忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[910]  [909]  [908]  [907]  [906]  [905]  [904]  [903]  [902]  [901]  [900
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

居空きって知ってました?
昼間、人がいるのに泥棒に入るのを、居空きって言うんですって。
最近の泥棒は、夜中や留守宅を狙ってと言うよりも、日中堂々とちょっとした隙を狙って入るそうな。
うちの団地でも、今年に入ってから4件やられちゃったそうですよ。
三世帯住宅では子どもの声がして賑やかなお家が多いかと思いますが、いつも誰かがいる気配の状態に慣れていると、居空きに入られても気づかないケースもあるとか。
うーん、居空きとバッタリ顔をあわせて、居直り強盗なんぞに変化されたんじゃ堪ったもんじゃないなあ。
日中もシッカリ鍵かけとこ。
皆さん、お気をつけ下さいねー。

昨日は夕方の6時頃に夕飯のスープをかき混ぜていましたら、「今日は一日誰とも喋ってないもんだからさー」と友人Aから電話が。
うーん、それはまるで水曜日のワタクシのよーだわね。
水曜日は突然、実家がキャンセルになり、ぽっかり時間が空いてしまったのね。なんだか急に暇。
人恋しくなったワタクシ、近所の友人Bに「ランチ行かない?」電話したのだったよ。
その友人宅では、お子が東京の専門学校へ入学するのに引越しの真っ最中で、ランチどころじゃなかったんだけどねー。
別の友人Cにメールしたら、そこのお家はお子の大学院入学式当日で、やっぱりランチどころじゃなかったよ。
それですごーく真面目にサイトチェックができちゃった…と言うわけでもあるのでした(汗)
それはともかく、友人Aとひとしきりバカ話をした後で「今日の夕飯はなに?」と聞いたら、「それを聞こうと思って電話したんだよ」と言われてしまった(苦笑)
でもワタクシにメニュー聞いてもダメさー。
だってワタクシ、とんでもない食事をしちゃってたのよね。
先週は皆さん「暖かいねえ」と仰ってましたが、ワタクシは寒かったんですよ。すごーく寒くて、手足が冷たくて眠れなかった日もあったですよ!
冷え性?変だなあ、更年期がきたか?と怪訝に思っていたのですが、たんぱく質を摂取していないことに、ふと気づきました。
「そーいや、肉も魚も、いつ食べたっけ?卵も食べてないなー」ってな感じです。
多分、この時点で2週間くらい肉類を食べてなかったんじゃないかと。
毎年この時期は、花粉症の症状を抑えるために、肉、砂糖、油の摂取は極力抑えるようにはしているのですよ。
ですが、今年は一人暮らしなもんで、つい、ほんとについうっかり、食事が炭水化物と食物繊維に偏っちゃったのねん。
気がつけば、いつもの野菜スープを作って、いつものよーにご飯にかけて、スリゴマ振って食べる。その繰り返し。おかずは岩海苔とか煮豆とかカボチャ煮とか、野菜サラダとか。
いやー、たんぱく質足りないと、マジで寒いんですよ。びっくりですよ。
この教訓を生かし、今週は毎日、冷奴と納豆ご飯です。動物性たんぱく質はゆで卵くらいのもん。主に植物性たんぱく質で補ってます。
そーしたらですね、異常な冷え症状はなくなりましたよ。
ワタクシってば、たんぱく質=肉と言う思い込みもあったもんで、植物性のものに目が行くのが遅れたわね。ほほほほ。

さて、ひと通りサイトチェック出来た…と思います。
でも誤字脱字を発掘できた自信は無いので、おかしな部分がありましたら、是非にお知らせ下さいませね。

拍手[0回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]