[1]
[2]
category:書庫化に関する大事なお知らせ
daiさん、お久しぶり!ご無沙汰っちゃってゴメンね。
サイトお引越し、お疲れ様でした。そしてアドレス変更、承りました。
が、ごめんね、ビルダーが壊れたままなもので、サイトを弄ることが出来ないものですから、書き換えられないのですー。
と言うわけで、「落花」ファンの皆さまのために(そしてまもちゃん好きな私のために)、こちらに新しいリンク先を張ってアピールしたいと思います!
daiさんのコミック&イラストサイト「落花」はコチラ!
サイトお引越し、お疲れ様でした。そしてアドレス変更、承りました。
が、ごめんね、ビルダーが壊れたままなもので、サイトを弄ることが出来ないものですから、書き換えられないのですー。
と言うわけで、「落花」ファンの皆さまのために(そしてまもちゃん好きな私のために)、こちらに新しいリンク先を張ってアピールしたいと思います!
daiさんのコミック&イラストサイト「落花」はコチラ!
PR
category:書庫化に関する大事なお知らせ
トップページをご覧になりましたか、奥さん!
「東日本大震災で被災しました。当分の間、書庫化します。詳細はブログにてご確認下さい」
見ました?見えますよね?
おおう、紫音ちゃんが外から編集してくれましたのよっ。大感謝です!
拍手ボタンとか一言フォームとか、サッパリなワタクシは紫音ちゃんにお願いして、いつもやってもらっちゃうのですが、今回もやってもらっちゃいましたよっ。ありがとうー、紫音ちゃん!
とりあえず当分の間はこれで行きます。
それでですね、ビルダーを使わずにサイトを作る方法を紫音ちゃんに教えて貰いながら、ま、今すぐとは行きませんが、追々ゆっくりと時間は掛かると思いますが、やってみようと決心しましたよ。
とは言っても、ムーンライトノベルズへの移動も軌道に乗り始めているので、もしかするとサイトは相当の間、絶賛放置プレイになると思うのですが…
でも、ちょびっと希望の光が見えたーってことで、ご報告ですv
「東日本大震災で被災しました。当分の間、書庫化します。詳細はブログにてご確認下さい」
見ました?見えますよね?
おおう、紫音ちゃんが外から編集してくれましたのよっ。大感謝です!
拍手ボタンとか一言フォームとか、サッパリなワタクシは紫音ちゃんにお願いして、いつもやってもらっちゃうのですが、今回もやってもらっちゃいましたよっ。ありがとうー、紫音ちゃん!
とりあえず当分の間はこれで行きます。
それでですね、ビルダーを使わずにサイトを作る方法を紫音ちゃんに教えて貰いながら、ま、今すぐとは行きませんが、追々ゆっくりと時間は掛かると思いますが、やってみようと決心しましたよ。
とは言っても、ムーンライトノベルズへの移動も軌道に乗り始めているので、もしかするとサイトは相当の間、絶賛放置プレイになると思うのですが…
でも、ちょびっと希望の光が見えたーってことで、ご報告ですv
category:書庫化に関する大事なお知らせ
書庫化したことをサイトトップで告知できないために、応援拍手ボタンを押して下さる皆さんや、嬉しいメッセージを送って下さる皆さんに申し訳なくて、申し訳なさすぎて…本当にごめんなさい!
ワタクシ、東日本大震災では震度6強の被災地在住で、うちのビルダーは震災で壊れて、サイト更新不可能で放置状態なんですっ。
ビルダーに関係なく動かせるブログとRes板しか弄れませんっ。
詳しくは左側にありますカテゴリの「書庫化に関する大事なお知らせ」をクリックしてご確認下さいませ。
時々こうして「サイトは書庫化しています。すみません」と言う記事をブログの最新記事にせねばいかんなーと、つくづく思います。
そして投稿サイト・ムーンライトノベルズにて新たにお付き合い下さいますように、切にお願い致します。
またですね、いずれワタクシが書庫化の体裁を整えようと言う気になった時に、サイトが消える可能性も全くないわけじゃないのですよ。
なんせ今は全く動かない状態なので、例えば新たなビルダーを使って構築しなおして上書きするようなことになった場合、ヘタするとサイトが一旦消えます。
インデックスをブクマしていない読者さんは(小説目次他をブクマってる方も少なからずいらっしゃるのですよ、警告しているにも関わらず)ビックリですね。
あ、いやいや、消したくないですよ、以前から皆さんに「もしもの時でも書庫化してwebに残して!」とお願いされていますしね。
でもなにが起きるかは、やってみないと分かりません。
もちろん体裁を整えるときには、グッチャグチャにならないように紫音さんに相談しながらどうにかするつもりですが、どーなっちゃうか分からないから、ほんとに。
なにか起きても「あびこふぉるて」と検索して頂ければ、どこかで引っ掛かるとは思いますが、「今後もお付き合いしてやるよ!」と胸をどーんと叩いて下さる太っ腹な皆さんは、ブログをブックマークしておいて頂けると、ワタクシも安心して、とんでもないことをやらかせそうです(あれ?)
そんなこんなで、どうぞ今後も宜しくお付き合い下さいませね。
ワタクシ、東日本大震災では震度6強の被災地在住で、うちのビルダーは震災で壊れて、サイト更新不可能で放置状態なんですっ。
ビルダーに関係なく動かせるブログとRes板しか弄れませんっ。
詳しくは左側にありますカテゴリの「書庫化に関する大事なお知らせ」をクリックしてご確認下さいませ。
時々こうして「サイトは書庫化しています。すみません」と言う記事をブログの最新記事にせねばいかんなーと、つくづく思います。
そして投稿サイト・ムーンライトノベルズにて新たにお付き合い下さいますように、切にお願い致します。
またですね、いずれワタクシが書庫化の体裁を整えようと言う気になった時に、サイトが消える可能性も全くないわけじゃないのですよ。
なんせ今は全く動かない状態なので、例えば新たなビルダーを使って構築しなおして上書きするようなことになった場合、ヘタするとサイトが一旦消えます。
インデックスをブクマしていない読者さんは(小説目次他をブクマってる方も少なからずいらっしゃるのですよ、警告しているにも関わらず)ビックリですね。
あ、いやいや、消したくないですよ、以前から皆さんに「もしもの時でも書庫化してwebに残して!」とお願いされていますしね。
でもなにが起きるかは、やってみないと分かりません。
もちろん体裁を整えるときには、グッチャグチャにならないように紫音さんに相談しながらどうにかするつもりですが、どーなっちゃうか分からないから、ほんとに。
なにか起きても「あびこふぉるて」と検索して頂ければ、どこかで引っ掛かるとは思いますが、「今後もお付き合いしてやるよ!」と胸をどーんと叩いて下さる太っ腹な皆さんは、ブログをブックマークしておいて頂けると、ワタクシも安心して、とんでもないことをやらかせそうです(あれ?)
そんなこんなで、どうぞ今後も宜しくお付き合い下さいませね。
category:書庫化に関する大事なお知らせ
二階の本も5束ほど片付けた。
プチ畑にも化成肥料をまいて、草むしりもした。
母はどうやら今週も来ないらしいが、父から愚痴メールは届いている。
と言うわけで、ちょっぴり余裕ができたので、小説家になろう様に登録をしてきました。
これからマニュアルを熟読して、当サイトの一番人気シリーズである「水平線シリーズ」から少しずつムーンライトノベルに移行させて行く予定です。
また1作品の移行が終了した時点で、検索サイト様からの登録抹消を考えています。
相互リンクの解除に関しては、サイトマスター様それぞれのご判断にお任せ致します。
サイトは書庫化とし、ワタクシが羞恥心に身悶えて発作的に削除しない限り(と言うか、もしかすると削除もできないかも)、多分半永久にネット上に残りますので、貼るも剥がすもご自由にと言う姿勢は変わりません。
宜しくお願い致します。
プチ畑にも化成肥料をまいて、草むしりもした。
母はどうやら今週も来ないらしいが、父から愚痴メールは届いている。
と言うわけで、ちょっぴり余裕ができたので、小説家になろう様に登録をしてきました。
これからマニュアルを熟読して、当サイトの一番人気シリーズである「水平線シリーズ」から少しずつムーンライトノベルに移行させて行く予定です。
また1作品の移行が終了した時点で、検索サイト様からの登録抹消を考えています。
相互リンクの解除に関しては、サイトマスター様それぞれのご判断にお任せ致します。
サイトは書庫化とし、ワタクシが羞恥心に身悶えて発作的に削除しない限り(と言うか、もしかすると削除もできないかも)、多分半永久にネット上に残りますので、貼るも剥がすもご自由にと言う姿勢は変わりません。
宜しくお願い致します。
category:書庫化に関する大事なお知らせ
東日本大震災でパソコンが壊れ、ついでにビルダーもダメになってしまった為にサイト更新が出来ません、サイトトップでお知らせすることも出来ませんが書庫化を考えてます…と言う話は、震災後に何度か書いています。
ですが、新規でいらして下さった皆さんにも分かるように何か工夫をせねばーと、今になってようやく思いつきました。
対応が遅くてゴメンネ。
とりあえず大急ぎで「大事なお知らせ」と言うカテゴリを作り、ビルダー事情とサイトの書庫化を話題にした記事を放り込んであります。
冒頭のブログ紹介部分の内容も、それに合わせて変えました。
被災したこと。パソコンが壊れたこと。ビルダーも動かなくなってしまったこと。故に更新出来ず、書庫化しようと思ったこと。
今後余力が出てくれば、ビルダーを代えて1から構築しなおすかもしれませんし、手っ取り早く小説家になろう様等に登録し、そちらで書くことを続けるかもしれませんが、今はまだ未定です。
が、書庫化は決定です。踏ん切りつけるしかありません。
今までサイトをご贔屓にして下さった皆さん、本当にありがとうございました。
日常雑記満載のブログは続けて行きますので、よろしくお付き合い下さいませ。
活動予定がハッキリした時には、またここでお知らせしますね。
ですが、新規でいらして下さった皆さんにも分かるように何か工夫をせねばーと、今になってようやく思いつきました。
対応が遅くてゴメンネ。
とりあえず大急ぎで「大事なお知らせ」と言うカテゴリを作り、ビルダー事情とサイトの書庫化を話題にした記事を放り込んであります。
冒頭のブログ紹介部分の内容も、それに合わせて変えました。
被災したこと。パソコンが壊れたこと。ビルダーも動かなくなってしまったこと。故に更新出来ず、書庫化しようと思ったこと。
今後余力が出てくれば、ビルダーを代えて1から構築しなおすかもしれませんし、手っ取り早く小説家になろう様等に登録し、そちらで書くことを続けるかもしれませんが、今はまだ未定です。
が、書庫化は決定です。踏ん切りつけるしかありません。
今までサイトをご贔屓にして下さった皆さん、本当にありがとうございました。
日常雑記満載のブログは続けて行きますので、よろしくお付き合い下さいませ。
活動予定がハッキリした時には、またここでお知らせしますね。
category:書庫化に関する大事なお知らせ
ビルダーの不具合について解決策を探しているのですが、どうしようもないらしいです。
似たような状態でお悩みの方を三件ほど発見しましたが、結局その方達も回答を得られなかったようでした。
古いビルダーなので、既にサポートページもなく、これはやはり諦めるしかなさそう。
お知らせもできないまま書庫化と言うことになるのは、ワタクシ自身も戸惑っています。
地味に構築し直すことも考えましたが、ページ数が多いので、そこまで気力が続くかどうか、お約束できないのですよ。
とりあえず完結しているものから、なろう様への登録を考えていますが、今はちょっと無理。
と言うのも、父が胃潰瘍になりまして、すったもんだ中なのです。
アルツハイマーさんのお相手に加えて、骨一個潰れた腰の痛みも重なり、ストレス過剰で胃に穴が開いたようです。
「頑張る」と言い張っていた父ですが、心身共に目に見えて限界。
父から母を少しでも離した方がいいだろうと言うことで、母を我が家にショートステイさせることになりました。
まずは一泊二日で様子を見て、おいおい滞在時間を延ばして行こうと言う試みですが、母は自分がアルツハイマーであることを理解していませんので、とにかくやってみない事には分かりません。
なんとなく、我が家に来た途端に「じゃ帰る」と言い出しそうな気もします
とりあえず、母が泊まれるスペースを作るべく、パソコン&ピアノ部屋の片付けを開始しました。
二階ばかり片付けていたツケを払っている気分ですよ。とほほ。
必死で片付けていたら、ショックな訃報が飛び込んできて、思わず片付けを放棄して放心しちゃったり。
なんだか昨日は色々あり過ぎて、一杯一杯なワタクシでしたな。
そんなわけで、来週の火曜日から水曜日は母の初ショートステイに決定し、母をダマクラかす為に父と弟と口裏を合わせているところです。
ご葬儀もありますし、来週末までブログも更新できないかもしれません。
似たような状態でお悩みの方を三件ほど発見しましたが、結局その方達も回答を得られなかったようでした。
古いビルダーなので、既にサポートページもなく、これはやはり諦めるしかなさそう。
お知らせもできないまま書庫化と言うことになるのは、ワタクシ自身も戸惑っています。
地味に構築し直すことも考えましたが、ページ数が多いので、そこまで気力が続くかどうか、お約束できないのですよ。
とりあえず完結しているものから、なろう様への登録を考えていますが、今はちょっと無理。
と言うのも、父が胃潰瘍になりまして、すったもんだ中なのです。
アルツハイマーさんのお相手に加えて、骨一個潰れた腰の痛みも重なり、ストレス過剰で胃に穴が開いたようです。
「頑張る」と言い張っていた父ですが、心身共に目に見えて限界。
父から母を少しでも離した方がいいだろうと言うことで、母を我が家にショートステイさせることになりました。
まずは一泊二日で様子を見て、おいおい滞在時間を延ばして行こうと言う試みですが、母は自分がアルツハイマーであることを理解していませんので、とにかくやってみない事には分かりません。
なんとなく、我が家に来た途端に「じゃ帰る」と言い出しそうな気もします
とりあえず、母が泊まれるスペースを作るべく、パソコン&ピアノ部屋の片付けを開始しました。
二階ばかり片付けていたツケを払っている気分ですよ。とほほ。
必死で片付けていたら、ショックな訃報が飛び込んできて、思わず片付けを放棄して放心しちゃったり。
なんだか昨日は色々あり過ぎて、一杯一杯なワタクシでしたな。
そんなわけで、来週の火曜日から水曜日は母の初ショートステイに決定し、母をダマクラかす為に父と弟と口裏を合わせているところです。
ご葬儀もありますし、来週末までブログも更新できないかもしれません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/24)
(01/09)
(11/14)
(10/08)
(07/02)
(05/01)
(04/13)
最新コメント
[12/03 ふぉるて]
[12/02 かなめ]
[11/19 ふぉるて]
[11/19 なのはな]
[06/28 ふぉるて]
アーカイブ
ブログ内検索
最古記事
(05/26)
(05/27)
(05/28)
(05/29)
(05/30)
(05/30)
(05/31)
忍者アナライズ
フリーエリア
フリーエリア
Copyright © 雑記帳 All Rights Reserved.