category:音楽
今日も雪。昨日の雪の上に深々と降り積もる雪。
ああ、もうどーしよう。昨日のチリトリ雪かきで今日は全身筋肉痛だっちゅーの。こうしてキーボードを叩くだけでも「いててて…」と呻き声が上がる。もう雪かきしたくない。
昨夜遅くに帰宅した夫曰く、「こっちは凄いね。こっちって言うか、ココだけ凄いことになってるよ」
夫の単身赴任地は筑波おろしが吹きすさぶ盆地のくせして、降ったけど何故か積もらなかったらしい。
一山越えた向こうの山間に住む友人も「あっはっはっは、こっちは積もってないよー」と電話口で笑っていた。なんですと、山の向こうのくせして、積もってない?
くぅー、やっぱりウチは市内とは名ばかりの秘境、チロリン村だったのねっ。
いっそ冬眠したい。「桜が咲く頃まで、みなさんサヨウナラ~」と言いたい気分だ。
ようやく今朝になって宅急便が届いたので、炊き込みおこわと共に夫に託し、実家へと配達してもらう。
ワタクシは全身筋肉痛につき、家でお留守番だ。
あ、喉の痛みはようやくなくなりました。でも油断は禁物なので、ヌクヌクしているのよ(^^;
なんせ先週末は喉の調子が悪かったのでお休みしたアンサンブル練習に、今夜こそは行かねばならない。
明日は夫が単身赴任先でお世話になっている合唱団さんへ行く約束だ。
伯母絡みでお疲れだった秋にパスしているだけに、あちらさんはいたく楽しみにして待っていて下さっているとのことで、そんなことを言われちゃうと、二度もパスするほどワタクシの神経は太く出来ていないのだ。多少喉の調子が悪くても行かねば。
だが、この雪のせいで微妙なことになった。
果たして、今夜と明日は出かけられるのだろうか??
以下、現代合唱曲をご存知じゃない方には、非常につまらない独り言です。お許しを(^^;
アンサンブル仲間の友人Gちゃんに、「サルヴェ・レジナ(プーランク)とオー・マニュウム・ミステリウム(ラウリセン)、どっちが好みだった?」と尋ねたら、「どっちも好き」と返ってきて驚いた。
う、プーランクを好きだと言い切るとは、や、やるな。
うっとりと溜息をつく乙女ってな感じの、耳に優しいラウリセン(ケンピーとタイプが似ている。アメリカで大人気らしいけど、アメリカ人ってのはこーゆーのが好きなのか?)ばかり眺めていたワタクシ、それを聞いて激しく反省。
ブレスが短いワタクシは、今回のラウリセンのよーなゆったりとした美しい曲は苦手だが、それでもプーランクよりマシと思っていた。
どうもプーランクには苦い思い出しかないもので、先入観が邪魔をしたようだ。
言われて良く見れば、今回配布されたサルヴェ・レジナは、そう悪くない。
プーランクにしてはマトモだし、譜面は優しいので初見で十分いける。
ただし「ちっ、ところどころさえなければな」と言う感じ。
そこはやはりプーランク。普通に分かり易いはずがないのだった。やっぱ苦手(^^;
そもそも現代曲作曲家と呼ばれる皆さんは、常人には信じ難い音をわざと並べたてて喜んでいるんじゃないかと思われる節がある。
「どーだ、こんな和声進行は誰も考えつかないだろー。へへ~ん」みたいな。変人め!
邦人作曲家でも、「サドか!」と怒鳴りたくなるような高音を歌わせて喜ぶ変人が多い。
現に自身の作品を、顔を真っ赤に染め、必死に超音波を叫び歌う児童合唱団の子ども達を見て、泣いて感動していた作曲家がいることを、ワタクシは知っている。幼児虐待か?この変態め!
そしてウチの我がまま指揮者は、そーゆー小難しい曲をやるのが好きだ。
「こんな難しい曲をやっちゃう僕って凄いでしょ」思考なのが、ありありと分かる。自己満足の塊の変態め!
聴いてる方は耳が疲れるし、歌ってるこっちもシンドイわい。
あーあ、今年のコンクールはプーランクかなあ。早く慣れねばのう。
と言うわけで、行くにしろ行かぬにしろ、今日と明日は楽譜と睨めっこせねばいけないので、書けそうにありませぬ。
また来週!
ああ、もうどーしよう。昨日のチリトリ雪かきで今日は全身筋肉痛だっちゅーの。こうしてキーボードを叩くだけでも「いててて…」と呻き声が上がる。もう雪かきしたくない。
昨夜遅くに帰宅した夫曰く、「こっちは凄いね。こっちって言うか、ココだけ凄いことになってるよ」
夫の単身赴任地は筑波おろしが吹きすさぶ盆地のくせして、降ったけど何故か積もらなかったらしい。
一山越えた向こうの山間に住む友人も「あっはっはっは、こっちは積もってないよー」と電話口で笑っていた。なんですと、山の向こうのくせして、積もってない?
くぅー、やっぱりウチは市内とは名ばかりの秘境、チロリン村だったのねっ。
いっそ冬眠したい。「桜が咲く頃まで、みなさんサヨウナラ~」と言いたい気分だ。
ようやく今朝になって宅急便が届いたので、炊き込みおこわと共に夫に託し、実家へと配達してもらう。
ワタクシは全身筋肉痛につき、家でお留守番だ。
あ、喉の痛みはようやくなくなりました。でも油断は禁物なので、ヌクヌクしているのよ(^^;
なんせ先週末は喉の調子が悪かったのでお休みしたアンサンブル練習に、今夜こそは行かねばならない。
明日は夫が単身赴任先でお世話になっている合唱団さんへ行く約束だ。
伯母絡みでお疲れだった秋にパスしているだけに、あちらさんはいたく楽しみにして待っていて下さっているとのことで、そんなことを言われちゃうと、二度もパスするほどワタクシの神経は太く出来ていないのだ。多少喉の調子が悪くても行かねば。
だが、この雪のせいで微妙なことになった。
果たして、今夜と明日は出かけられるのだろうか??
以下、現代合唱曲をご存知じゃない方には、非常につまらない独り言です。お許しを(^^;
アンサンブル仲間の友人Gちゃんに、「サルヴェ・レジナ(プーランク)とオー・マニュウム・ミステリウム(ラウリセン)、どっちが好みだった?」と尋ねたら、「どっちも好き」と返ってきて驚いた。
う、プーランクを好きだと言い切るとは、や、やるな。
うっとりと溜息をつく乙女ってな感じの、耳に優しいラウリセン(ケンピーとタイプが似ている。アメリカで大人気らしいけど、アメリカ人ってのはこーゆーのが好きなのか?)ばかり眺めていたワタクシ、それを聞いて激しく反省。
ブレスが短いワタクシは、今回のラウリセンのよーなゆったりとした美しい曲は苦手だが、それでもプーランクよりマシと思っていた。
どうもプーランクには苦い思い出しかないもので、先入観が邪魔をしたようだ。
言われて良く見れば、今回配布されたサルヴェ・レジナは、そう悪くない。
プーランクにしてはマトモだし、譜面は優しいので初見で十分いける。
ただし「ちっ、ところどころさえなければな」と言う感じ。
そこはやはりプーランク。普通に分かり易いはずがないのだった。やっぱ苦手(^^;
そもそも現代曲作曲家と呼ばれる皆さんは、常人には信じ難い音をわざと並べたてて喜んでいるんじゃないかと思われる節がある。
「どーだ、こんな和声進行は誰も考えつかないだろー。へへ~ん」みたいな。変人め!
邦人作曲家でも、「サドか!」と怒鳴りたくなるような高音を歌わせて喜ぶ変人が多い。
現に自身の作品を、顔を真っ赤に染め、必死に超音波を叫び歌う児童合唱団の子ども達を見て、泣いて感動していた作曲家がいることを、ワタクシは知っている。幼児虐待か?この変態め!
そしてウチの我がまま指揮者は、そーゆー小難しい曲をやるのが好きだ。
「こんな難しい曲をやっちゃう僕って凄いでしょ」思考なのが、ありありと分かる。自己満足の塊の変態め!
聴いてる方は耳が疲れるし、歌ってるこっちもシンドイわい。
あーあ、今年のコンクールはプーランクかなあ。早く慣れねばのう。
と言うわけで、行くにしろ行かぬにしろ、今日と明日は楽譜と睨めっこせねばいけないので、書けそうにありませぬ。
また来週!
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.