category:Route6更新報告
category:Route6更新報告
「わけりゃ二つの朝顔なれど」完結しました。
早いもので2005年7月7日にプレオープンしてから、あっと言う間に5年が経過。
後5年、せめて10年は続けたいわね~と言う気持ちで書き進めてきた「朝顔」ですが、如何でしたでしょうか?
ラストのサブタイトルは都々逸下の句をマンマつけさせて頂きました。
みんなみんな、愛する人と大輪の花のような笑顔を咲かせてちょーだいと言う願いを込めてみたりして。
二本が絡むどころか、三本目、四本目が絡む話だらけですが、ま、いっか(^^;
朝顔のラストは、突然逝ってしまい、皆さんにショックを与えつつも、未だに惜しまれている幸せ者の剣道部顧問の登場です。
「ショックだ。亡くなったのが惜しい」と言うメッセージを頂くたびに、「奇跡的にどっかの南の島に流れ着き、案外幸せにやってるんじゃないか」と高須と共に妄想してやって下さい~とお願いしてきた事を、こんな形にしてみた次第です。
夢オチでスミマセンなのですが、でもイイ夢だったでしょう?
高須にとっては、たかが夢じゃ済まないほどイイ夢だったでしょうねえ。
黒髪天パーの子どもは、金髪混血ナイスバディな美人と阿世賀さんの間に出来た愛息となりゃ、そりゃ高須も黒髪天パー故に「ハル」と名づけたくなるかな、と。
さて、次回更新は、またしばらく間が開いてしまう予定です。
季節労働が終りましたら、年内一杯、歌はお休みを頂く予定ですので、その間に雲雀東風とモーツァルトを進めたいなーと思っています。
早いもので2005年7月7日にプレオープンしてから、あっと言う間に5年が経過。
後5年、せめて10年は続けたいわね~と言う気持ちで書き進めてきた「朝顔」ですが、如何でしたでしょうか?
ラストのサブタイトルは都々逸下の句をマンマつけさせて頂きました。
みんなみんな、愛する人と大輪の花のような笑顔を咲かせてちょーだいと言う願いを込めてみたりして。
二本が絡むどころか、三本目、四本目が絡む話だらけですが、ま、いっか(^^;
朝顔のラストは、突然逝ってしまい、皆さんにショックを与えつつも、未だに惜しまれている幸せ者の剣道部顧問の登場です。
「ショックだ。亡くなったのが惜しい」と言うメッセージを頂くたびに、「奇跡的にどっかの南の島に流れ着き、案外幸せにやってるんじゃないか」と高須と共に妄想してやって下さい~とお願いしてきた事を、こんな形にしてみた次第です。
夢オチでスミマセンなのですが、でもイイ夢だったでしょう?
高須にとっては、たかが夢じゃ済まないほどイイ夢だったでしょうねえ。
黒髪天パーの子どもは、金髪混血ナイスバディな美人と阿世賀さんの間に出来た愛息となりゃ、そりゃ高須も黒髪天パー故に「ハル」と名づけたくなるかな、と。
さて、次回更新は、またしばらく間が開いてしまう予定です。
季節労働が終りましたら、年内一杯、歌はお休みを頂く予定ですので、その間に雲雀東風とモーツァルトを進めたいなーと思っています。
category:Route6更新報告
category:Route6更新報告
三話目は「言論の自由は守られるべきだ」(寒河江視線)でした。
水平線の二人が朝顔ならば、その二本のツルに絡んで来る篤はゴーヤ?
誰の言論の自由が守られるべきなのか、微妙なタイトルです。
なにやら意味深な内容になってしまいましたが、そこはいずれ連載で明かすとして、それまでは是非みなさんの脳内で妄想世界を繰り広げておいて下さると助かります(^^;
スプリンターの森崎先生や安東家の次男シンさんもチラリと登場。
少しだけ裏設定を披露しますれば、安東家の兄弟は城西高校に教員として就職しています。
次回「朝顔」は、そんな安東兄弟と中野先生の日常をお届け予定です。
今更のように「朝顔」をサイト五周年ご愛顧御礼とさせて頂きます。
なかなか執筆更新が捗らなく、朝顔が五話完結するころには、ちょうどサイト五周年くらいかなーと思ったもので。
すみません~。他に御礼できそうにないので、勘弁してやって下さいね(^^;
「朝顔」はツースケから始まったので、便宜上「健全な肉体シリーズ」に格納しています。
完結後には各シリーズの「その他関連小説」に移動予定です。
水平線の二人が朝顔ならば、その二本のツルに絡んで来る篤はゴーヤ?
誰の言論の自由が守られるべきなのか、微妙なタイトルです。
なにやら意味深な内容になってしまいましたが、そこはいずれ連載で明かすとして、それまでは是非みなさんの脳内で妄想世界を繰り広げておいて下さると助かります(^^;
スプリンターの森崎先生や安東家の次男シンさんもチラリと登場。
少しだけ裏設定を披露しますれば、安東家の兄弟は城西高校に教員として就職しています。
次回「朝顔」は、そんな安東兄弟と中野先生の日常をお届け予定です。
今更のように「朝顔」をサイト五周年ご愛顧御礼とさせて頂きます。
なかなか執筆更新が捗らなく、朝顔が五話完結するころには、ちょうどサイト五周年くらいかなーと思ったもので。
すみません~。他に御礼できそうにないので、勘弁してやって下さいね(^^;
「朝顔」はツースケから始まったので、便宜上「健全な肉体シリーズ」に格納しています。
完結後には各シリーズの「その他関連小説」に移動予定です。
category:Route6更新報告
「2.正論が常に正しいとは限らない」更新しました。
チマチマチマチマ何度も直しながら、どうにか書き上げることができたので、週明けを待たずに更新できましたよ。良かった。
今回はエコリンの友人視線で、エコリンの高校時代を振り返りながら現在まで繫げてみました。
女二人の友情(?)も二つの朝顔に例えられなくもないかな、ってことで組み込んでみました。おほほほ。
浅木は高校二年生の時に陽光の生徒会長をしています。エコリンは文芸部部長。
櫻井は一年の秋に再選挙で会長になっていますが、一学年上の浅木とは直接の面識はありません。
ゆえに浅木が「城西生徒会は美男揃い」と言ったのは、惣一郎、翠(名波)のことを指しています。
が、エコリンは櫻井の女装写真を持っており、浅木に見せびらかしたことがあるので、櫻井の顔だけは知っている、と言う設定です。
で、現在座礁している榎本くんSSは櫻井の女装写真の件だったり(^^;
また、和菓子屋「あさぎ」は中野先生御用達の甘味処で、モーツァルトの一話目で安東くんを連れて行ったお店でもあります。
とまあ、このように常陸木周辺世界はとっても狭いのです(^^;
次回更新は未定です。今度こそ二週間から一ヶ月ほど間が開くかもしれません。
チマチマチマチマ何度も直しながら、どうにか書き上げることができたので、週明けを待たずに更新できましたよ。良かった。
今回はエコリンの友人視線で、エコリンの高校時代を振り返りながら現在まで繫げてみました。
女二人の友情(?)も二つの朝顔に例えられなくもないかな、ってことで組み込んでみました。おほほほ。
浅木は高校二年生の時に陽光の生徒会長をしています。エコリンは文芸部部長。
櫻井は一年の秋に再選挙で会長になっていますが、一学年上の浅木とは直接の面識はありません。
ゆえに浅木が「城西生徒会は美男揃い」と言ったのは、惣一郎、翠(名波)のことを指しています。
が、エコリンは櫻井の女装写真を持っており、浅木に見せびらかしたことがあるので、櫻井の顔だけは知っている、と言う設定です。
で、現在座礁している榎本くんSSは櫻井の女装写真の件だったり(^^;
また、和菓子屋「あさぎ」は中野先生御用達の甘味処で、モーツァルトの一話目で安東くんを連れて行ったお店でもあります。
とまあ、このように常陸木周辺世界はとっても狭いのです(^^;
次回更新は未定です。今度こそ二週間から一ヶ月ほど間が開くかもしれません。
category:Route6更新報告
長すぎかなと、下半分省略タイトルにしちゃいました。
「1.ご飯はおうちでたべるもの」圭祐視線SSが第一話。
剣道を続ける圭祐のために、また餌付けが楽しいので、耕介は栄養バランスの良いおうちご飯推奨なのですが、圭祐が気づくわけないよね(^^;
二話目は初登場人物視線の予定です。
五話くらいになるかもと言ってましたが、案外三話で終わるかも(^^;
気分がのってくれば延々と続く可能性もありですが、中身は日常風景ですので、ハラハラドキドキヤキモキすることはないと思います。
なんとなくの暇つぶしに眺めて頂ければ幸いです。
便宜上、健全な肉体シリーズに格納しておきますが、カテゴリ的には「その他」になるのかな?
完結後には各シリーズの「その他」に格納しますね。
「1.ご飯はおうちでたべるもの」圭祐視線SSが第一話。
剣道を続ける圭祐のために、また餌付けが楽しいので、耕介は栄養バランスの良いおうちご飯推奨なのですが、圭祐が気づくわけないよね(^^;
二話目は初登場人物視線の予定です。
五話くらいになるかもと言ってましたが、案外三話で終わるかも(^^;
気分がのってくれば延々と続く可能性もありですが、中身は日常風景ですので、ハラハラドキドキヤキモキすることはないと思います。
なんとなくの暇つぶしに眺めて頂ければ幸いです。
便宜上、健全な肉体シリーズに格納しておきますが、カテゴリ的には「その他」になるのかな?
完結後には各シリーズの「その他」に格納しますね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.