忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず納得できるまで弄ってみた!
んで、モーツァルトの21話目を明日予約更新してみた!
これで多分、明日0時には更新されるはず、多分。
あとはー、「世界が終わるまで」を必死に修正中です。どうせ転載するなら、書き足したり削ったりしときたい!

父から昨日今日と電話あり。母が本日施設からお戻りあそばしたのだ。母は、帰宅早々お家の中を探検しているらしい。なんせ自宅とは言えど、家の中で迷子になっちゃう人だからね。帰宅するたび、新しい発見があるらしいよ。
とりあえず週末と来週水曜日に実家に行く約束を交わす。来週木曜に施設に戻る前に、お泊りセットを用意してあげねばいかんのよ。
ワタクシだって、たまには目的もなしにブラブラとウインドウショッピングしたいし、伸びすぎた髪をどうにかしたいし、いつまでたっても痛みが取れない膝を診てもらいに整形外科にも行きたい。
が、行こうやろうと思っているうちに一ヶ月過ぎて、なんにもしないまま母が帰宅しちゃうのは何故なんだろか?
娘が帰ってきて学費その他が掛からなくなった分、父の夕飯を市内の宅配サービスにお願いしようかなーと考えている今日この頃です。

拍手[1回]

PR
突然ですが、実家の母の一ヶ月施設&一週間帰宅ペースが軌道に乗り、ワタクシ、かなり楽チンになりましてね。
いやー、今年一月には、えらい剣幕でケアマネを追い返していたので、どーなることかと思ってましたが、今じゃわりと従順にお泊りに行ってくれてますよ。ほんと助かります。ありがたい。
父は来月86歳を迎える高齢者なのですが、「指が痺れて力が出ないもんで物をやたら落とす、血圧も上がりがちで、なんだかなにもかもが億劫だなんだかんだ」と言い始めまして、まあ、歳が歳ですから、しばらく行かないうちに死んでた~なんてことにならんように、週に二、三回は行くべきなんでしょうが、ヘルパーさんも週二回来てくれてるし、医者が「できるだけ一人でやらせなさい。人に頼って気力が失せたらあの世に逝っちゃうから」と遠まわしに言うもので、マメにメールだの電話が来ることを良いことに、まだまだ週一ペース通い(^^;
ついでに膝がアイタタでアクティブな活動が出来ないことも相まって、おとなしくお家でボチボチ小説の修正をしつつ、そろそろムーンライト様に投稿しようかなーと思っていたのですが、なんと!なろう様の使い方が分からないっ!おー、まいがっ!ボケた?ワタクシ、ボケたのかっ?
しばらく遠ざかっていたら、すっかり使い方を忘れた上に、仕様がなにやら変わっているような?むむむ、どーなってんだ?
ちょっと今必死で触って「おおっ!」とか「おわっ!」とか「なんですとー!」とかやってますので、再開までもう少々お待ち下さいませねー。
それにしばらく書いてなかったので、書き方を忘れちったよ。あははははー。あれー、文章ってどーやって書くんだっけ?あはははー。
とりあえず「モーツァルトの続きを再開!」が目標です。
25話目まではどーにか書きあがってますので、もうちょい書きためさせてもらって、早ければ今月末には投稿再開できるんじゃなかろうかーと思っています。
あとは「世界が終わるまで」と「雲雀東風」の転載ですかねー。これは改稿がちっとも進んでないわー。
でも、ほんとボチボチ書いて行かないと、本当に書けなくなりそーなので、ちっと気合入れて改稿転載も頑張りますよっ。
こうしてチョビッとながらヤル気が湧いてきたってことは、身辺が落ち着いてきたこともありますが、更年期も終盤に入ったんでしょうかねー。はーやーくーおーわーれー!いい加減飽きたぞ、更年期!そして早く来いや、桃源郷!

拍手[1回]

今年の夏のプチ畑はですね、ミニトマトの赤と黄色を各1株とズッキーニ1株。昨年と比べてかなり縮小。



手前にずらっと並んでいるのは鉢植えで育てて移植したニラと、こぼれ種から育ったカモミール。
奥にはレモンやユズ、夏みかんの木。コンパニオンプランツにしているレモンバームは今年も元気一杯で、こぼれ種でもアチコチで育ち、プチのくせに畑もどきは渾然一体、雑然としとります!
そうそう、昨年植えたイタリアンパセリも花茎が伸びて青々と茂ってますとも。
ズッキーニは迷ったのですが、どうしてもリベンジしたくて1株だけ購入。
枝豆の苗がお店になかったので代わりになにか~と探してたら、ズッキーニが目に入っちゃったんですよねー。今年こそ1本だけでも収穫できるといいなー。
あとは今年もシソ、バジル、リーフレタスを種蒔き予定です。
なんせまだ土が痩せているのと、喜び勇んだトラが土を掘り返してトイレにしちゃうので、種蒔いても大丈夫なのか怪しいところですが、絶対無農薬&極力無肥料(だって肥料やるの面倒臭っ。そーゆー理由かよと自分でも思うけど^^;)で頑張る。
因みにトラは毎日庭で暴れまくっているので、ローズマリーやらラベンダーの爽やかな香りを身にまとっておりまする。ハーブがノミ除けになっているよーな、いないよーな?

拍手[1回]

金曜日に頑張って草むしりをしたら、翌土曜日にはお天気の悪さも相まってか膝がギシギシギシ。うおー、膝の裏の筋が腫れてるよーな気がするぅ!まともに歩けず、ちょっと引きずってしまうほどギシギシ。
土曜日から混声アンサンブル復帰予定だったのですが、膝はギシギシだし、雨はざんざ降りだし、男子バレーボールは観戦したいしで、ついついパス!(^^;
今朝は雨も上がり、いい具合に庭の土が軟らかくなっているもので、ついついスコップ握りしめて張り切ってしまったら…またしても膝が重だる~くなってしまったわあ。
だってさ、今夜からまた雨だって予報を聞いて、掘り返すなら今しかない!と思っちゃったんだよねえ。
膝をかばって中腰でシソの苗を拾ったり、雑草を引き抜いたり、ザクザクスコップ入れたりのエンヤコラしてたもんだから、なんだか腰も痛いよーな。
さすがにまた座れない、立ちあがれない状態に戻るのは嫌なので、広範囲を耕すのは諦めて、野菜苗が3本植えられるくらいしか掘り返さなかったけど、うーん、悪循環してる?
因みに掘り返した部分は、今、こんな感じでございます。



今日は午後から野菜苗を買いにホームセンターに行ってきますよ!(悪循環と知っていながら懲りてない^^;)

拍手[2回]

これはなんでしょうか?



野イチゴの仲間だとは思うのですが、ワイルドストロベリーにしちゃ丸っこい実だよねえ。なんだろう?はじめて見たよ、こんな野イチゴ。
早速webで調べてみたら、どうやらヘビイチゴらしいですよ。ジューシーさが全く感じられないので、きっとそう。ヘビイチゴだよ、きっと。
重たい腰をあげて痛い膝を宥めながら、気温28度の中、庭の草むしりに着手しましたらね、今年もまた色々と発見がありましたよ(^^;
上記のイチゴもそうだけど、シソの零れ種が発芽していたり、チャイブが消滅していたり、カモミールが飛んできていたりね。
それはともかく、ほらほら、昨日の画像と比べてみて下さいな。だいぶ草が無くなったと思いません?



ザーッと草むしりしただけで、耕すまでには至りませんが、かなりスッキリしましたよ。
明日は耕せるかなー、明後日かなー。
今年は弁当用にミニトマトと晩酌用の枝豆でも植えるかね(^^)

今朝は昨年秋に挿し木したスイカズラの花が咲きました。



園芸種のサニーサックルに比べたら色も形もエライ地味な花ですが、ものすごーく甘いイイ香りがしてます。
10本近く挿したのに、これ1本しか育たなかったんですよ。あとは虫に葉っぱを食べられちゃったり、根腐りを起こしたりしてダメ。
しかも公園の土手にあった元木の大木(多分自生)は、昨年の大型台風で倒れてしまい、さっさと市が根元から伐採処分しちゃったので、今はようやく切り株からチョロッと枝が出てきたかなー程度の状態。しばらくは挿し木も取れそうになく、今となっては我が家の挿し木苗は貴重な一本?

拍手[1回]

daiさん、お久しぶりです!
ほんと落雷は怖いですなー。
あの日はピカッドンガラガラピシャーッと半日以上鳴りっ放しだったんですよー。
すぐそこに落ちたーっと分かる地鳴り具合で、ほんと怖かったですよー。
近所ではテレビを買い換えたお宅もあるそうで、それに比べればうちはUSBコードを購入しただけで済んでラッキーでしたね。
それにパソコン丸ごとダメにならずに済んで良かったですよー。
それにしても、うちの庭を「にぎやかで華やか」だなんて、それは実際に見てないから言えるのよ~(^^;
にぎやかなのは当ってるけど、華やかと言うよりも野性味たっぷりよん。
楽しいメッセージありがとうございましたv またね!

拍手[1回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]