忍者ブログ
東日本大震災で被災しました。PCが壊れ、ビルダーも壊れた為、サイトは書庫化しています。
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は東京でも雪だそうな。
こちらでも昨夜遅くから降っては止みを繰り返していた雪は、今朝から間断なく降り続き、昼頃にはこんもり真っ白な庭。



なかなか降り止まず、このまま翌朝まで続くのかとヤキモキしていたけど、20時頃になってようやく小降りになってきた。
只今、夫が道路を雪かき中です。
連休中で夫が家にいてくれて良かったわ(^^;
その夫が「ダメだ。また降ってきたー」とすぐに家に避難してきました。
うぬぬ、明朝は凍結決定だわね。

突然、ブチッとパソコンの電源が落ちて画面が真っ黒に!
え?えええーっ!
立ち上げようとしても、うんともすんとも言わない。ルーターは正常に動いてるけど、パソコンは沈黙したまま。
遂にお迎えがきたのか…そう納得しなければいけないのかと溜息をつきつつ、それでも未練がましくタワーの後ろを覗き込んだら、なんとメインコンセントが抜けているじゃないの!ぎゃっ!
どうやらカーテンに引っ掛かって抜けてしまったらしい。
ムギュッとコンセントを押し込み、電源を入れると、ブーンと言う音と共に立ち上がるガンダ…違った、パソコン。
だが浮かび上がった画面は、お買い上げ後に初起動した折に見た、黒い画面にツラツラと英文字が並んでいるアレだった。
うわあ、ここで誤って初期化なんかしちゃったら泣くに泣けない。間違えるはずなどないけれど、うっかりやっちゃいそうでドキドキだ。
そうして中身を一通り点検して、ほっとした。
はー、全て無事であったか。良かった良かった。
中身、特に書きかけの原稿がぶっ飛んじゃってたら、もうどーしようかと本気で心配した。
久しぶりにUSBメモリーを差し込みながら、新品のノートが欲しいと、真剣に心の底から思ったなりよ。

拍手[0回]

PR
暖かい日が続いたと思ったら、グンと冷え込んだ火曜から水曜にかけて雪。



微妙な積雪だったので、すぐに溶けてなくなってくれて、本当に良かった良かった。

火曜日の夜に、Uターン就職を考えた娘が、こちらで開催される合同企業説明会に参加しようと帰省してきたのですが、アミューズメントパークと言う業種名のパチンコ店が連なる参加企業一覧を見たワタクシ、「…行かなくてもいいんじゃない?」
ワタクシはアナタをパチンコ屋やクリーニング屋の店員にするために遠くの大学にやったわけじゃなーい!

「パチンコ?あ、ほんとだ。でも話しを聞きたかったのは建築の方だからさ」
「そこの求人は専門職でしょ。あんたは文系だから関係ないでしょうが」
「あれ?ほんとだ。ふーん、じゃあ、いいや。家でレポート書いてよーっと」

よくよく話しを聞いてみたら「地元の会社」と言うだけで合説に申し込んだらしい。アホか。
そりゃこっちに就職して、実家から通勤できれば生活は楽だろうけど、それだけで業種も職種も無視して飛びつくなっちゅーの!
「就活する、自分で頑張る」と言うから本人の意思を尊重して黙っていたけど、ほんとに大丈夫なのか、この人。不安だ。
「いや、他にもエントリーしてるよ、あちこち色々」って、それって、どどど、どんな会社?
ああ、根掘り葉掘り聞きたいけど、でも怖くて聞けないっ!

「あんたさ、こっちに拘らず、あっちで仕事探した方がいいんじゃないの?」
「あっちでも探してるよ。東京や横浜での合説も行ってるし」

ほんとか?本当なのかー?
娘のノホホンとした様子にイライラハラハラしちゃったワタクシ、ストレス発散にマフィンとバナナケーキを焼いてしまった。こんなに誰が食べるんだ…
と言うか、この人が本当にUターン就職して家に帰ってきたら、ワタクシ、絶対に太る予感がする!いやあああああ!
そのアンポンタンも、今日の昼に横浜へと戻って行きました。はー、やれやれだ。
彼女が家にいる間はゼミの発表レポート作りにパソコンを占拠され、ちーっとも触れず。
で、今夜から週末三連休の夫が帰って来る、と。
なんだか今週は気が休まる暇がなーい。

どうやらモーツァルトがもう少しで先に仕上がりそうです。がんばるー。

拍手[1回]

三寒四温を肌で感じる今日この頃。
まず陽が伸びましたよねえ。夕方5時を過ぎても明るい!
冬の間は切り取ったように鋭角なラインだったのに、どことなく靄っぽく柔らかくなった夕暮れの尾根を見ると、ああ、春だな~って感じがします。
そして春と言えば、足音もなく忍び寄る花粉の影!
裏山は既に真っ赤です。
「なにあれ、ブドウ?ブドウなの?誰かそうだと言って!」と叫びたくなるくらいタワワに見える真っ赤なアレ…
去年一昨年と楽だっただけに、今年の被害は甚大だとか。恐怖です。
先週からシソ甜茶とシソジュースを飲み始めているのですが、さて、どうなりますことやら。

今までもチョコチョコと書いてはいたのですが、久しぶりに集中してシミジミ書こうとしているせいか、それまでのテンポ感がなかなか掴めず、あれれ?な感じ。
しかも最初から読み返して整理しようとしたら、誤字脱字をボロボロ発見!おー、のー!そのうち直します(^^;
そんなわけで、とりあえず雲雀東風とモーツァルトをね、進めようと、今、頑張っていますよ。うん。
他にはツースケのSSですが、こちらはイラストを付けて貰う予定。3月末か4月頭にアップできればいいなーと言う季節感の話です。
今春のレオン宅は次女と三女の卒業&入学で忙しそうなので、イラストが間に合うかどうかは謎、ですな(^^;
あとは、全く違うジャンルの構想を脳内で楽しんでいます。
世界観が設定できれば書き始めることができるのですが、まだそこまで至らず。とりあえず脳内で捏ねくり回して楽しんでいるだけ。
なんでもそうですが、始める前のこの時間が一番楽しいんですよね。
あーでもないこーでもないと構想を練っている間は夢がありますもん。
いざ始めてしまうと、思いも寄らない方向に曲がってしまったり、行き詰まってしまったり…夢を真っ直ぐ育てるのは難しいです。だって現実は厳しいのだっ。
それは人生にも言えることですな。
春から新しい世界へ出掛ける皆さん、思うがままに羽ばたいてね。

拍手[3回]

ああ、ストーブの温かさって、ほんと偉大だわあ。
昨日の昼に「そっちでストーブ買って、大至急送って」と夫にメールしたところ(カードで買わせようと言う腹)、なんと夕方にストーブを持った夫が帰宅。
ありがたやー。翌日配達で送ってくれたら万々歳だと思っていたので、本当にありがたかったわあ。
なんせあまりの寒さに台所に立つ気力もなく、晩御飯は侘しくカップ麺だったのよ~(^^;
もうもうもう、ストーブから吹き出す温風の、なんて柔らかく優しいことか!温かいって幸せ~。
そして新しいストーブの静かなことと言ったら!臭くないしっ。白煙も黒煙も吐かないしっ。天板が熱くならないしっ。
あっはっは、今までどんだけ危険なストーブを使っていたんだーって感じだわね。
新品ストーブを届けた夫は、ストーブを置くと「同じメーカーにしたから使い方は分かるよね。じゃ、また来週」と颯爽と赴任先へ戻って行きましたよ。
うーん、正義の味方の鞍馬天狗のおっちゃんのようだ(^^;
因みに新しいストーブの灯油切れ合図は、なんと「エリーゼのために」でしたっ。素敵(^^;

先日のアンフェスで講師にいらしていた東混の松原千振さんが全体の講評で、「音叉を使ったのは小学生の1団体だけだった。なんてアンサンブル性に優れた素晴らしい小学生。皆さんも音叉をもっと使って下さい」と感激しておいでで、ワタクシ達も「小学生、凄いねえ」と感心したのだけど、これには実はオチがあったのでした。
小学生、曲の頭の音と同じピッチの音叉を数本、持たされていたんですって。
「あー、あれね、孫に調の違う音叉を曲の数だけ持たせたんだ」と友人が言うのですから、間違いない(^^;
「なーんだ、そーゆーことかー」と大爆笑しちゃいましたよ。
楽器制作の工房を営むその友人のところでは、全ての音の音叉を作って販売しているのですって。それをお孫さんに持たせたわけです。
そー言われてみれば、あんまり見かけないけれど音叉セット売ってるよね。
最近じゃチューナー流行りで、音叉を使わなくなって久しいので、すっかり忘れてましたよ。
せっかく感動して下さった松原さんに暴露しちゃうとガッカリされちゃいそう。これは絶対に内緒だね、偉い小学生ってことにしとこう、しかし、いやー凄いオチだなーと、打ち上げの飲み会で盛り上がってしまったわ~。
いやいや、歌うたいの皆さん、音叉使いましょうね(^^;

拍手[1回]

アンフェス終了しました。
マダム'sの結果は、うーん、残念、賞を逃しちゃいましたよ。
授賞式に備えて化粧直しして待っていたんだけどなー、ワタクシ。あっはっは。
もう一つの混声アンサンブルの方は賞を頂いたのですけどね、正直そっちはどーでも良かった(^^;
まあ賞を頂いて嬉しくないわけじゃないので素直に喜んでいますが、マダム'sに関しては反省して、出直しですな。
混声と女声で受賞の有無は何が違ったのかと振り返ってみて、比較対象の数によるのではなかろうかと、今回しみじみ思いました。
どちらの県でもそうだろうとは思いますが、圧倒的に女声アンサンブルの数って多いんですよね。
で、うちの県の場合、混声はエントリー数が少なく、全体の演奏レベルも低い。
客席でこっそり録音したものを聴いてみたのですが、うちの混声の演奏とのマダム'sの演奏、比べてみてもレベルに大差はないと思われたんですよね。なんと言うか、まあ普通?(^^;
いかに混声全体のレベルが低いかと言う…ごほごほ。
やっぱり混声、女声、男声と分野を分けて審査した結果だろうなーって感じです。
演奏そのものは楽しかったのでイイのですが、出来れば賞が欲しかった!
なので、女声と言う分野での受賞の壁を越えるにはどーしたらイイのか、ちょーっと研究してみようと思います。
立ち位置、選曲、パート分け、色々考え付くことはありますもんね。

今朝はストーブを点けようとしたら、猛烈な白煙を上げた後、「プスッ」
えええー、不完全燃焼&エラー!この寒いのにストーブが点かない!
しょうがないとエアコンを点けた瞬間にブレーカーは落ちるしで、二階からオイルヒーターを降ろしてきましたが、追いつかないほど寒い!
家の中で息が真っ白に見えるんですよー。室温4度ですって。なんだか40年前の日本家屋にいるかのよう…
あちこちのコンセントを抜いて、オイルヒーター点けて、着膨れしてパソコンに向かっていましたが、あまりの寒さに蕁麻疹発生。
慌ててお風呂を沸かして温まってきましたが、すぐに身体は冷えちゃう。うううう、一日中お風呂につかっていたい気分。
こーゆー時、ガスストーブだったらって思っちゃいますね。
これから年老いて行くことを考えると、灯油が切れるたびに山を降りて買いに行くよりも、ガスで一発点火、すぐにあったか~な方が絶対楽チンですよね。
うーん、ガスの工事しようかしら。

アンフェスが終ったので、春までしばらく混声をお休みすることにしました。
その分、実家通いと歯医者通いと執筆に専念できると思います。
さしあたって雲雀東風とモーツァルトの続きですね。ファイト!

拍手[1回]

火曜日は朝10時から3時間ほど女声アンサンブルレッスン。
小節ごとにかなり細かく作り込んで歌い込んで、いい感じに仕上がりつつありまする。
最初はお気楽マダム'sだったアンサンブルが少しずつ育って、昨日よりも今日、今日よりも明日と言う風に真剣に遊べる場になればいいと、ワタクシは切に願っておりまするよ。
うふふー、今後に向けてヤル気と弾みをつけたいので、今度のアンサンブルフェスタでは是非とも賞を頂きたいなーと、こっそり狙っているのですが、さてさてどーなりますことか。

今日は久々の歯医者さん。
実は乾燥芋を食べてたら、奥歯の詰め物が取れちゃったのだ!
乾燥芋が出回る季節は、歯医者さんに駆け込む人が多いのだそうです。
うふふふー、歯にくっついちゃうんだよね(^^;
でも止められないんだよね~(^^;
さて、久しぶりに歯医者さんに行ったら、細目の白髪男め、まだ勤務しておったわ。
「げー、まだいるのかよ」と思ったけど、いくらか態度が矯正されていたことにビックリ。
なんだなんだどーした?と思ったら、病院のご意見箱に患者さんから「歯科医の態度と言葉使いが不愉快だ」と投書されちゃって、それでちょっとは反省したらしいです。
なんせ離島や寒村を回って診療していた男だそうだから、多分、ありがたがられる事に慣れて、言動が横柄だったんじゃないだろか。
50近くにもなってホームを持たずに全国をウロウロしているわけだから、一種の変人でもあるかもしれないわね。
最近じゃおばあちゃん患者さんに「ハアハア苦しそうだけど、先生、痩せないとダメだわ」なんて言われても、素直に「はい」と返事をしているそうな。あっはっは。
ともかく、またしばらくの間、歯医者さん通いだわ。
歯医者さんの帰りには必ず実家に顔を出すことにしているので、一石二鳥でいいんですけどね。
今日は母のために、ひたすらギンナンを割って剥いてやりましたのことよ。
200gほど、ひたすらペンチで割ったわよお。お陰でちょっぴり掌が痛いわい(^^;
母は「昔は良く食べたけど、久しぶり。美味しい」と何度も繰り返し感嘆しながら、パクパク食べておりましたが、実は久しぶりじゃないと言う。おほほほ。
我が家のアルツハイマーさんは、すっかり気難しくなっちゃって、しょっちゅうプンスカ怒っていますが、食べているときだけは幸せ~らしいです。

拍手[1回]

プロフィール
HN:
あびこふぉるて
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]