忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お嬢様の本棚」ファンサイトを覗きましたら、既に発表になっておりましたので、ここでお知らせしても良さそうです。
携帯電子書籍サイト「お嬢様の本棚」のBL小説コーナーが12月26日を持って閉鎖されます。
「お嬢様の本棚BL小説コーナー」は、来年春にリニューアルして新たに配信サイトオープン予定。
詳細はファンサイトにてご確認下さい。
現在いらっしゃる専属絵師さんは全員、新設サイトへの移籍が決まったそうです。web作家さん達も移籍手続き中です。
が、あびこは一身上の理由により、今年一杯をもって解約をお願いしましたので移籍しません。
よって電子書籍化されたワタクシの小説は、12月26日に全て廃棄処分されるはずです。
とゆーわけで、サイトでアップしよーかなーと思ったのでした。
「事情」って、そーゆーことなのですよ。
開設から丸二年という短さでしたが、「お嬢様の本棚」をご愛顧下さいました皆さん、本当にありがとうございました。

拍手[0回]

PR
上半期は短編とSS、下半期は連載…などとほざいていたのは、どこの誰?(ワタクシじゃ)
でも、ワタクシにしては、この二、三ヶ月は怒涛の更新と言っても良いんじゃないでしょーか。
これも風邪っぴきが長引いたお陰と言えばお陰なのかな。
いえね、実家の母が服用中の薬の問題があってですね、風邪を移せないんですよ。
それでこの二、三ヶ月は症状が酷いときは実家通いを自粛して、ただひたすらに養生し、妄想を膨らませる時間的余裕があったと、そーゆーわけでして。
言ってみれば親不孝の賜物だわね。はっはっは。
正直言いまして、今年は非常にシンドイ一年でした。
振り回される気はなかったのですが、思い切り実家に振り回されました。
自分じゃ冷静なつもりだったのに、気がつけば実家のペースに巻き込まれ、何ヶ月も治りきらない風邪をひくほどに体力消耗。
頭と身体が動かない年寄りを三人も抱えているんで、仕方が無いと言えば仕方が無いのですが、でも限度ってもんを知りましたよ。
とどのつまりがワタクシも若くないってことね。なにかとシンドイお年頃なのよ。
来年は絶対に振り回されないようにせねばと、更なる親不孝の決意を固めているところです(おい)
しかもですよ、来年早々に夫の単身赴任が決まりそうで、ワタクシの自由時間が増えるかも!
わははは、昨年のインド出張時の極楽再来か!(酷い)
いやいや、そうなればですよ、雲雀東風もモーツァルトも集中して書けそうだし、八丁堀黄表紙綴りを再開したり、水平線の連載も始められるかもしれないじゃないですか。
みんな、「単身赴任~、単身赴任~」と呪ってもいいからね(おい)
今年も残りあと僅か。
みなさん、健康には十分気をつけて気ぜわしい年末を乗り切ってね。

拍手[0回]

またしても水平線シリーズの更新です。
過去拍手御礼SSを加筆訂正して電子書籍化したものを、更に大量に加筆訂正し、タイトルを変更しての再アップ!
「抱いて縛って…」前の寒河江ですから、悶々中です。
そこにスッキリ脂の抜けた耕介なんぞが絡んできて~(苦笑)
このところ過去話ばかりをアップしてますが、うーん、そろそろ連載やりたいかも。
電子書籍化のみの小説については、これを皮切りにサイトへのアップを考えています。その際には大量に加筆訂正予定。
これについては事情がありまして、詳しいお話は年明けにでも(汗)

それはさて置き、寒河江の元セフレ達のお話を書きたいのですが、BLサイトで男女物語はマズイかなー。
ワタクシはノーマルなカップリングの話しも好きなので、全然抵抗ないんですが、BL好きな方には「ノーマルは読むのが恥ずかしい」って方も多いらしく、またBLに女は不要というお約束みたいなもんもあるしのぅ。
皆さんはどうでしょう?読んでもいいかなって思う?

これもさて置き(おい)、次回更新予定はクリスマス用イラスト!
レオンから素敵な水平線の二人のラフが届いてますので、あとは彩色画が送られて来るのを待つだけなんですが、間に合うかっ。レオン、頑張れー!
改装に入ってしまうと、ビルダーがグッチャグッチャになりますので、ある程度体裁が整うまで更新が出来なくなります。
なので、改装はレオンのイラストをアップしてからになりますな。
正月用イラストも考えてくれているようなので、待ちます!ええ、待ちますとも!
待ちながらも少しずつ弄るつもりですが、もしも、もしもよ、ワタクシがヘマやってビルダーが暴走し、サイトがグッチャグチャになっても驚かないでね(って言っても無理か?)

拍手[0回]

レオンから訂正版イラストが届いたのを見て、こりゃ頑張って仕上げてしまえーと、咳き込むと痛む頭を押さえながらの更新、完結です(汗)
久々の水平線の二人、お楽しみ頂けましたでしょうか?
このあとは「クサノツユシロ」を読み返して頂くのも宜しいかと。
健全な肉体シリーズのSSから続けて読むと、また違った趣が(…あるのだろうか?)
「読んだよー」とひとポチ送って頂けますと、やる気がドーピングされますので、是非とも宜しくお願い致しますね。

さて、今週末にはもう一本過去拍手御礼を編集更新予定で、もしかすると近日中にレオンからクリスマスなイラストも届くかもしれず…
今年中にあと何回更新できるかっ。我ながらドキドキです(苦笑)

拍手[0回]

本日あたりにエピローグの更新をするつもりだったのですが、すみませんっ。
昼過ぎから咳、鼻水&熱が出ました。おう、なんてこったい!
昨日、埃にまみれて大掃除したのがいけなかったのか?
大量に出た賞味期限切れのふりかけ(瓶詰め)を、張り切って一気に煮沸消毒したのがいけなかったのか?(関係ないわな)
今はまだ微妙な発熱具合なのですが、関節がギシギシ痛みますので、熱が上がりそうな予感もしてます。
インフルエンザじゃないことだけを祈ってますが。
「一生言わない3」は、ほんとにあと少しで上がるのですが、もうちょっと待ってやって下され!
あと10行、15行ほどで「めでたしめでたし」だと言うのに、指まで痛くてタイピングできないのですー。
今週末までにはどーにか復活しますっ。

拍手[0回]

ワタクシ、昨夜生まれて初めての経験をしました!
それはアンコウ鍋!別名ドブ汁。
ドブ汁って、なんつーネーミングかと思うでしょうが、色がね、味噌ベースなもんで、ドブ色なんだね。
最近ではスーパーでも「アンコウ鍋セット」なるものが売られているそうですが、お店で食べるアンコウとは一味も二味も違うと、一緒に食した単身赴任中の仲間が言っておりましたよ。
彼は水炊きにしてポン酢で食したそうですが、「やっぱアンコウ鍋は味噌だね、味噌!」だそうです(苦笑)
ワタクシはと言えば、アンコウ鍋の本場に住んでいるくせして、どーゆーわけか今の今まで一度も食べたことがなかったのですが…
親父さん曰く「そこの港で今朝水揚げされたアンコウ」が、たっぷりの根野菜、青菜と一緒に出て来ましてねっ!
目の前で調理してくれたのですが、まずはアンコウの骨と根野菜を煮込んで一杯。うまーい!
次に青菜とアンコウの皮、軟骨を煮込んで一杯。なにこれ、うまーい!
次にアンコウの身と大量の春菊を~と進み、雑炊で締めるまでの約3時間の間に、何度もアンコウと野菜を投入!
いやぁ、マジで美味かったぁ。半世紀近く生きて来て、初めての食感だったわね。
トロットロかと思えば、シコシコ、コリコリ。かと思えばキョロキョロのホクホク。
なんじゃ、この美味しさはっ!なんて不思議な魚なんだって感じ。
グロテスクな見た目に反して、その皮の下は上品な白身魚で非常に淡白。
皆、夢中で骨の間に挟まった肉とゼラチンに吸い付いちゃいましたよ(苦笑)
アンコウはコラーゲンたっぷりなので、翌朝まで鍋を放っておくとゼリー状に固まってしまうそうですが、もうね、今朝はお肌プルップルですよ!
しこたま日本酒を呑んだ翌朝は、お肌カサカサになりがちですが、今朝は唇もホッペタも手まで驚きのプルップル!
これはもう絶対に女性は食べるべきだね、アンコウ鍋!
ワタクシも今シーズン中に、もう一回くらい食したいわ。
すっぽんとかフカヒレは高価過ぎて難しいだろうけど、アンコウはお手頃価格ですよ。なんせ居酒屋価格だから。
都会でバカ高いばかりで美味いアンコウ鍋を食べさせるところがなかったら、こっちまでおいでっ。
こっちはこの時期、どこの居酒屋でも普通にアンコウ鍋やってますから、どこででも美味しい鍋を食べることができます!
是非とも冬の常盤路へいらっしゃーい。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]