井には彫が施されたコーヒー色の太い梁が何本も交差して、籐椅子や素朴な木製椅子、テーブルが配置され、アフリカンリゾートなイメージ。
店内と外庭の境は大きな掃き出し窓になっていて、そのガラス窓を開くとオープンテラスになり、開放感バッチリ。
庭はまるでウチの庭のよーに鬱蒼と木々や下草が茂り、なんかイイ感じ。
庭の木々の合間を縫ってウエイトレス嬢が銀色のお盆を持って歩いているのが、またイイ感じ。
「ウチの庭も捨てたもんじゃないかも?」と錯覚してしまいそうだけど、ウチと違って雑草はないわね、さすがに(^^;
「ウチも庭木を少し処分したら、こんな感じになるかも」
「そうね。定年になったら、せっせとやってちょーだい」
「パソコン部屋を片付けたら、テラスっぽくできると思うよ。タンスとか本棚捨ててさー」
「そう…えっ、捨てる?」
「うん、タンスや本棚捨てて、庭に向けて開放して、テーブルと椅子だけ置いたらティルームになるんじゃないかな。タンスの肥やしになってる服一杯あるでしょう。タンスごと全部捨てなよ」
その後もベラベラとパソコン部屋の未来改造計画を喋り続ける夫。
本気?本気で言ってる?
ま、まあ、定年まで後10年くらいあるから、そのうちまた気が変わるかもしれないわね。
「少しずつ服も本も処分しておいて」と言われて、曖昧に頷いておきましたが、気が変わらなかったら、どーしよー(^^;
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.