category:雑記
今日もとってもイイお天気。日本晴れ。
ああ、やだやだ、黄色い悪魔のお陰で朝からクシャミ連発です。
黄色いのと言えば、ジャンボレモンなるものを生まれて初めて見ました。
その名の通りジャンボなレモンです。果実が赤ん坊の頭くらいあるの!でかっ。
とある民家の庭先に樹高2メートル半ほどのレモンの木がありまして、そこにタワワに実る巨大レモンの実!
あれ一個でレモンチューハイが何杯できるんだろう。
夕暮れも深まり暗かったので画像を撮ることも出来ず、皆さんにお見せ出来ないのが残念です!
アレ、いいよなー。今から植えて、どのくらいで実が成るんだろうか。
我が家にも17年選手のレモンの木があることはあるのですが、鉢植え仕立てなもんで小さいのです。樹高30センチほど。
たまに卵くらいの小さな実が成りますが、ホントにたまにです。
毎年成らないのは、木が小さいせいでしょうな。
普段はどこに置いたのかも忘れるくらいの小さな鉢植え。
それに比べてジャンボレモンの存在感の強いこと!
いつか孫が出来たら(その前にお子が結婚出来るかどーかが問題だけど)、見せてやりたーい。孫が驚く顔が見たーい!(気分は既にババ)
そんなドッキリ目的だけで植えたいんですけどね、ジャンボレモン(苦笑)
ジャンボレモンの画像の代わりに、黄色繋がりで庭のミモザの画像をアップ。
毎年小学校の卒業式の頃に咲き始めるのですが、今年は10日ほど開花が早いようです。
やっぱり暖冬なのね。
ああ、やだやだ、黄色い悪魔のお陰で朝からクシャミ連発です。
黄色いのと言えば、ジャンボレモンなるものを生まれて初めて見ました。
その名の通りジャンボなレモンです。果実が赤ん坊の頭くらいあるの!でかっ。
とある民家の庭先に樹高2メートル半ほどのレモンの木がありまして、そこにタワワに実る巨大レモンの実!
あれ一個でレモンチューハイが何杯できるんだろう。
夕暮れも深まり暗かったので画像を撮ることも出来ず、皆さんにお見せ出来ないのが残念です!
アレ、いいよなー。今から植えて、どのくらいで実が成るんだろうか。
我が家にも17年選手のレモンの木があることはあるのですが、鉢植え仕立てなもんで小さいのです。樹高30センチほど。
たまに卵くらいの小さな実が成りますが、ホントにたまにです。
毎年成らないのは、木が小さいせいでしょうな。
普段はどこに置いたのかも忘れるくらいの小さな鉢植え。
それに比べてジャンボレモンの存在感の強いこと!
いつか孫が出来たら(その前にお子が結婚出来るかどーかが問題だけど)、見せてやりたーい。孫が驚く顔が見たーい!(気分は既にババ)
そんなドッキリ目的だけで植えたいんですけどね、ジャンボレモン(苦笑)
ジャンボレモンの画像の代わりに、黄色繋がりで庭のミモザの画像をアップ。
毎年小学校の卒業式の頃に咲き始めるのですが、今年は10日ほど開花が早いようです。
やっぱり暖冬なのね。
PR
category:雑記
昨夜21時に、突然「アーモンドボールを作りたいっ」とお子。
「なんで君は一日おきに菓子を作りたがるかねっ。しかもこんな時間にっ」とワタクシ。
結局、菓子作りは嫌いじゃないから、一緒になって40個(!)も作ってしまったんだけどね。
お口の中でホロホロと崩れるアーモンドボールは、ワタクシも大好きだーっ!(ほとんどヤケクソ)
アーモンドボールってのは、アーモンドプードルと粉砂糖を大量のバターで練ったところに薄力粉を投入した生地を小さくカットして丸めて焼くんだけど。
「あー、これ食べるとショートブレッドが恋しくなる。明日か明後日はショートブレッド作ろうよ」とお子。
ショートブレッドってのは、アーモンドボールのレシピにトウモロコシの粉を足して、丸めずに板状に焼くんだけど、サクサクのホロホロで美味。
ああ、ちくしょー、ショートブレッドも大好きだーっ!(もちろんヤケクソ)
さて、昨日は東京でも雪が降ったそうですが、こちらでは今シーズン初の積雪になりました。
ここ数年、積もるような雪はなかったので久々。
放っといたら凍るかな?と思ったもので、何年かぶりに家の前の道路の雪かきなんぞも軽くしちゃいましたよ。
夫に「雪積もった」と写メを送ってやったら、「こっちも雪凄い!」と写メが送られてきたのですが…
…そこはドコ?ドコの北国なの?
アナタがいるのは、我が家から車で一時間ほど南下した地方都市じゃなかった?
会社の周りは畑?田んぼ?もしかしなくてもすっげード田舎?
会社の敷地内に寮があるってのも納得です。田舎は土地だけはあるんだよ。うん。
畑を潰して工場を作ったりするんだよ。だから、でっかい工場になると地主さんが何10人もいたりするんだよ。うん。
そんなこんなの積雪でしたが、今朝は晴天。雪は芝生に薄っすら残る程度。
そんな中、「あ、煙草切れた。パンも牛乳もハムもない」(昨日の雪で買出しに行けなかった)と、近所のコンビニまで徒歩往復30分のお散歩に。
寒いー。良く晴れただけに冷え込むー。耳が凍りつくかと思った。
でも雪の上を渡る風に晒されて、少しは顔のタルミも引き締まったかしら?
さて、今日明日はお出かけモードなもので、WEBを留守にします。
皆さんも楽しい週末をお過ごし下さいませねー。
「なんで君は一日おきに菓子を作りたがるかねっ。しかもこんな時間にっ」とワタクシ。
結局、菓子作りは嫌いじゃないから、一緒になって40個(!)も作ってしまったんだけどね。
お口の中でホロホロと崩れるアーモンドボールは、ワタクシも大好きだーっ!(ほとんどヤケクソ)
アーモンドボールってのは、アーモンドプードルと粉砂糖を大量のバターで練ったところに薄力粉を投入した生地を小さくカットして丸めて焼くんだけど。
「あー、これ食べるとショートブレッドが恋しくなる。明日か明後日はショートブレッド作ろうよ」とお子。
ショートブレッドってのは、アーモンドボールのレシピにトウモロコシの粉を足して、丸めずに板状に焼くんだけど、サクサクのホロホロで美味。
ああ、ちくしょー、ショートブレッドも大好きだーっ!(もちろんヤケクソ)
さて、昨日は東京でも雪が降ったそうですが、こちらでは今シーズン初の積雪になりました。
ここ数年、積もるような雪はなかったので久々。
放っといたら凍るかな?と思ったもので、何年かぶりに家の前の道路の雪かきなんぞも軽くしちゃいましたよ。
夫に「雪積もった」と写メを送ってやったら、「こっちも雪凄い!」と写メが送られてきたのですが…
…そこはドコ?ドコの北国なの?
アナタがいるのは、我が家から車で一時間ほど南下した地方都市じゃなかった?
会社の周りは畑?田んぼ?もしかしなくてもすっげード田舎?
会社の敷地内に寮があるってのも納得です。田舎は土地だけはあるんだよ。うん。
畑を潰して工場を作ったりするんだよ。だから、でっかい工場になると地主さんが何10人もいたりするんだよ。うん。
そんなこんなの積雪でしたが、今朝は晴天。雪は芝生に薄っすら残る程度。
そんな中、「あ、煙草切れた。パンも牛乳もハムもない」(昨日の雪で買出しに行けなかった)と、近所のコンビニまで徒歩往復30分のお散歩に。
寒いー。良く晴れただけに冷え込むー。耳が凍りつくかと思った。
でも雪の上を渡る風に晒されて、少しは顔のタルミも引き締まったかしら?
さて、今日明日はお出かけモードなもので、WEBを留守にします。
皆さんも楽しい週末をお過ごし下さいませねー。
category:レシピ
「そろそろ油、砂糖、動物性たんぱく質を断たねば」と言ったばかりなのに、ワタクシ、一体何をしているのやら。
そう言った翌日にお子にせがまれて作ったものが、カボチャのプリンとミートパイって…ええい、どの口が言ったんだ!
一口サイズってバカバカ食べちゃうのよねえ。ああああ、でも美味いの、後を引くのよう(苦笑)
【一口サイズの渦巻きミートパイ】(約24個分)
牛豚合挽き肉 300グラム
タマネギ(中) 1個
バター 30グラムくらい
ミックスペッパー少々(普通のコショウでも)
塩少々
固形ブイヨン 1個
トマトピューレ 大さじ2くらい
中濃ソース少々
冷凍パイシート 4枚
卵黄 1個
1 タマネギをみじん切りにし、バターで焦がさないように、シンナリ透明になるまでよーく炒めます。
2 そこに挽き肉を投入し、更に炒めます。
3 塩、ミックスペッパー、トマトピューレ、ソース、そして固形ブイヨンを砕きながら投入し、炒めつつ味付け。
4 よーく火が通ったら、冷めるまでしばし待ちます。
5 解凍したパイシートを麺棒で倍近く伸ばし、全体をフォークでブスブス刺して穴を開けます。
6 パイシートの4分の3に、冷ました具の4分の1を広げて乗せ、巻き寿司の要領でキッチリ巻いて、端を卵黄を塗って閉じ、全体にも卵黄を塗ります。
7 棒状パイの両端を切り落とし、具が詰まっている部分を幅2センチほどに約6個にカット。
8 閉じ口を下にしてオーブンシートを敷いた鉄板に乗せ、200度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり。
*グニグニして切りにくい時は、ラップで包んで冷蔵庫でしばし冷やすとイイ感じでカットできます。
*オーブントースターでも焼けますが、焦げそうな時は途中でアルミホイルを被せてね。
*切り落とした端っこも一緒に焼いて食べちゃいましょうv
毎度のことながら、有り合わせと思いつきで作っているので分量が適当です(汗)
挽き肉300グラムはタマネギも投入するしで、かなり大量に感じられましたが、結果的にパイシート4枚分ジャストでした(安売りのパックが300グラムだったのよー)
具はたっぷりミッチリがベストです。乗せる具が少なかったり、薄かったりすると、焼いてる途中で巻いたパイが解けて渦巻きじゃなくなることがあるので。
なので、タップリミッチリ乗せて、ギューッとシッカリ巻くのがコツ!
具はですね、固形ブイヨンを入れて味をみたところ、イイ感じにコクが出ましたよ。
(ハンバーグの要領で生肉を巻いてもイイのだけれど、イヤシン坊のワタクシは味を見たいので炒めてます)
もう少しパンチが欲しいなと、冷蔵庫に残っていたトマトピューレを投入。もう一味とソースも入れちゃった(苦笑)
でも、これが美味しい具となりましたよ。ラッキー(苦笑)
因みに冷凍パイシートはピケ(ポツポツ穴が開いてるもの)を使ってますが、伸ばすと穴が消えちゃうので、フォークでブスブス開けてます。
うふふー、これはお店で買うものと遜色ない味ですよ。あびこ自信作!
是非、お試しあれ!
そう言った翌日にお子にせがまれて作ったものが、カボチャのプリンとミートパイって…ええい、どの口が言ったんだ!
一口サイズってバカバカ食べちゃうのよねえ。ああああ、でも美味いの、後を引くのよう(苦笑)
【一口サイズの渦巻きミートパイ】(約24個分)
牛豚合挽き肉 300グラム
タマネギ(中) 1個
バター 30グラムくらい
ミックスペッパー少々(普通のコショウでも)
塩少々
固形ブイヨン 1個
トマトピューレ 大さじ2くらい
中濃ソース少々
冷凍パイシート 4枚
卵黄 1個
1 タマネギをみじん切りにし、バターで焦がさないように、シンナリ透明になるまでよーく炒めます。
2 そこに挽き肉を投入し、更に炒めます。
3 塩、ミックスペッパー、トマトピューレ、ソース、そして固形ブイヨンを砕きながら投入し、炒めつつ味付け。
4 よーく火が通ったら、冷めるまでしばし待ちます。
5 解凍したパイシートを麺棒で倍近く伸ばし、全体をフォークでブスブス刺して穴を開けます。
6 パイシートの4分の3に、冷ました具の4分の1を広げて乗せ、巻き寿司の要領でキッチリ巻いて、端を卵黄を塗って閉じ、全体にも卵黄を塗ります。
7 棒状パイの両端を切り落とし、具が詰まっている部分を幅2センチほどに約6個にカット。
8 閉じ口を下にしてオーブンシートを敷いた鉄板に乗せ、200度のオーブンで15分ほど焼いたら出来上がり。
*グニグニして切りにくい時は、ラップで包んで冷蔵庫でしばし冷やすとイイ感じでカットできます。
*オーブントースターでも焼けますが、焦げそうな時は途中でアルミホイルを被せてね。
*切り落とした端っこも一緒に焼いて食べちゃいましょうv
毎度のことながら、有り合わせと思いつきで作っているので分量が適当です(汗)
挽き肉300グラムはタマネギも投入するしで、かなり大量に感じられましたが、結果的にパイシート4枚分ジャストでした(安売りのパックが300グラムだったのよー)
具はたっぷりミッチリがベストです。乗せる具が少なかったり、薄かったりすると、焼いてる途中で巻いたパイが解けて渦巻きじゃなくなることがあるので。
なので、タップリミッチリ乗せて、ギューッとシッカリ巻くのがコツ!
具はですね、固形ブイヨンを入れて味をみたところ、イイ感じにコクが出ましたよ。
(ハンバーグの要領で生肉を巻いてもイイのだけれど、イヤシン坊のワタクシは味を見たいので炒めてます)
もう少しパンチが欲しいなと、冷蔵庫に残っていたトマトピューレを投入。もう一味とソースも入れちゃった(苦笑)
でも、これが美味しい具となりましたよ。ラッキー(苦笑)
因みに冷凍パイシートはピケ(ポツポツ穴が開いてるもの)を使ってますが、伸ばすと穴が消えちゃうので、フォークでブスブス開けてます。
うふふー、これはお店で買うものと遜色ない味ですよ。あびこ自信作!
是非、お試しあれ!
category:Route6更新報告
category:雑記
只今、週末更新に向けて雲雀東風とモーツァルトを平行して書き進めているところなのですが、なにかと用事が入りまして、なかなか集中できません。くそー。
更に心配事が多いので気もそぞろ。
あ、伯母の家の洗濯機は無事に納入され、ちゃんと稼動していますよ。
伯母「こんなに水が少ないなんて聞いてない。お店の人も最初に言ってくれなきゃダメじゃないの。こんなんで汚れが落ちるわけ?信じられないわ。大体洗濯ってものは昔から云々」
「洗濯乾燥が終わるまで3時間もかかる」と文句言いつつも、やっぱり乾燥まで全自動は便利で楽チンですから、せっせと使っている様子。
我が家で初めて横ドラム式洗濯乾燥機を買った時は、全工程5時間掛かって、それでも生乾きだったことを思えば、3時間でカラッと乾燥は凄い進歩ですよ!
斜めドラム式は賢い!うん。
もっと暖かくなったら、今度はテレビ購入にお供する予定です。
と言うわけで伯母の方はひと段落つきましたが、夫の健康診断結果がねえ、全体結果は昨年より良くなっているものの、コレステロールと中性脂肪値が伸びておりまして、減らしてやりたくとも一緒に暮らしていないので、食生活はなんともしようがなく心配。
更に花粉全盛の季節につき、ワタクシはそろそろ油、砂糖、動物性たんぱく質を断たねば辛くなるのですが、春休みで帰省中の娘には美味しいものを食べさせてやりたいし、でも美味しいもの作ると誘惑に負けて自分も食べちゃうし…どーしよう!(苦笑)
実家の方は相変わらず、のほほんとしていますよ。
が、たまに予告なしでフラーッと母親が我が家に現れるので油断はできません。
一瞬「徘徊が始まったのかっ」と身構えましたが、迷わず我が家まで真っ直ぐやってくるのだから大丈夫そう。
気候が良くなると益々母親がやってきそうな気配がするので、気が抜けませんな。
更に我がままなマエストロの問題がっ。ほんとこいつは頭痛い。
ゲージュツカって感性だけは成熟しちゃってるけど、中身は子どものまんまな人が多いので、お守りするこっちは大変ですよ(苦笑)
とりあえず、あびこは心配事を抱えつつも痩せもせず、元気にやってます。
明日は庭に咲いたミモザを友人宅に届けに行ってきます。旦那さんの仏壇に飾ってもらうのさー。
そして週末更新すべく、ふぁいとだ、おー!
更に心配事が多いので気もそぞろ。
あ、伯母の家の洗濯機は無事に納入され、ちゃんと稼動していますよ。
伯母「こんなに水が少ないなんて聞いてない。お店の人も最初に言ってくれなきゃダメじゃないの。こんなんで汚れが落ちるわけ?信じられないわ。大体洗濯ってものは昔から云々」
「洗濯乾燥が終わるまで3時間もかかる」と文句言いつつも、やっぱり乾燥まで全自動は便利で楽チンですから、せっせと使っている様子。
我が家で初めて横ドラム式洗濯乾燥機を買った時は、全工程5時間掛かって、それでも生乾きだったことを思えば、3時間でカラッと乾燥は凄い進歩ですよ!
斜めドラム式は賢い!うん。
もっと暖かくなったら、今度はテレビ購入にお供する予定です。
と言うわけで伯母の方はひと段落つきましたが、夫の健康診断結果がねえ、全体結果は昨年より良くなっているものの、コレステロールと中性脂肪値が伸びておりまして、減らしてやりたくとも一緒に暮らしていないので、食生活はなんともしようがなく心配。
更に花粉全盛の季節につき、ワタクシはそろそろ油、砂糖、動物性たんぱく質を断たねば辛くなるのですが、春休みで帰省中の娘には美味しいものを食べさせてやりたいし、でも美味しいもの作ると誘惑に負けて自分も食べちゃうし…どーしよう!(苦笑)
実家の方は相変わらず、のほほんとしていますよ。
が、たまに予告なしでフラーッと母親が我が家に現れるので油断はできません。
一瞬「徘徊が始まったのかっ」と身構えましたが、迷わず我が家まで真っ直ぐやってくるのだから大丈夫そう。
気候が良くなると益々母親がやってきそうな気配がするので、気が抜けませんな。
更に我がままなマエストロの問題がっ。ほんとこいつは頭痛い。
ゲージュツカって感性だけは成熟しちゃってるけど、中身は子どものまんまな人が多いので、お守りするこっちは大変ですよ(苦笑)
とりあえず、あびこは心配事を抱えつつも痩せもせず、元気にやってます。
明日は庭に咲いたミモザを友人宅に届けに行ってきます。旦那さんの仏壇に飾ってもらうのさー。
そして週末更新すべく、ふぁいとだ、おー!
category:レシピ
冷蔵庫にあったもので作りましたので、例によって分量適当です。
明太子は、ほぐしてみたら大さじで2杯強くらいあったかなーって感じ。
どの材料も大体1人大さじ1、10グラムだと思って作って良いかも。
あびこは無塩バターを使いましたが、普通のバターでもマーガリンでもよろしいかと。
辛すぎてはかなわんと、あびこはマヨネーズたっぷり気味にしてます。
【簡単明太子スパゲティ(約3人前)】
明太子 ほぐしたもの一腹ほど
無塩バター 30グラムくらい
マヨネーズ 大さじ3杯くらい
韓国のり 少々
パスタ 300グラム
1 明太子ソースを作ります。ほぐした明太子と千切ったバターとマヨネーズをよーく混ぜます。
2 塩茹でしたパスタと1の明太子ソースをよーく混ぜて出来上がり。仕上げに韓国のりを散らして頂きます。
元々は熱々ご飯に韓国のりと明太子を乗せて食べていたことから湧いて出たレシピ。
韓国のりのごま油の風味と塩気が、明太子と絶妙にマッチングなのですよ。
マヨネーズが出てきたのは、ワタクシ子どもの頃にマヨネーズ掛けご飯なんぞを好んで食べていた時があったもので、パスタに代用してみました(苦笑)
バターが固い時は電子レンジでちょい温めて練り練り。
バターが完全に混ざらなくても、熱々パスタと和えればちゃんと溶けるので大丈夫。
と言うか、バターが溶けるほど温めてしまうと明太子が固くなるので、室温に戻して練った方が食感がイイですな。
生クリームにコンソメ混ぜて明太子と練り合わせて~と言う本格クリームパスタな作り方もありますが、マヨネーズでもかなりイケます。
むしろコッチの方が、明太子さえあればあとは冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れるわりに、メッチャ美味しいのでお薦めかも。
明太子が余ったら試してみてね。
明太子は、ほぐしてみたら大さじで2杯強くらいあったかなーって感じ。
どの材料も大体1人大さじ1、10グラムだと思って作って良いかも。
あびこは無塩バターを使いましたが、普通のバターでもマーガリンでもよろしいかと。
辛すぎてはかなわんと、あびこはマヨネーズたっぷり気味にしてます。
【簡単明太子スパゲティ(約3人前)】
明太子 ほぐしたもの一腹ほど
無塩バター 30グラムくらい
マヨネーズ 大さじ3杯くらい
韓国のり 少々
パスタ 300グラム
1 明太子ソースを作ります。ほぐした明太子と千切ったバターとマヨネーズをよーく混ぜます。
2 塩茹でしたパスタと1の明太子ソースをよーく混ぜて出来上がり。仕上げに韓国のりを散らして頂きます。
元々は熱々ご飯に韓国のりと明太子を乗せて食べていたことから湧いて出たレシピ。
韓国のりのごま油の風味と塩気が、明太子と絶妙にマッチングなのですよ。
マヨネーズが出てきたのは、ワタクシ子どもの頃にマヨネーズ掛けご飯なんぞを好んで食べていた時があったもので、パスタに代用してみました(苦笑)
バターが固い時は電子レンジでちょい温めて練り練り。
バターが完全に混ざらなくても、熱々パスタと和えればちゃんと溶けるので大丈夫。
と言うか、バターが溶けるほど温めてしまうと明太子が固くなるので、室温に戻して練った方が食感がイイですな。
生クリームにコンソメ混ぜて明太子と練り合わせて~と言う本格クリームパスタな作り方もありますが、マヨネーズでもかなりイケます。
むしろコッチの方が、明太子さえあればあとは冷蔵庫の中にあるもので簡単に作れるわりに、メッチャ美味しいのでお薦めかも。
明太子が余ったら試してみてね。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.