category:雑記
ほんの一泊のプチ旅行気分でしたが、行ってきましたよ。ただいま。
今回は横浜コンチネンタルに宿泊。お部屋は24階と言うことで、「地震で揺れるのでは?」と非常にビビッていたのですが、結局グラともしませんでした。
地面が揺れっぱなしのところから来た身には、なんだか妙にショックでしたねー。
「そうか、この辺りは揺れないんだ。ほとんど有感地震はないんだ」とつくづく思いましたよ。
この一ヶ月少々、揺れっぱなしだったので、地面が揺れないことが新鮮と言うか…
地鳴りは当たり前のBGMで、直下型地震震度1は日常茶飯事と言う毎日が異常なのだと言うことを、思い知らされたと言うか…
二日も揺れない地面の上にいると、揺れていたことをちょっと忘れますな。
あまりにも平和なもので、思わず「大震災は夢か?夢だったのか?それとも余震頻発期間は終ったとか?」と思ってしまったりして。
「揺れを感じないなら、きっと熟睡できましたねv」と思われた方、貴方は優しい人ですね!
でも残念ながら、夫が呼吸器を置いてきてしまったので、地震はなくてもイビキに邪魔されて眠れなかったのよー。腹立つ~!
翌二日は微妙に寝不足のまま、三浦半島へ。
その日、娘は授業があり、夕方まで会えないと言うので、のんびりドライブです。
城ヶ島には沢山の野良猫がおりましたよ。
普段ワタクシは白い動物を見ると、それが犬であっても「わー、うちのタマみたい」と思うのですが、ここ城ヶ島のニャンコは皮膚病でボロボロの子が多く、白い猫を見ても「わー、タマ…じゃねえよ、ボロだよ」
公園の展望台から眼下を眺めれば、ゴツゴツした磯が広がり、水中眼鏡をつけ、網を持った子ども達が磯遊びの真っ最中。
看板には「水中眼鏡の使用禁止。網での捕獲禁止」と書いてあるけど、堂々と
空を眺めれば、トンビが群れをなしてクルリクルリと飛んでおり、弁当を狙われた子ども達が「きゃーっ!」と叫び声を上げてましたな。
そー言えば、鎌倉小町通りのクレープ屋さんにも「トンビにクレープを取られないように注意」と書いてあったわね。
横浜に行く時には必ず鎌倉にも寄るのが我が家のセオリー。
今回も城ヶ島の後に鎌倉に寄り、春日さんでトンボ玉を購入。とら丸さんではいつものように甘茶香を購入してきました。
で、いつも立ち寄る喫茶店に入ったら、「すみません、ティータイムは禁煙になったんですよ」ガーン
昔々からあるオバちゃん洋品店などはそのままですが、小さな食べ物屋さんの入れ替わりがあったり、小町通りも毎年少しずつ変化してますね。
八幡宮では牡丹が見ごろ。大輪の牡丹は見事でしたよー。あまりにもデカすぎる白い牡丹は、ティッシュペーパーで作った花みたいだったけど。はっはっは。
源氏池の蓮は葉っぱも小さく、花はまだまだ先。アジサイもまーだまだ先ね。
そうそう、倒れてしまった大銀杏が気になっていたのですが、根元から若木が沢山出てましたね。
その隣に倒木を挿し木してあって(巨大な挿し木!)、これまた芽が沢山出ているんですよ。
勿論、倒れても枯らさないように細心の注意を払ってお世話している皆さんの力も凄いのでしょうが、木の生命力って凄いですねー。
これぞ、ガンバロウ、ニッポン!って感じ。大銀杏に元気を貰った気分です。
倒れると言えば、鎌倉の裏通りを歩いていた時に、砂利道に足を滑らせて、ワタクシ、思わず膝をついてしまったのですが、夫め、心配するでもなく「あはははー、大人が転ぶって、あははー」と笑いやがりました。くそ
それから夕方に横浜に戻り、西口で娘と落ち合って、特に何か話しがあったわけではなく、ご飯を食べにGO。
本当は中華街にでも~と思ったのですが、どこへ行っても予想以上に人が多く(皆さん、自粛に飽きたんでしょうか。コンチもGWはほぼ満室だそうです)、駐車に難儀しそうだったので、地下のレストランで簡単に済ませちゃいましたよ。
「面接、行ってるの?」
「説明会は行ってるけど、会社訪問も面接もまだ」
つまり初段階だけに大学名でふるい落とされているんだわね~。厳し~。
今年も来年も就職状況は厳しいみたいで、もうどこでもいいから勤めてちょうだいって感じですよ。
でないと、いつまで経ってもクロスの張替えができなーい!
帰りは事故渋滞に巻き込まれ、えらい時間が掛かってしまいグッタリでしたが、帰宅直後に地鳴りと震度1の揺れがありまして、「おお、地震だあ!」と叫んだ声が、なぜか嬉しそうだったとか。あっはっは
今回は横浜コンチネンタルに宿泊。お部屋は24階と言うことで、「地震で揺れるのでは?」と非常にビビッていたのですが、結局グラともしませんでした。
地面が揺れっぱなしのところから来た身には、なんだか妙にショックでしたねー。
「そうか、この辺りは揺れないんだ。ほとんど有感地震はないんだ」とつくづく思いましたよ。
この一ヶ月少々、揺れっぱなしだったので、地面が揺れないことが新鮮と言うか…
地鳴りは当たり前のBGMで、直下型地震震度1は日常茶飯事と言う毎日が異常なのだと言うことを、思い知らされたと言うか…
二日も揺れない地面の上にいると、揺れていたことをちょっと忘れますな。
あまりにも平和なもので、思わず「大震災は夢か?夢だったのか?それとも余震頻発期間は終ったとか?」と思ってしまったりして。
「揺れを感じないなら、きっと熟睡できましたねv」と思われた方、貴方は優しい人ですね!
でも残念ながら、夫が呼吸器を置いてきてしまったので、地震はなくてもイビキに邪魔されて眠れなかったのよー。腹立つ~!
翌二日は微妙に寝不足のまま、三浦半島へ。
その日、娘は授業があり、夕方まで会えないと言うので、のんびりドライブです。
城ヶ島には沢山の野良猫がおりましたよ。
普段ワタクシは白い動物を見ると、それが犬であっても「わー、うちのタマみたい」と思うのですが、ここ城ヶ島のニャンコは皮膚病でボロボロの子が多く、白い猫を見ても「わー、タマ…じゃねえよ、ボロだよ」
公園の展望台から眼下を眺めれば、ゴツゴツした磯が広がり、水中眼鏡をつけ、網を持った子ども達が磯遊びの真っ最中。
看板には「水中眼鏡の使用禁止。網での捕獲禁止」と書いてあるけど、堂々と
空を眺めれば、トンビが群れをなしてクルリクルリと飛んでおり、弁当を狙われた子ども達が「きゃーっ!」と叫び声を上げてましたな。
そー言えば、鎌倉小町通りのクレープ屋さんにも「トンビにクレープを取られないように注意」と書いてあったわね。
横浜に行く時には必ず鎌倉にも寄るのが我が家のセオリー。
今回も城ヶ島の後に鎌倉に寄り、春日さんでトンボ玉を購入。とら丸さんではいつものように甘茶香を購入してきました。
で、いつも立ち寄る喫茶店に入ったら、「すみません、ティータイムは禁煙になったんですよ」ガーン
昔々からあるオバちゃん洋品店などはそのままですが、小さな食べ物屋さんの入れ替わりがあったり、小町通りも毎年少しずつ変化してますね。
八幡宮では牡丹が見ごろ。大輪の牡丹は見事でしたよー。あまりにもデカすぎる白い牡丹は、ティッシュペーパーで作った花みたいだったけど。はっはっは。
源氏池の蓮は葉っぱも小さく、花はまだまだ先。アジサイもまーだまだ先ね。
そうそう、倒れてしまった大銀杏が気になっていたのですが、根元から若木が沢山出てましたね。
その隣に倒木を挿し木してあって(巨大な挿し木!)、これまた芽が沢山出ているんですよ。
勿論、倒れても枯らさないように細心の注意を払ってお世話している皆さんの力も凄いのでしょうが、木の生命力って凄いですねー。
これぞ、ガンバロウ、ニッポン!って感じ。大銀杏に元気を貰った気分です。
倒れると言えば、鎌倉の裏通りを歩いていた時に、砂利道に足を滑らせて、ワタクシ、思わず膝をついてしまったのですが、夫め、心配するでもなく「あはははー、大人が転ぶって、あははー」と笑いやがりました。くそ
それから夕方に横浜に戻り、西口で娘と落ち合って、特に何か話しがあったわけではなく、ご飯を食べにGO。
本当は中華街にでも~と思ったのですが、どこへ行っても予想以上に人が多く(皆さん、自粛に飽きたんでしょうか。コンチもGWはほぼ満室だそうです)、駐車に難儀しそうだったので、地下のレストランで簡単に済ませちゃいましたよ。
「面接、行ってるの?」
「説明会は行ってるけど、会社訪問も面接もまだ」
つまり初段階だけに大学名でふるい落とされているんだわね~。厳し~。
今年も来年も就職状況は厳しいみたいで、もうどこでもいいから勤めてちょうだいって感じですよ。
でないと、いつまで経ってもクロスの張替えができなーい!
帰りは事故渋滞に巻き込まれ、えらい時間が掛かってしまいグッタリでしたが、帰宅直後に地鳴りと震度1の揺れがありまして、「おお、地震だあ!」と叫んだ声が、なぜか嬉しそうだったとか。あっはっは
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.